プロフィール
Gonta
兵庫県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:308
- 総アクセス数:770116
カレンダー
最近の投稿
タグ
- 東レ
- スーパーハードナチュラル
- ニュー・スーパーハード・ナチュラル
- デイゲーム
- ニュータックル
- バスフィッシング
- 釣りグッズ
- シャローシーバス
- ビッグベイト
- カタクチ
- ベイトタックルシーバス
- 東レ ソルトライン
- 日常のひとコマ
- 湾奥
- タチウオ
- ダイワ サクサス
- 東レ シーバスPEパワーゲーム
- ブレスサーモ
- エクリプス
- マイワシ
- APIA
- エクスセンスLB
- 防寒釣具
- タックルチューニング
- タックル考察
- バチ
- ステラ
- モアザン LBD
- ブリームゲーム
- マリア
- マール・アミーゴⅡ
- ブルーブルー
- スライス
- ブラックアロー
- 新規開拓
- ブルースコードⅡ
- パターン考察
- サヨリパターン
- アジング
- ライトゲーム
- 34 アドバンスメント
- TICT SRAM
- ブルーカレント
- メバリング
- ブルーカレント
- リップルフィッシャー
- ダイワ シーバスチャレンジ2016
- サーティーフォー
- ドライバーヘッド
- 東レ ソルトライン
- マズメ ウェーダー
- ガルプ・アライブ
- エコギア・アクア
- ダイワ シーバスルアー2016チャレンジ
- ベイトフィネス
- リバーシーバス
- ヤマガブランクス
名刺の活用法
- ジャンル:日記/一般
- (日常のひとコマ)
他愛もない話なのですが
みなさん、古い名刺って余ってませんか?
会社で異動する度に、使ってない分は余ります。
異動を繰り返すと、どんどん溜まってきます(汗)
ということで、かわいそうな余りの名刺さん達の
今後の活躍の場として
凄腕のキーアイテム
少し前に、名刺印刷のソフトを利用して、キーアイテムを印刷され…
みなさん、古い名刺って余ってませんか?
会社で異動する度に、使ってない分は余ります。
異動を繰り返すと、どんどん溜まってきます(汗)
ということで、かわいそうな余りの名刺さん達の
今後の活躍の場として
凄腕のキーアイテム
少し前に、名刺印刷のソフトを利用して、キーアイテムを印刷され…
- 2014年11月4日
- コメント(3)
やり直し
- ジャンル:釣行記
- (サヨリパターン, ベイトタックルシーバス)
3連休は、ほぼ育児に専念
いい感じの話につられて
あま〜〜い考えで、ちょろっと様子を見に行くも
完全ににスカ食らいました〜(^^;;
ちゃんと自分で考えて出撃しないとダメですね。
子供と出かけたサビキ釣りまで
まさかの丸ボーズ(^^;;
来週は、一から出直しです〜
いい感じの話につられて
あま〜〜い考えで、ちょろっと様子を見に行くも
完全ににスカ食らいました〜(^^;;
ちゃんと自分で考えて出撃しないとダメですね。
子供と出かけたサビキ釣りまで
まさかの丸ボーズ(^^;;
来週は、一から出直しです〜
- 2014年11月3日
- コメント(4)
澄潮にリベンジ!短時間釣行
- ジャンル:釣行記
- (ベイトタックルシーバス, サヨリパターン)
昨夜は、本当は
ホントは ですよ
まっすぐ帰宅する予定だったのですが
前の日のリベンジの方法をいろいろ考えていて
どうしても確認してみたくなって
1時間だけ、と決めて出撃しました。
時間も時間だし、もし、魚が残っていたら
先行者がいるだろうと想定してました。
行くと、先行者あり
=魚は残ってる?
はい、正解で…
ホントは ですよ
まっすぐ帰宅する予定だったのですが
前の日のリベンジの方法をいろいろ考えていて
どうしても確認してみたくなって
1時間だけ、と決めて出撃しました。
時間も時間だし、もし、魚が残っていたら
先行者がいるだろうと想定してました。
行くと、先行者あり
=魚は残ってる?
はい、正解で…
- 2014年10月31日
- コメント(6)
4時間の格闘の末に見えたもの
- ジャンル:釣行記
- (ベイトタックルシーバス, サヨリパターン)
昨晩は、何をしようか、どこにしようか、決め打ちせずにスタート
まずは、お決まりのスタート地点で着替えがてら様子を見ると
明らかに昨日よりベイトが多い
と、ボシュ
ボイルが出ました。
急いで戻って準備をして、ポイントへトンボ返り
しかし、この時に、マズ最初のミスをしていました(^^;;
ポイントに戻ると、更にボ…
まずは、お決まりのスタート地点で着替えがてら様子を見ると
明らかに昨日よりベイトが多い
と、ボシュ
ボイルが出ました。
急いで戻って準備をして、ポイントへトンボ返り
しかし、この時に、マズ最初のミスをしていました(^^;;
ポイントに戻ると、更にボ…
- 2014年10月30日
- コメント(6)
ベイトを探し当ててみれば
- ジャンル:釣行記
- (湾奥, ベイトタックルシーバス)
昨晩は、久々に広く浅さ~~く調査してみよう
ということで、何箇所も様子を見ながら、ランガンしてみました。
様子を見ては移動を繰り返し~
数ヶ所目でようやく竿を出すことに~
とは言いつつ、ベイトっ気もそこそこで、決していい雰囲気ではありません。
どちらかと言うと、ハズした場所な感じ(^^;;
しかし、ここはちょ…
ということで、何箇所も様子を見ながら、ランガンしてみました。
様子を見ては移動を繰り返し~
数ヶ所目でようやく竿を出すことに~
とは言いつつ、ベイトっ気もそこそこで、決していい雰囲気ではありません。
どちらかと言うと、ハズした場所な感じ(^^;;
しかし、ここはちょ…
- 2014年10月29日
- コメント(4)
mazume フルオープン ブーツフットウェーダー
- ジャンル:日記/一般
- (タックル考察)
ここ数回の釣行で、新しく入手したマズメさんのウェーダーを使用しています。
本製品は、フルオープンということで、前部が股の上までジッパーで開くようになっています。
通常のウェーダーは、脱ぎ履きする時に、かなり窮屈な感じですし
逆に、胸元に余裕があるタイプは、履いた時にブカブカ感が否めません。
このウェー…
本製品は、フルオープンということで、前部が股の上までジッパーで開くようになっています。
通常のウェーダーは、脱ぎ履きする時に、かなり窮屈な感じですし
逆に、胸元に余裕があるタイプは、履いた時にブカブカ感が否めません。
このウェー…
- 2014年10月27日
- コメント(1)
タックルバランス
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトタックルシーバス)
今日は、朝からちょっとだけ、地元の釣り大会に参加し〜
読みを見事に外して、惨敗で撤収〜(^^;;
で、昼から子守して
子供が疲れて寝てる間に、タックルの整備
で、こないだ70UPを釣ったルアーのフックを交換しようと見てみると…
フロントフックが、2本とも曲がってました(^^;;
釣り上げた時は2つ目のフックががっつり掛か…
読みを見事に外して、惨敗で撤収〜(^^;;
で、昼から子守して
子供が疲れて寝てる間に、タックルの整備
で、こないだ70UPを釣ったルアーのフックを交換しようと見てみると…
フロントフックが、2本とも曲がってました(^^;;
釣り上げた時は2つ目のフックががっつり掛か…
- 2014年10月26日
- コメント(7)
プライムタイム
- ジャンル:釣行記
- (ビッグベイト, ベイトタックルシーバス, サヨリパターン)
昨晩は、仕事が早く終わったので
一旦帰宅して子守に専念し〜
プライムタイムだけの短時間狙いで出撃しました。
ポイントに着くと、風の感じも程よい感じ
先行されてたソル友さんに状況を聞くと
ボイルは散発で、釣れてないとのこと。
しかし、ベイトは居るので、調査開始〜
パラガスで探るも、なかなかバイトには至らない…
一旦帰宅して子守に専念し〜
プライムタイムだけの短時間狙いで出撃しました。
ポイントに着くと、風の感じも程よい感じ
先行されてたソル友さんに状況を聞くと
ボイルは散発で、釣れてないとのこと。
しかし、ベイトは居るので、調査開始〜
パラガスで探るも、なかなかバイトには至らない…
- 2014年10月25日
- コメント(3)
丑三つ時の、イナッコバターン
- ジャンル:釣行記
- (湾奥, ベイトタックルシーバス)
昨夜は、仕事が非常遅くなり〜
おかげで雨が上がってくれたので
ちょっとだけ、ということで(^^;;
湾奥調査に〜
ポイントに着くと、ベイトは居るけど静かな感じ
竿を出さずに、もう一ヶ所、気になるところへ様子を見に行く
が、こちらも平和な感じ〜
少しだけ竿を振って帰ろうと
最初の所へ戻る
竿を持って出て行くと
いき…
おかげで雨が上がってくれたので
ちょっとだけ、ということで(^^;;
湾奥調査に〜
ポイントに着くと、ベイトは居るけど静かな感じ
竿を出さずに、もう一ヶ所、気になるところへ様子を見に行く
が、こちらも平和な感じ〜
少しだけ竿を振って帰ろうと
最初の所へ戻る
竿を持って出て行くと
いき…
- 2014年10月21日
- コメント(4)
マズメ フルオープンウェーダー
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣りグッズ)
土日は、平日の疲れから、早朝出撃出来ず〜
土日は夜間出撃はしないので
結局、釣りに行くことはなく過ごしました〜
でも、子供を遊ばせるために
足が向くのは、自然と海に〜
昼間の天気は最高
半袖でも暑いくらいです。
サヨリなんかは、エサ釣りでよく釣れてました。
で、家に帰ると、久々に?届き物が〜
届きました、マ…
土日は夜間出撃はしないので
結局、釣りに行くことはなく過ごしました〜
でも、子供を遊ばせるために
足が向くのは、自然と海に〜
昼間の天気は最高
半袖でも暑いくらいです。
サヨリなんかは、エサ釣りでよく釣れてました。
で、家に帰ると、久々に?届き物が〜
届きました、マ…
- 2014年10月20日
- コメント(9)