プロフィール
Gonta
兵庫県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:759170
カレンダー
最近の投稿
タグ
- 東レ
- スーパーハードナチュラル
- ニュー・スーパーハード・ナチュラル
- デイゲーム
- ニュータックル
- バスフィッシング
- 釣りグッズ
- シャローシーバス
- ビッグベイト
- カタクチ
- ベイトタックルシーバス
- 東レ ソルトライン
- 日常のひとコマ
- 湾奥
- タチウオ
- ダイワ サクサス
- 東レ シーバスPEパワーゲーム
- ブレスサーモ
- エクリプス
- マイワシ
- APIA
- エクスセンスLB
- 防寒釣具
- タックルチューニング
- タックル考察
- バチ
- ステラ
- モアザン LBD
- ブリームゲーム
- マリア
- マール・アミーゴⅡ
- ブルーブルー
- スライス
- ブラックアロー
- 新規開拓
- ブルースコードⅡ
- パターン考察
- サヨリパターン
- アジング
- ライトゲーム
- 34 アドバンスメント
- TICT SRAM
- ブルーカレント
- メバリング
- ブルーカレント
- リップルフィッシャー
- ダイワ シーバスチャレンジ2016
- サーティーフォー
- ドライバーヘッド
- 東レ ソルトライン
- マズメ ウェーダー
- ガルプ・アライブ
- エコギア・アクア
- ダイワ シーバスルアー2016チャレンジ
- ベイトフィネス
- リバーシーバス
- ヤマガブランクス
▼ 澄み潮はダマせない?
- ジャンル:釣行記
大潮の下げなので、河川と湾奥悩みましたが、南風が強いので、河川を敬遠して湾奥へ。
昨日も、南風の影響か、河川は全然流れがきかなかったので。。。
ポイントに着くと、入りたいポイントが空いてました。
さっそく釣りを開始するも、ベイトっ気がない??
さすが大潮。明暗部に向けていい流が効いてます。
いい感じなのですが、若干潮が低過ぎる感じ。
「満潮からの経過時間を考えると、こんなに低いかな~?」
と思いつつ、釣りを続けますがベイトはおろか、ボラも少ない感じ。
※まあ、ボラもベイトですが。
いろんな角度から明暗部を集中爆撃しましたがバイトなし。
「外したかな~」と思っていると、潮がたるんでノー感じに(汗)
せっかくの大潮なのに~~
粘っても結果が出なさそうなので撤収しました。
なかなか厳しいですね~
パラダイス的に釣れているところもあるようですが
私はパラダイスにたどり着けるのか?
- 2012年4月20日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 道具に拘るおじさん達 |
---|
08:00 | 大好きなルアーのひとつ ストリームデーモンの話 |
---|
6月30日 | 釣り飯 一番暇が掛かるのがパックご飯の温めだが |
---|
6月30日 | 切っても切れないスズキという魚の魔力 |
---|
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 時間前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 20 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 26 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 30 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
低気圧が近づけば潮の干満差にも影響があるんですかね~
えーくん
兵庫県