プロフィール
胡麻ダレ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:189
- 総アクセス数:355867
タグ
QRコード
▼ 春告魚は楽しぃ~♪
一昨日から大分に遊びに行ってきました!!
目的は「春告魚」
本来なら、自分は冬場に釣って楽しんでいるんですが・・・・
思いの他、その冬に楽しめなかったので好調なりんたこ兄さんに連絡してみると
「結構、釣れてるよ☆」とのこと・・・
じゃあ、行くしかないよね(笑)
そんなもんで、合流して釣りに行くまであちらこちらと動き回って遊んでたんですが、これはアメブロの方にUPしてますんで暇だったら見て下さいm(_ _ )m
http://ameblo.jp/goma-dare-narunaru/

そんな訳で、急に話は釣りになるんですが・・・
ここで、ん?と思った方はいるでしょうか?
今回は、二人ともニアリッドXの73を使ったんですが、兄さんのロッドにはKガイドなるものが付いてますね∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
これ自分で巻いたみたいです!!(笑)でも、やはり純正のLDBよりもKの方がフロロやナイロンを使用する時には飛距離が断然違うそうです!!((>д<))
そんなん言われたら、変えたくなりますよねぇ~
さて、釣りの話に戻りますが生憎この日は北西風が10M近く吹く爆風日でしたo(TωT )
色々とランガンして魚を獲って行くしかないのですが、ポツポツ釣れちゃうんです☆

20CM強ってところかな

こういう時にXシリーズのメジャーが役に立つ


りん兄も釣ります
何気に25CM近く 
その後はやはり、時合が短く釣れては止まりが続くんですが・・・
今度は奴が来た!!

アージー!!

軽く25CMオーバー!!

クレイジグ波動カスタム1.8gにロッキースラッグ60mmはお気に入りコンビです

そして、そのコンビでナイスサイズをGET
計り損ねたけど、25位はあったと思う
だが、この喜びをかき消してくれるんですよ

普通にデカイよね

Xメジャーで計ると・・・

惜しい
もう少しで尺なんですけど 
しかしまぁ、二人ともクレイジグ波動を使ってますが・・・
最初は流弾丸や他のジグヘッドを使っていたんですが、風やうねりに邪魔をされて何をしているのかチンプンカンプンな状態になってました
そこで、クレイジグを使ってみると不思議な事に巻いていても風に邪魔されない
自分なりの答えは・・・
巻くと泳ぐ=水の抵抗を受ける=普通のジグヘッドよりも常にテンションがかかる=風やうねりに負けない(笑)
自論なのであまり気にはしないでください
でも、巻いて泳ぐというアピールは大切ですよ
りん兄が隣で違うジグヘッド使ってる時に3連発とかして検証はしましたんで
その後はランガンしつつ鯵やメバルをちょいちょい追加しながらしていると、珍客もお目見え

40強のヒラセイゴ
頑張ってフロロ2ldと4ldのショートリーダーで抜き上げたんですから
(笑)
でも、これよりも遥か上の珍客が居たんです・・・

尺メバル!!
人が見てない所でサクッて釣っちゃってるんだから・・・
恐るべし尺メバルハンターりんたこwww
【タックル】
ロッド:ニアリッド73X&73X改
リール:ルビアス2004&セルテートフィネスカスタム2506
ライン:フロロ2ldに4ldショートリーダー&フロロ4ld直結
ジグ:クレイジグ波動カスタム1.8g2.2g・タングステンジグヘッド3g
ワーム:ビームフィッシュ・ベビーフィッシュ・ロッキースラッグ60mm・ベビーサーディン・スクリューテールグラブ
目的は「春告魚」
本来なら、自分は冬場に釣って楽しんでいるんですが・・・・
思いの他、その冬に楽しめなかったので好調なりんたこ兄さんに連絡してみると
「結構、釣れてるよ☆」とのこと・・・
じゃあ、行くしかないよね(笑)
そんなもんで、合流して釣りに行くまであちらこちらと動き回って遊んでたんですが、これはアメブロの方にUPしてますんで暇だったら見て下さいm(_ _ )m
http://ameblo.jp/goma-dare-narunaru/

そんな訳で、急に話は釣りになるんですが・・・
ここで、ん?と思った方はいるでしょうか?
今回は、二人ともニアリッドXの73を使ったんですが、兄さんのロッドにはKガイドなるものが付いてますね∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
これ自分で巻いたみたいです!!(笑)でも、やはり純正のLDBよりもKの方がフロロやナイロンを使用する時には飛距離が断然違うそうです!!((>д<))
そんなん言われたら、変えたくなりますよねぇ~

さて、釣りの話に戻りますが生憎この日は北西風が10M近く吹く爆風日でしたo(TωT )
色々とランガンして魚を獲って行くしかないのですが、ポツポツ釣れちゃうんです☆

20CM強ってところかな


こういう時にXシリーズのメジャーが役に立つ




りん兄も釣ります


その後はやはり、時合が短く釣れては止まりが続くんですが・・・
今度は奴が来た!!

アージー!!

軽く25CMオーバー!!

クレイジグ波動カスタム1.8gにロッキースラッグ60mmはお気に入りコンビです


そして、そのコンビでナイスサイズをGET

計り損ねたけど、25位はあったと思う

だが、この喜びをかき消してくれるんですよ


普通にデカイよね


Xメジャーで計ると・・・

惜しい


しかしまぁ、二人ともクレイジグ波動を使ってますが・・・
最初は流弾丸や他のジグヘッドを使っていたんですが、風やうねりに邪魔をされて何をしているのかチンプンカンプンな状態になってました

そこで、クレイジグを使ってみると不思議な事に巻いていても風に邪魔されない

自分なりの答えは・・・
巻くと泳ぐ=水の抵抗を受ける=普通のジグヘッドよりも常にテンションがかかる=風やうねりに負けない(笑)
自論なのであまり気にはしないでください

でも、巻いて泳ぐというアピールは大切ですよ

りん兄が隣で違うジグヘッド使ってる時に3連発とかして検証はしましたんで

その後はランガンしつつ鯵やメバルをちょいちょい追加しながらしていると、珍客もお目見え


40強のヒラセイゴ

頑張ってフロロ2ldと4ldのショートリーダーで抜き上げたんですから

でも、これよりも遥か上の珍客が居たんです・・・

尺メバル!!
人が見てない所でサクッて釣っちゃってるんだから・・・
恐るべし尺メバルハンターりんたこwww
【タックル】
ロッド:ニアリッド73X&73X改
リール:ルビアス2004&セルテートフィネスカスタム2506
ライン:フロロ2ldに4ldショートリーダー&フロロ4ld直結
ジグ:クレイジグ波動カスタム1.8g2.2g・タングステンジグヘッド3g
ワーム:ビームフィッシュ・ベビーフィッシュ・ロッキースラッグ60mm・ベビーサーディン・スクリューテールグラブ
- 2011年4月21日
- コメント(6)
コメントを見る
胡麻ダレさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 分前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 48 分前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント