プロフィール

もんじゃ五平

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (6)

2020年 3月 (3)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (4)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (1)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (4)

2016年11月 (3)

2016年10月 (3)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (3)

2015年11月 (7)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (4)

2014年11月 (7)

2014年10月 (7)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (6)

2013年11月 (7)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (5)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (8)

2013年 5月 (5)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (5)

2013年 1月 (9)

2012年12月 (10)

2012年11月 (11)

2012年10月 (16)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (14)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (7)

2011年12月 (7)

2011年11月 (11)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (14)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (8)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (10)

2010年11月 (16)

2010年10月 (16)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (8)

2010年 7月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:3774
  • 総アクセス数:1423769

QRコード

台風直前釣行!! デッカイの3種♪f(--;)(笑)


 毎度です。 (^-^)



 ブログって、面白いもんですね!

 その人の、、、

 その時の人となり、釣りなりが、

 そのまま文章に表れますね!(笑)


 あんまりいい釣り出来てなかったり、

 自分の釣りやブログにいまいち納得出来てなかったりする人・・・

 どうしても偉そうなこと言ったり、

 自分を大きく見せようとしたり、

 他人のことをど~たらこ~たら言ってみたりするもんですね!(笑)


 いい釣りしてる方って、

 ほんと! 他人のこと気にしないですもんね♪ (笑)


 かく言う私も、、、

 そのまんま!

 いい釣り出来なかったってわけですね。 (爆)



 本日未明~早朝にかけて、、、

 台風直撃前日!


 行ける時に行っとけ!!・・・


 自分が一番大事にしてること!

 とにかく、筆より竿・・・

 釣り人は、能書きより現場!

 何よりもフィールドに立って釣りすることが大事なんですよね♪


 たとえそれが、いい結果に恵まれなかったとしてもね。・・・


 そう! それが、本日未明から早朝にかけての釣りでした。 (爆)

 台風来ちゃうから、その前に頑張ってきたんですけどねぇ~ (><;)



 今回は、ボートと陸っぱりの、「2本立て」でした♪ (笑)


 まずはボートから。

 東京湾奥河川河口部は、

 下げ潮時に南風だと、

 流れと風がケンカしちゃってババ荒れになり、

 釣りにならなくなります!

 朝方から風が吹き始める予報だったので、

 短時間でも、その前にチャレンジしときたく、

 ソル友さんと3人での出撃でした。


 狙いは、、、

 もちろん! 「凄腕」用にシーバスでした。


 が、

 じつは、ここんとこクロダイ意識した釣りが多かったせいで、

 体がクロダイ仕様になってます! (笑)

 これが、ウソのようなホントの話で、

 もう無意識状態でクロダイが喰う動きになってちゃうんですよね。f(^^;)

 面白いもんです♪


 それは、この日の同行者のウエストさんも同じだと思ってたのですが、

 やはりそのようでした! (笑)

 2人して、シーバス釣りたかったんだけど、

 やっぱクロダイなんですよね! (笑)


 まずは、私・・・
2gt45oe2x4y8zjzzv65y_480_480-637ef5e7.jpg
 50cmあるかないかぐらいのクロダイちゃんでした。
zk8nom5onnwt59gxtn9p_480_480-0597b63b.jpg
 ima Koume70 アカキン でした♪


 で、ウエストさん・・・
p57yg466j3p28pe9y5bb_480_480-8abd2458.jpg
 これはデカかった! 55cmぐらい。 これもコウメでした♪


 Koumeシリーズは、クロダイ釣りたい方には、

 絶対にオススメしたいルアーです♪

 ほんと、よく釣れますよ! てか、釣れちゃいますよ!! f(^^;)(笑)


 まあ、こいつも釣れちゃいますけどね・・・ (笑)
w6zynap6sy8xxmhugncf_480_480-47546376.jpg
 70cm近いデカゴイニー、、、 このぐらいになると、さすがに手強いです。(--;)


 で、体がクロダイづいてないtotopyさんは、

 やはりちゃんとシーバスなんですよね♪
k46vgkpfbfzi2wefdbzi_480_480-6dc771ff.jpg

 惜しくも、ランディング寸前でハズレちゃったヤツは、70cm級、、、

 私も染み付いたクロダイ癖を早く抜かなければ!!・・・

 と思った瞬間でした。 (笑)



 で、そうこうしてるうちに、

 このまま居ることに恐怖を感じる南の強風・・・

 沖のほうを見ると、白ウサギが跳ねまくってるし・・・

pgtkp6jpkmu3aavczt63_480_480-f1ca9568.jpg
 (これは手前の画像で、沖見ると、恐怖心が増す状態でした。)(笑)


 ここ、、、 湾奥のハズなんだけどなぁ・・・ (爆)


 ほんとに短時間になっちゃいましたが、

 とりあえず全員型見れたんで、

 これ以上の恐怖に耐えるのもしんどいので、

 これにて早上がりの終了~としました。



 で、第2部、、、 陸っぱりです♪ (笑)


 ポイントは、湾奥河川ゴロタ帯・・・

 昨年から何気に攻略に手を焼いてる場所です。 f(^^;)

ysu6xzpmy92hptp3csxs_480_480-b3fe3c85.jpg
 けもの道ならぬ釣り人道を下った土手が、悩ましくも何気に難しいポイントです♪ 

 あ、 今は刈られてパイパ〇土手ですけどね。(笑)


 
 で、ポイントに着くと、先行者の姿が・・・

 お久しぶりの遭遇、

 ランカーハンター、下ネーターさんでした♪ (^^)


 状況をお聞きしてみると、

 けっこういい感じだそうで、

 たった今、ランカーも獲ったばかりだと! (☆0☆))

 サスガでした♪ d(^-^)!


 で、ソコリまでそう時間もないので、

 私も開始してみると、

 ほどなく50cm級がHITする♪

 バシャバシャ、 ポロッ ・・・ (--;)


 ま、 まあ、 そんなこともあるわな!

 てか、 そんなもんだしね♪ f(^^;)


 気を取り直して、続行してると、

 程なくしてピックアップ寸前の岸際で

 ズンッ!

 と、

 まあ無いな!・・・

 って重量感が乗っかってきた。 (笑)


 けっこうな格闘でしたよ♪

 ちょっと、ラインの残量にビビリましたから! (爆)


 どっこいせぇ~~~いっ!!
xxrnewxbrnpgsmk6phjj_480_480-50df520e.jpg
 ゴイニーの次は、ランカーゴイマーちゃんでした♪

 このサイズはヤバ過ぎですね!

 しかもスレだし♪ (爆)

nracbt24t7n8p3nimknc_480_480-b06f05c5.jpg
 ごん太マゴイ、、、 10kgぐらいあったか!?・・・

 次は銀色になって来て下さい♪ (//▽//)(笑)


 それにしても、このゴッツイ真鯉を何の問題もなくいなすロッド、、、

 G-CRAFT ミッドナイトジェッティー 872-PE

 やっぱスゲーいい竿です♪ d(^-^)!

r7og94xj5hgpai2xkis2_480_480-55b9d71d.jpg





 そうそう、 クロダイちゃんは、美味しくいただきました♪ (ウソ)

d6gbtoncvhybk68d4jg9_480_480-0895acc6.jpg

viv92td6amiikax3mbk5_480_480-62210a74.jpg

 普通にお刺身と皮霜造り、 塩焼きにして♪ (^^)


aw9kcdbf4uijxb5ii7vv_480_480-dcc5223f.jpg

 もちろん、クロダイっていうのは冗談で、

 ソル友ももなりさんに戴いたハナダイです♪

 ももさん、ご馳走様でした。 m( )m



 
 釣りは、、、

 頑張ったからといって、いつも釣れるわけではないです。

 でも、現場に立たないと、釣れないってのだけは間違いないです!

 
 だからまた頑張ります!

 次はきっと釣れるさ♪ (//▽//)

 これからも、楽しんでいきます♪

 またよろしくです。


 ima_fanmeeting01
http://www.ima-ams.co.jp/special/fanmeeting2014/

 う~、俺も参加してREDとジェネちゃんをいじりたい♪ (爆)
 

コメントを見る