プロフィール
もんじゃ五平
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:216
- 総アクセス数:1443672
QRコード
▼ う~~~んな釣行記ですな。(><)
- ジャンル:釣行記
毎度です~~~。
昨日未明、出撃してきたのでとりあえず書きますが、
書くのに困るぐらい
何にも無い釣行でした。(^^;)(笑)
疲れててやる気満々じゃなかった時の釣りって
えてしてそんなもんになってしまうこと多いんですが、
何なんでしょうね、
釣りしてて何も視えてこないんですよね。
一昨晩、元バイトのたつろーから電話がかかってきて
「店長、久しぶりに一緒にやりませんか!?」
とのこと。
会うのはしょっちゅうだが、一緒に釣りするのは確かに久しぶりだ。
ガチキンの試合で乗せたの除くと、2年ぐらいやってなかったかも。
飛び休の昨日、金土日とガッツリ店やって疲労感もたっぷり、
まったく行く気は無かったのだが
憎らしくもかわいい?元バイトからの申し出、
やはりここは出撃でしょう!
ということで、無理くり出撃だったのです。(^^;)
が、気が入って無かったわけでもなかったのですが、
やはり疲れてたせいか、先述した通り、
何も得られた感のない釣りになってしまいました。(><)
まあ、それでもほんと久しぶりにたつろーと釣り行けたのは良かったし、
彼にしてみれば、久しぶりにガッツリシーバスやれたようで、
そこそこ楽しんでもらえたようなのでこれまた良しとしときますか!
ってな釣りでした。(^^;)
ほんとは、何らかの情報を発信出来れば
ここのログを観てくれる方々の役にも立つのでしょうが、
すんません、全くでした。(><)
ただ、相変わらず沖に面したポイントにはガッツリ魚付いてました。

とりあえずパターンにハメれば入れ食ってはくれます。

このへんのがまあまあなサイズってぐらいでした。(^^;)

ベイトはやはりイワシ喰ってますね。 コンディションも悪くないっす。
なのでとりあえず一人10本づつぐらいはアッサリ釣れます。
でもやっぱ、河っすよね。
河にガッツリ入ってもらってドスッ!!ってヤツ釣りたいですよね。(^^;)
だもんで、もちろん河もやったんです。
が、 上げ残りでやったんですが、
ガイド船が先に入って叩いた後ってのもあったのか?
物凄い激渋でした。

たつろーがこのぐらいの奴獲るので精一杯な状態でした。

こいつは港湾部での1本です。
修理したプラメケで捕りました。 う~ん、懐かしい。(^^)(笑)
あっ、何にも無いって言いましたが、
1つだけ面白い事がありました。(^^)
それは、
たつろーの顔 ・・・ じゃなくて(笑)
たつろーと私の状況把握の同一性でした。
つまり、私とたつろーで、ポイントごとに潮を読み、風に聴いて釣りをするわけですが、
お互いの選択するルアー、変えるタイミング、良い悪いの判断、
その辺のとこが笑える感じで一致してたとこでした。(笑)
と言ってもお互い思い通りに釣れたわけでもないので、
正解までの距離感が一致してたってだけなんですけどね。(^^;)
でも、もしかしたら正解って、限りなく本物だけだったりしてね。(?)
そんなこんなな昨日未明の釣りでした。
とりあえず凄腕オフショア始まったので、1本だけは撮ってみました。

これをウェイインする必要は無いですがね。(^^;)
次、いつ行けるのか分かりませんが、
自分の釣りしに行く時は、
デカイの狙ってがんばりますねー。
いけてない、う~~~んな釣行記ですみませんでした。(^^;)
もっとがんばりますね。
ありがとうございました。

じつは imaキャップでのほぼ初出撃、それにしても疲労感が顔に出てますね。(笑)
昨日未明、出撃してきたのでとりあえず書きますが、
書くのに困るぐらい
何にも無い釣行でした。(^^;)(笑)
疲れててやる気満々じゃなかった時の釣りって
えてしてそんなもんになってしまうこと多いんですが、
何なんでしょうね、
釣りしてて何も視えてこないんですよね。
一昨晩、元バイトのたつろーから電話がかかってきて
「店長、久しぶりに一緒にやりませんか!?」
とのこと。
会うのはしょっちゅうだが、一緒に釣りするのは確かに久しぶりだ。
ガチキンの試合で乗せたの除くと、2年ぐらいやってなかったかも。
飛び休の昨日、金土日とガッツリ店やって疲労感もたっぷり、
まったく行く気は無かったのだが
憎らしくもかわいい?元バイトからの申し出、
やはりここは出撃でしょう!
ということで、無理くり出撃だったのです。(^^;)
が、気が入って無かったわけでもなかったのですが、
やはり疲れてたせいか、先述した通り、
何も得られた感のない釣りになってしまいました。(><)
まあ、それでもほんと久しぶりにたつろーと釣り行けたのは良かったし、
彼にしてみれば、久しぶりにガッツリシーバスやれたようで、
そこそこ楽しんでもらえたようなのでこれまた良しとしときますか!
ってな釣りでした。(^^;)
ほんとは、何らかの情報を発信出来れば
ここのログを観てくれる方々の役にも立つのでしょうが、
すんません、全くでした。(><)
ただ、相変わらず沖に面したポイントにはガッツリ魚付いてました。

とりあえずパターンにハメれば入れ食ってはくれます。

このへんのがまあまあなサイズってぐらいでした。(^^;)

ベイトはやはりイワシ喰ってますね。 コンディションも悪くないっす。
なのでとりあえず一人10本づつぐらいはアッサリ釣れます。
でもやっぱ、河っすよね。
河にガッツリ入ってもらってドスッ!!ってヤツ釣りたいですよね。(^^;)
だもんで、もちろん河もやったんです。
が、 上げ残りでやったんですが、
ガイド船が先に入って叩いた後ってのもあったのか?
物凄い激渋でした。

たつろーがこのぐらいの奴獲るので精一杯な状態でした。

こいつは港湾部での1本です。
修理したプラメケで捕りました。 う~ん、懐かしい。(^^)(笑)
あっ、何にも無いって言いましたが、
1つだけ面白い事がありました。(^^)
それは、
たつろーの顔 ・・・ じゃなくて(笑)
たつろーと私の状況把握の同一性でした。
つまり、私とたつろーで、ポイントごとに潮を読み、風に聴いて釣りをするわけですが、
お互いの選択するルアー、変えるタイミング、良い悪いの判断、
その辺のとこが笑える感じで一致してたとこでした。(笑)
と言ってもお互い思い通りに釣れたわけでもないので、
正解までの距離感が一致してたってだけなんですけどね。(^^;)
でも、もしかしたら正解って、限りなく本物だけだったりしてね。(?)
そんなこんなな昨日未明の釣りでした。
とりあえず凄腕オフショア始まったので、1本だけは撮ってみました。

これをウェイインする必要は無いですがね。(^^;)
次、いつ行けるのか分かりませんが、
自分の釣りしに行く時は、
デカイの狙ってがんばりますねー。
いけてない、う~~~んな釣行記ですみませんでした。(^^;)
もっとがんばりますね。
ありがとうございました。

じつは imaキャップでのほぼ初出撃、それにしても疲労感が顔に出てますね。(笑)
- 2012年3月20日
- コメント(28)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント