プロフィール
もんじゃ五平
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:288
- 総アクセス数:1424726
QRコード
▼ 東京デカマゴチハンティング♪
お久しぶりです。
ご無沙汰してしまい、すみませんでした。 m( )m
4月末からのゴールデンウィーク、
GW明けてからの修学旅行シーズン突入と、
尋常じゃない激務で、両腕の全間接も壊れてしまい
釣り出来る状態にありませんでした。 (--;)
ただ、その間も、
「いつもブログ観てますよ~」と声かけてくださる
釣り人のお客様がけっこういらっしゃってくれ、
非常に励まされたもので、本当にありがたかったです♪ (^^)
で、ようやく激務期間から解放される時期になってきたので、
まだ鎮痛剤無しには生きてられない身体ながら、(笑)
リハビリがてら、ほぼ1ヶ月半ぶりに船を出してきました♪ (^-^;)
その時、頭ん中では、
fimoソル友 yellowmanさんの曲が鳴り響いていました♪ (*^ ^*)
「釣りに行く!釣りに行く!!それでも俺達釣りに行く♪」・・・
狙いは、『東京マゴチ』でした!

今回は、スピンガルフNEOが楽しみでした♪

それと最新作シュナイダー、発売タイムリーを放てるのか!?・・・(笑)
それにしても
日本各地で、マゴチの好釣果が聞こえてくる時期になりましたね。
東京湾でも、マゴチは旬なターゲットなわけですが、
都内でも、わずかながらに狙えたりする場所があるんです♪ (^-^)
いや、実際希少なことだと思います。
そんなマゴチを、私は『東京マゴチ』とかって表現しています♪ (^^)
で、とある河口部のシャローエリア、
もちろんシーバスやチヌ、キビレなんかも狙えるのですが、
今回は完全にマゴチ狙いで頑張ってみました。 (^^)
7:30頃満潮なこの日、
ちょうどそのくらいの時刻から始めたのですが、
何しろ今期初挑戦、ぜんぜん見えてないんで、
まずは状況把握を優先し、少しづつ正解へ近づけていく作戦で
釣りを進めていったのでした。
ちなみにですが、私は「魚探」を使わないので、
すべて自分の感覚です。
水深も、地形も、魚群も、
自分の感覚を研ぎ澄ませてにじり寄っていく感じです。 f(^^;)(笑)
この日は、
まずその日マゴチにとって当たりとなるだろう水深域を把握するため、
岸に対して縦方向にポジションを変えて探索しました。
最初に入ったポジション→それより少し浅いとこ→もっと浅いとこ→
最初に入ったポジションより深いとこ→ちょい修正・・・
って感じに探ってみました。 (^-^)
すると、
思ってたより深めの水深域で
同行のソル友すぎさんが、やってくれました!
「きましたよ~! これはマゴチっぽいっすよ~♪」と・・・
で、あがってきたのがコレ・・・

すぎさんと東京マゴチ58cm♪
やってくれました! すぎさんにとっては、昨年の忘れ物・・・
初『東京マゴチ』GET!!でした♪ (^0^)/
いい時はいいんだろうけど、基本そんな甘くない釣りだと思ってるんで、
この最初の1匹から得られる情報、勇気は
はかりしれないものがあるんです♪ d(^-^)!
で、その情報を基に私も
ヌンッ! (笑)


やりましたー!!
61cmの『東京デカマゴチ』GET!!でした♪ d(^0^)!

HITルアーは、発売されてまだ間もない、
ima スピンガルフNEO20
でした♪
私的には、マゴチは60cmオーバーは立派なサイズだと思ってるんで、
納得の一発でした♪ (^^)
で、これでこの日のマゴチの好む水深域にある程度の確信が得られたので、
ボートの移動を、序盤からしていた岸に対して縦方向の移動から、
横方向の移動にチェンジしてったわけですね。 (^^)
これが、魚探を使わずに釣り人の感覚で魚ににじり寄ってく・・・
って私なりの攻め方なわけなんです。(^-^;A(笑)
で、その水深域に居る!と信じてやっていると・・・
ガスッ!とね♡ (笑)


今度はちょっとサイズ落ちて53cm。
とはいえ、まぐれでなくなる2匹目なんで
やっぱスゲー嬉しかったです♪ (*^ ^*)

それに何と言っても、ima最新作のシュナイダーが機能した
ってのも、嬉しさ倍増!!でした♡ d(^-^)!
ちなみに釣り方は、リフト&フォールで喰わしてくって感じ、
私の好きなアクション、
2段リフトからのフォールで喰わせるパターンでハメました♪ d(^-^)!
で、そのまま横移動作戦で、
すぎさんにも待望の2本目が♪

顔が手前にあるんで大きく見えないですが、(クスクス)
60cm!
ジグヘッドにベイトブレスさんの「T,T,シャッド」の組み合わせで
見事に『東京デカマゴチ』GET!!達成でした♪ d(^-^)!

↑ コレっすね♪ (^^)
で、今期初チャレンジにしては上出来な釣果に
二人して満足したとこで、
私の身体の具合も考慮して納竿としました。 (^-^)
久しぶりでしたが、いい釣りでした。
夏を先取りで最高に楽しかったです♪ (^^)

夏らしい雲が出た照りゴチにもってこいな日でした。
現在、凄腕imaCUPが終盤に差し掛かってますが、
残念ながら参加出来なさそうです。 (T-T)
参加されてる皆様、がんばってくださいね~ m( )m
てことで、東京マゴチ探索の報告でした。
身体と相談しながらまたがんばります!
これからもよろしくです♪
最後までありがとうございました。 m( )m


いい釣りした後のら~めんは、最高ーでした♡(笑)
長浜らーめんマルムラにて
- 2016年6月13日
- コメント(1)
コメントを見る
もんじゃ五平さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 18 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント