プロフィール
もんじゃ五平
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:1425445
QRコード
▼ 至福の一発!!コレなんだよね。(^^)
毎度で~す。
ソル友お馬鹿すぎさんが主催する ”馬鹿っプ” という
チーム内シーバス戦がありまして、
日頃お世話になってることもあり、
協賛として副賞で
「もんじゃ五平ボート1回お試し権」
を提供させていただきました。 (笑)
で、その優勝者が、魚屋ムネくん・・・
で、金曜未明から早朝にかけて、
その権利もあって、お馬鹿すぎさんと乗船していただきました。 (^^)
もんじゃ五平ボート、、、
言うまでもなく私はガイドではないので、
ガイドはしません。 (^^;)(笑)
シーバスフィッシングの楽しみって、
釣ることもそうだけど、
考えることから楽しい。 d(^^)!
それは、魚を探す!ってとこから始まっています。 (^^)
だから、もんじゃ五平ボートは、
同行者と一緒に、「今日は、どうするぅ!?・・・」
なんて感じからスタートするんです。 (^^)
もんじゃ五平ボート、 MOONGLOW号、、、
それは、シーバスGUIDEサービスではなく、
言うなれば、シーバスTAXIサービス・・・
「お客さん、 どちらまで!?・・・」
タクシーでよく耳にする言葉ですが、
そんなスタンスでやってるボートスタイルなのです。 (^^;)
魚を探す楽しみ・・・
これ大事! ここをもっと生かせれば、ボートシーバスの世界は、
もっと拡がるのだと思っているのです。 (^^)
と、話が大きく脱線しちゃいましたが、
魚屋ムネくんも、お馬鹿すぎさんも、
そんなスタンスで乗船してくれています。
なので、爆釣なんて求めていないです♪ (笑)
日頃の自分の釣りに還元できる釣り、
湾奥河川での釣り、シャローでの釣り、
そこを高める釣りをすべく、MOONGLOW号に乗ってくれたのです。(^^)
で・・・
釣果は、正直、キビシイものでした。 (><)
そうなんです!
普段の自分の釣りに似た、湾奥河川での釣りですが、
ちょっとした条件の違い、潮の射す角度なんかで
すごく難しかったりするのです!
まぁ、だからこそ勉強になるし、いい経験の蓄積になるんですけどね。
アタリあれど乗らない魚、、、悶絶の釣り・・・
なれどそこに別の答えがあることが解る同行者の釣果・・・
魚屋ムネくん、、、
悶絶も、 昇天したような、いい顔してました♪ (//^▿^//)

とにもかくにも1本げっとん! リベンジ受け付けてますね。(^^)(笑)
で、お馬鹿すぎさんのほうはというと・・・
さすがにけっこう私とも行ってる場所なので、
場面慣れしてきたようで、
私とは違う自分の型で、けっこういい感じで釣ってました。 (^^)


お馬鹿すぎさん、いい顔してますね♪
バイブでの釣果、基本あまりやらないだけに、
私にとってもいい勉強になりました。(^^)
ありがとうございました。
で、遠慮なしの、ガイドではないタクシーな私、(笑)
まあ、それなりに釣って楽しめました♪
ちょっと雑にやりすぎてバラシ多発でしたが(^^;)
まあ、いいでしょう♪ (笑)



けっこう肥えてきた感じある60UP、 コモモ110Sカウンターで。
やりたい釣りで獲る魚・・・
それは、数も型も抜きで嬉しいんです♪ (^^)
で、この日は、もうひとつやりたい釣りが・・・
それは、
デイでのシャローでの釣り、
それも! トップウォーターでの釣り!!
コレを魚屋ムネくんたちに見てもらいたかったんです♪ (^^)
夜が明けるのを待って、
下げがいくらか効くかどうかのタイミング、
許された僅かな時間的にも、1チャンスあるかどうか!?・・・
でも、その可能性にかけて、
ちょっと時期的にも早過ぎですが
湾奥河川河口に広がるシャローに挑んでみました。 f(^^)
水深、50cmあるかどうかのドシャロー、、、
プガチョフコブラを撃ち込み、 ドッグウォークさせてくる・・・
居るのか! 居ないのか!?・・・
本当に喰うのか! 喰わないのか!?・・・
すごい集中力が高まって、すごい緊張感が走る・・・
3投目?、、、いや、 4投目か!?・・・
ドッグウォークしてくるプガチョフコブラのすぐ後ろの水面が盛り上がる!!
次の瞬間、炸裂音が響く。
パンッ!
出たッ!!
水面の反射で咥えたかどうかも定かでなかったが
アワセを叩き込む!!
ビシュッ!!・・・ グムムッッッ・・・
乗った!・・・
最高ーでした♪ 最高ーに気持ちいい瞬間でした♪♪ (^^)
コレなんです!

がっぽり咥えられたプガチョフコブラ、 ありがとう! (^^)

やりたい釣りで獲った、まさに至福の一発でした。 (^^)

64cm。 サイズ越えてスゲー嬉しかったです。 (^^)
これで半信半疑だった2人にもスイッチが入る!
居た!、、、 本当に喰った!!、、、
2人の表情に、ドキドキ感が溢れてる! (^^)
「すげードキドキするでしょ!」
「はいっ♪」
嬉しかったです。
このドキドキ感を伝えたかったから。 (//^ ^//)v
が、プガチョフ持ってなかった2人、
「ここは、TKLMもいいよ♪」 と伝えると、
魚屋ムネくんがすぐにスイッチ!
この適応の早さは流石でした。d(^^)!
すると・・・
瀬のエッジにさしかかった所でうまくターンに入らせたムネくん、
バシュッ!!!
喰った~~~ッ!! (^^)
ほんと、最高ーでした。 (^^)
この魚は、惜しくも捕り込み寸前でオートリターンでしたが、
とにもかくにも、ムネくんにとって、
きっと心に残る一撃だったと思います。
いい釣りでした♪ (^^)
数も出てない、サイズも出てない、、、
だけど、
間違いなく、3人にとって、いい釣りでした♪ (^^)
コレなんですよね。
そんな清々しい気持ち、2人に感謝でした。

シーバスのトップウォーターゲーム、、、
普段、河川や干潟でウェーディングされてる方には
ぜひお試しいただきたい釣りなんです。
ミノ―で出ないのにトップならバホッ!ってこともよくあるんですよ。(^^)
また、imaからは、プガチョフコブラのダウンサイズモデルが来月
ニューリリースされます♪
そちらは、クロダイに特化したモデルのよう、、、
私もとても楽しみです♪ (^^)
現行のプガチョフコブラと、シーンに合わせて使い分けてみるのも
いいかもしれませんね。
新作の詳しい話は、コチラを覗いてみてくださいです。↓

最後まで観てくれた方には、いつも感謝しています。
ありがとうございました。
また頑張ります! いや、楽しみます♪
またよろです。 (ペコリ)
- 2013年3月17日
- コメント(11)
コメントを見る
もんじゃ五平さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 2 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 24 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント