プロフィール
もんじゃ五平
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:1425154
QRコード
▼ 近況報告。凄腕中ですが、熱が下がらなくて、、、(笑)
毎度毎度のご無沙汰してました。
ここんとこの釣りの報告です。
先週、金曜未明と、
今週、昨日未明と本日未明と、
けっこう釣りには行ってます。
凄腕期間中なんで、
デカシーバス狙いたいとこでもあるのですが、
そっちの釣りは、
まったくしてないです。 f(^^;)(笑)
ここ3回の釣行で、
シーバス狙いは、昨日未明だけ、、、
しかもそれも、
東大大学院生の研究のお手伝いで、
50cmぐらいまでのシーバスにだけ用がある釣り・・・(--;)(笑)
当然、、、
デカイの待ち伏せる様な一撃必殺の釣りはダメ!なわけで、
大人しく小さいのだけ持ってってもらいました。 f(^^;)
で、
あとの2回は、
感染拡大中のカサゴ熱の釣りへ♪・・・
私自身も、
さらに発熱高温化!!してるしだいなもんで。 (^^)(笑)
で、その東京カサゴGAME・・・
金曜未明は、
FIMO始まるより遥か昔からの釣り友達、
luckyさんとの、数年ぶりの釣行でした♪ (^-^)



かつては、夜な夜な一緒に東京湾奥のシーバスゲームを
楽しんでいたluckyさんですが、
近年は、外房のヒラマサゲームにハマり、
もう何年も一緒に湾奥で竿を振ってはいなかたのです。 (T T)
が、うまいことカサゴ熱が伝染してくれたようで、
ヒラマサと比べたら、本当に小さなターゲットですが、
江戸前カサゴの乱暴なアタリに、
非常に楽しんでいただけたようでした♪ d(^-^)!
やっぱ魚釣りは、、、 大きさだけじゃないですね♪ (^^)
で、私はというと・・・

マイクロジグ、 ima 市松 5g
カサゴ熱は、さらに高温化し、
より難しく、ゲーム性の高い、
マイクロジグ、市松で喰わせることに挑戦!!でした。 f(^-^)
ただ、釣るだけなら、、、
普通にダウンショットやジグヘッドにソフトルアーつけたほうが、
そりゃ間違いないです! (笑)
だけど、、、
釣れた時の嬉しさ!!・・・
思わず「やったぜー! ジグで喰わせたぜー!!」
って声に出したくなる嬉しさは、
断然、コッチが上になってくるんですよね! d(^-^)!
やりました♪ (^0^)/
3個買って臨んだ市松5gでのカサゴゲーム・・・
じつは2個は、
この前の釣りの時に、
要領分らないでやって瞬殺され、(爆)
心折れてのリベンジ戦が、この日だったのです。


1個しかないってことで
集中力は増しました!!
何度か乗せソコねましたが、
ついに捕らえられました♪ (^0^)/
やっぱすげー嬉しかったです♪
で、この日の成果は、こんな感じでした。

東京カサゴ釣りが、だいぶ練られてきてのこの日、、、
いつものゴロタのヒラ場狙い、
通称「カサゴ絨毯」狙いから、
ちょっと狙い所を変えて攻めたのですが、
平均サイズがさらに上がり、
効率も上がりました♪ d(^-^)!
「カサゴマンション」・・・
ロック王はっしさんが言ってたのは、
こういうことなのか!と・・・
さらに次回への手応えと楽しみが増えた釣行となったのでした♪
で、それを踏まえての本日未明の釣行・・・
凄腕中ですが、やっぱりカサゴ釣り♪ (笑)
いやまあ、それも釣り人の性、、、f(^^;)
検証は、やっぱやり切っときたいですもんね♪
で、今回も、
カサゴ熱の伝染で、
かつて私のボート、MOONGLOW号で、
「ツートップ」と私が呼んでいた2人、
アズマくんと太田さんのコンビが
これまた数年ぶりでタッグを組んで乗船してくれました♪

う~ん、カサゴ熱の伝染力、、、
恐るべし! (笑)
で、今朝の成果ですが、、、

大爆釣!!でした♪ (笑)
いや、じつは、
前回の経験を生かすべく、、、
新規ポイント開拓にも行ってきたのですが、
それも成功!!したもんで。 d(^0^)!
そして何より、本物は違うね!
この2人は、やはり上手いです!! (@0@)
もともとブラックバスもやり込んでただけに、
初めてのカサゴ釣りだったのに、
何の問題も無くバンバン釣るんですよね♪
マジ、スゲーやつらですわ! (笑)

で、その鈍ってない腕前に安心した私は、(笑)
2人を新規ポイント開拓に協力させたというわけなんです。(^^)
やったことないポイント・・・
難易度高そうな「カサゴジャングル」・・・(爆)
いままで敬遠してきてたけど、
この2人とならイケる気が・・・
大正解で、
新規ポイントでしたが、
さらに入れ食いモード堪能でした♪ (^0^)/

こんなんのが普通に、

こんなんのも混ざる感じで、、、
最高ーでした♪ (^^)
で、私はもちろん、
市松でチャレンジ!!・・・



さらに要領つかめてきて、
ノーロストで、
けっこういい感じで釣れるようになりました♪ (^0^)v

楽しい釣りでした♪
新規開拓も成功したし、
マイクロジギングでのカサゴGAMEも
だいぶ形が見えてきたし、
これからも楽しめそうです。 (^^)
ちなみにですが、
帰りがてら、ちょろっとだけ湾奥シーバスの様子も窺がってみましたが、、、
だいぶ落ちちゃってるようですね。 (--;)
渋い感じでした。

新発売の ima Koume90heavy にて
激流の荒川でいい仕事してくれました。
これからの時期、
いろいろと活躍してくれそうな1品ですね♪ d(^ー^)!
それではまた!
今月の凄腕、、、
何とか時間作って、もう1回ぐらいは狙ってみたいところです。
頑張りますね~ (^0^)/

http://www.ima-ams.co.jp/special/fanmeeting2014/
今年最後のファンミーティング、皆様よろしくです♪ m( )m
- 2014年11月18日
- コメント(4)
コメントを見る
もんじゃ五平さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント