プロフィール
もんじゃ五平
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:334
- 昨日のアクセス:644
- 総アクセス数:1457445
QRコード
▼ 折れた! 心が? いえネットです。(笑)
- ジャンル:釣行記
連釣で~す。
おバカ3人衆で~す。(笑)
昨日未明の釣り、そこに見えたいい釣りの型、
これは仲間にも楽しんでもらいたい!
そんな思いで連日になりますが
ソル友のKURIさんと前田さんを誘って、
本日未明、11月29日(火)01:30~05:00の間で出撃してきました。
今回はササッといきますね。
まずは、肩慣らしとばかりに港湾部でちょいと遊んできました。
気温が前日より暖かかったこともあって
とりあえず入れパクでした。(^^)

何しろこの人たちは、数々の釣りの勲章を持ってる人達、
やっぱ上手いからバンバン掛けてました。
でもこれは肩慣らしですけど。(笑)
ちなみに二人とも同じく凄腕オフショアのステージで競い合うライバルでもあるんですが、
そんなのより仲間としてやっぱいいの獲ってもらいたいんですよね。(^^)
そしてこの二人が本物なところは、
入れ替えを何本かしたい!
じゃなくて、
そんなのどうでもいいから1本獲りたい!!
で、一緒に出撃してるとこなんです。
そうこなくっちゃ4時間で1回の釣りの覚悟してもらう意味ないですから。(^^)
で、この後、今後のために干潮時を利用して地形チェックをこなし、
03:00頃、いよいよ本命ポイントに入りました。
いよいよ実釣開始ですが、先程の覚悟ってのはあくまでも覚悟であって、
実際の釣りでは、状況しだいではもちろんもう少し楽なこともあります。
それが今日でした。
遅入りしたこともあり、1時間もしないでその瞬間を迎える。
ゴチッ!
ゴゴンッ!!
ドシッ!!!
それぞれがそれぞれの釣りで捻り出していく。

KURIさんもけっこういいの獲ってましたが
「数cmとかじゃもういいや!」とか言って入れ替え画像撮らないし。(笑)

私もとりあえずこんなんで楽しめました。
いいのはバレちゃいました。(^^;)
で、今日の主役は完全に前田さんでした。
かなり難しい流し込みの高等テクニックを使って見事な釣りを展開してくれました。
このテクニックに関しては、以前私の五平なシーバス学「逆風」でも
図6で触れてるので、そちらも参考にしてみてください。(^^)
(今回はそれの違うバージョンの混合技でした。)
で、まさに今、そこだろう!ってポイントに絶妙にキャスト、
そして優れた感覚でそれしかないって流し方で入れたその瞬間、
コチンッ・・・
一瞬ためて重みが伝わってからアワセを入れてました。
ゴン、ゴン、ゴン、
水中でヘッドシェイクしてるのが分かる。
例の「飛べない!」ってやつですね。(笑)
ハイ、デカイの確定ー!!(^^)(笑)
実際船べりに寄ってきたソイツはデカかった!!
私がランディングを引き受ける。
何度となく繰り返してきたお互いの呼吸で無事ネットイン!!
私がオリャーっと持ちあげた次の瞬間、
ボキーーーーーッ!!

これぶら下がってるんじゃなく、まさに折れた瞬間の奇跡的画像です。(撮影KURI)(笑)
このまま海に落下してしまいました。(笑々)
魚が重すぎました。 もちろんネットも金属疲労してたんでしょうけどね。・・・
と、現場ではもちろん冷静に振り返ってる場合ではなかったわけで、(笑)
今まさにライン一本で沈んでいったその瞬間、
私、船から乗り出して両手海にブっ込んで、
水中でガシッ!!(爆)
無事再び水揚げに成功しましたー。(^^)

ど~ん!

ど~ん!!

ど~ん!!!
ブリッブリの84cmランカーげっちゅーでした。
前田さんおめでとー!!(^^)
お見事でした。
とまあ、今朝の釣りの報告でした。
ここんとこいい釣りドキドキ、今晩もいっちゃうかぁ!?(笑)
みんなにも楽しんでもらいたいからがんばっちゃおかな。
最後まで観てくれた方にはいつも感謝です。
まだまだがんばりますよー!
これからもよろしくです。(^^)
あ、前田さんに連絡です。
弁償で。(爆)

(もちろん冗談です。)
- 2011年11月29日
- コメント(28)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
いい折れっぷりですね(笑)
1本残念ですね~
あーオフショアイキタイ…
- 2011年11月29日
ゆう
もんじゃ五平
東京都
>ゆうさん
一本じゃなくみんなで数本・・・(^^;)
うちのはオフショアって言いきれないな。(笑)
- 2011年11月29日
思いっきり折れてますね。
でかいし重いのでしょう。
いい魚だなー
そういえば、50cmくらいのを4.5mネットで
すくった時に折れたのを思い出しました。
ネットって縦に引き上げないといけないのね、って勉強した時でした。
- 2011年11月29日
舟橋 夢人(ふな)
もんじゃ五平
東京都
>舟橋 夢人(ふな)さん
陸っぱりのタモ網と違って
ボートのランディングネットって相当強いんだけど
やっぱ劣化するんですね。
ビックリしました。
- 2011年11月29日
ありゃまぁ…ボッキリですね(汗)
ってくらいに重たいシーバスだったんでしょうが…でもボッキリ…(汗)
羨ましい様な…そうでもないような…(笑)
- 2011年11月29日
セナ
千葉県
もんじゃ五平
東京都
>セナさん
まあ、だいぶ弱ってたんでしょうね。
でもビックリ!
一瞬何が起こったのかわかりませんでした。
散財です。(^^;)
- 2011年11月29日
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント