プロフィール

もんじゃ五平

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:994
  • 昨日のアクセス:142
  • 総アクセス数:1436483

QRコード

キタ!コレ!! ima×fimo 70up3発ほか60up乱発!!


 毎度です~~~。


 前回、水曜朝の釣行を終え、

 ちょっと一休みするかなぁ~・・・

 と思ったのですが、


 今週末から世間は3連休なんですよね!(^^;)

 てことは、今朝をスル―すると、

 早くても来週火曜日まで釣り行けない!!・・・


 急遽、本日(5日)早朝、3:30から出撃してきたのでした。(^^;)


 で、さっそくその様子の報告ですが、

 最初の1本目が3:49に釣れました。(^^)



 初めて使ったFIMOブルーのコモモ125カウンター、いい仕事してくれました。

 
 いきなり60UP!! とりあえずホッとしましたが

 驚いたのはそこからでした!

 ドンッ!!




 キタ~~~!! ここ3出撃で6本目となる70UPでした。(^^)4:00

 (でも、70cmだったので入れ替えならず。)(><)


 で、今朝はまだまだこれで終わりませんでした。

 ドンッ!!

 4:08 またも60UPだ。(^^)

 さらにドンッ!!

 4:15 これまた60UP!! 10cmぐらいのサッパ吐きました。


 ここまで全部 ima コモモ125カウンター FIMOブルー

 試しに替えてみた。

 コチッ!

 4:19 フレダ95Fにて60cm弱・・・

 釣れたけどなんかちょっとシチュエーション違う感じ・・・

 試しにまた違うの試してみる。

 コチンッ!

 4:27 コモモ110カウンターにて。

 またまた釣れたけど、違和感がある・・・

 そこで戻してみる。

 ドゴンッ!! (笑)



 キタ~~~~ッ!! 本日2本目の70UP!!(71cm) 4:35

 ima×fimoコモモ125カウンターマジ熱い!!(^^)

 さらにドンッ! ドンッ!!

 4:38

 4:40  2本とも60UPでした。(^^)


 さらにまだまだ! ドンッ!ドンッ!!

 4:49

 4:54 

 釣れてくるのみんな60cm級の良型ばかりで 

 投げてる時間よりファイトしてる時間のが長かった感じでした。(^^;)(笑)


 で、さらにクライマックスが待ってました!

 ゴチンッッッ!!



 キタ!コレ~~~!!(笑) 本日3本目の70UP!! 5:00

 
 
 73cmで入れ替えじゃあ~~~!!(^^)

 スゲーぜ! ima×fimoコモモ

 バッチリこの日のパターンにハマってました!(^^)


 今朝のパターン、

 じつはかなり濁ってました。

 白濁してるってやつでした。

 なのでいつもと違ってこのルアーから使ったのです。(^^)


 白濁した時のデイゲーム、ナイトの明暗部、

 アピールしたい時、水になじませたい時、

 それぞれで違ってくるのですが、

 今朝はアピールしたい時でした。

 そんな時は、ブラック系やミラー系など、

 明りごしにシルエットのハッキリするヤツを選ぶと吉となることが多いです。


 なので、FIMOブルーを選択していたのですが、

 バッチリ!だったかな!?

 110から125にサイズ上げたのも良かったんでしょうね。(^^)


 そして最後ッ屁、ドンッ!!

 5:09 やっぱ60cm級。 今朝はほんと型がよかったです。(^^)


 ここで、いよいよ夜が明けて、ここんとこの終了合図となったので終わりにしました。



 とか言いつつ、帰りがけにデイのシャローゲームもちょっとだけ堪能。(笑)

 ゴンッ!!



 5:57 はい、やっぱり良型60UPでしたー。(^^)


 おまけの1本ねじ込んで、これで本当に終了としました。


 この出撃タイミングだと、時合い相変わらず短いですが、

 いい釣りでした。(^^)


 夕マズメ以降の下げとか憧れますね~~~。(笑)(^^;)

 でも、

 無いものねだりしてもダメなんですよね。

 自分にある環境の中で自分に出来る釣りするだけです!(^^)


 また頑張ります!

 最後まで観てくれた方には、いつも感謝しています。

 これからもよろしくお願いします。(ペコリ)




 やっぱコモモだね!秋のシャローキャンペーン

 やってるよ!(^^)

 応募期間は、11月20日(火)までだそうです。

コメントを見る