プロフィール
もんじゃ五平
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:1425195
QRコード
▼ 湾奥、順調に回復中♪MAX72もバコバコでした。
毎度です。
昨日のNMB48ログに、、、
その前の釣りネタログを遥かにしのぐコメついて、、、
少なくなく傷ついてるもんじゃ五平です。 (爆)
とまあ、冗談抜きの話はおいといて、(笑)
今回は、ちゃんと釣行記です。(^^;)
前々回の人気なかったログ・・・ (笑)
台風直後の釣りを報告させていただきました。
内容的には、河川は壊滅状態で、
動きの大きい「回遊モノ」でなく
粘着性ある「居着き」狙いに切り替えて
運河で一本の価値を再確認できた!
って話・・・
人気ありませんでしたけど。 (笑)
それが、先週、木金の話・・・
今回は、さらに2日経過した一昨日、月曜未明の話です。
水曜未明に関東に上陸した台風、、、
それから5日経過した湾奥の状況ですね!
さすがに水況回復方向だろう!と、、、
上げ潮時でしたが、湾奥河川に挑んできました♪ (^^)
ただ、
湾奥河川と言っても、、、
水の浄化能力高いあの川です♪
隣通しの両河川ですが、
河口部に広大な蠣瀬を持つB河川は、
A河川に比べて水の回復がいくらか早いんですよね♪
私は、、、
激荒れして数日経って回復方向に入ったタイミングは、
いつもそのB河川のほうを選択するのです。 (^^)
で、同行した相棒は、
手のかからない、ほっといても勝手に釣ってくれる、
エクリプスアングラー前田さんでした。
マジ、超ーーー楽ッ!! (笑)
ボートポジションとか、けっこうテキトーにしても
なんとかしてくれるし♪ (爆)
エクリプスさんは、、、いい人材入れましたね。 d(^^)!
で、あとは、潮が効いて、
ベイトが入って、、
シーバスが捕食体制に入って、、、
我々がただ「その瞬間」があることを信じて、
ひたすら釣りまくりました。

ima komomo110Sカウンター 大好きなライムヘッドクリアー

同じく110Sカウンター ボラ にて

秋深まる頃から、、、
私の釣りは、
完全にこの ima komomo110Sカウンターが主力となる!
ゆっくり落ちながら流されていく・・・
それこそが私のこれからの時期の主たる釣りであり、
ただ、そこにあるだけ・・・
という特異な状況下においても、
バツグンな釣力を発揮してくれるルアーだからなのである♪ d(^^)!
で、間に他のルアーも挟んでいく!
ルアーローテーションは、
相手の捕食モードの変化に対応していく時もあれば、
相手に飽きさせないで釣るためのローテーションや、
あえて捨てルアー挟んで、
アタリルアーで仕留めていく!!
ってローテーションとかもあったりします♪
今回は、、、
全部の要素でしたね。 f(^^;)(笑)
相手の捕食モードに合ったアタリルアーで仕留める合間に、
飽きさせないためのローテでも獲っていく・・・
でもやはりアタリで仕留めたい!って釣り・・・






たぶん、私と前田さん、、、
それぞれ20本ぐらい獲ったと思いますが、
私はとにかく110Sをメインに、
ソバット80やトリップ85を挟んでいく!
って釣りでした。

上2本がソバット80、下2本は弾丸ソバットです。

表層ドリフトで強烈な威力発揮する2種、 P-ce100とトリップ85です♪

さらにシンペン的に私に乱用されるナバロン125Sです。(笑)(真ん中はノーマルですね。)
秋のハイシーズンから初冬にかけての東京湾奥シーバスゲーム、、、
超弩級を狙うなら、
この系統の、
ゆっくり落ちながら流されてくれるルアー
は、必携なのです!!
東京湾奥に限って言わせてもらえば、
100~130ぐらいのシンキングプラグは、
最強のヒットマンでしょうね! d(^^)!
秋に、komomo110Sカウンター、
冬期に、弾丸ソバット80、
コレが私の湾奥対ランカー最強兵器なのです♪
ぜひ、お試しくださいませ! m( )m
って、、、
どっちも限定品で、
入手困難かもですね!
すんまそんです。 f(^^;)
で、そんなこの日の釣り、、、
「その瞬間」があることを信じて
投げ続けた3時間ちょい、、、
確かに弩級もいただろうし、
チャンスもあったと思います!
が、
私が捉えられたのは、
この1発だけでした・・・

中型の猛攻に堪えつつ、キレイに入った110に出た若干重いバイト・・・

この日で言えば、2番目な感じのアタリでした。 (^^;)

72cm・・・ 釣りが間違ってる気はしませんでしたが、これが精一杯でした。f(^^;)
残念でしたが、、、
この日最高のタイミングで喰ってくれた魚が、
このサイズだったってだけですね。・・・
超弩級ではなかった・・・
でも、それは自然相手のこと・・・
仕方ないですね。 (^^;)
ただ、台風後の回復狙った釣りとしては、
上々だったと思います。
凄腕からんでなければ、、、
60UPバンバンで、
間違いなくいい釣りでした♪ d(^^)!
2013年10月・・・
思い通りにならなかった月でした。 (><)
でも、言い訳する気も、飾ってみせる気も、
さらさらありません!
あるがまま。
それが大事! それで臨んでこその凄腕・・・
また頑張ります♪
全国のみなさま、
正々堂々で、凄腕を、釣りを楽しみましょう♪
自然相手の遊び、、、
最後は、
自分もその景色の一部となりたいです。 (^^)
最後まで観てくれた方には、いつも感謝しています。
ありがとうございました。 m( )m
これからもよろしくです。
次は、、、
私、、、
ミニスカートはき・・・ (爆)
- 2013年10月23日
- コメント(5)
コメントを見る
もんじゃ五平さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント