プロフィール
もんじゃ五平
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:633
- 昨日のアクセス:494
- 総アクセス数:1443142
QRコード
▼ TOPにガバンッ!湾奥デイシャロー♪
毎度、ご無沙汰です。 (笑)
ムチャクチャ忙しいです。(><;)
釣りは、ぜんぜん行けてません!
GW明けて落ち着いたのも束の間、
今度は修学旅行シーズンに入り、連日一日中働いてる感じです。(^^;)
まあ、みなさんもお忙しい中で釣りを楽しまれてるのでしょうから、
泣きごと言えないですけどね~。 (笑)
てか、もう1理由もあって行けてませんでした。
じつは、ボートのプロペラが逝ってしまってたもんで。(T T)

羽根がズタズタですね。(T T)

ボートのエンジンには、腐食しないよう犠牲金属なるものが付いてるのですが、
そのボルトが緩み、プロペラに接触!・・・ 自爆でした。(T T)

貧乏人追いつめんなよっ!って感じですが、泣く泣く出費。(笑)

なんとか無事復活でした♪ (^^)
もちろん貧乏人らしく自分で交換です。 工賃とか節約しないとね♪ f(^^;)(笑)
で、そのエンジンの様子見もあって、
今朝、すっごい久しぶりに出撃してきました♪ (^^)
正直、状況はもちろんのこと全然判ってない!
みんなが釣れてるのかどうかもわかってなかったです。f(^^;)
なので、頼りは例年この時期楽しくなる♪自分のポイント、
湾奥河口部に広がるシャローエリア!!
ここに絞っての出撃でした。
が、夜明け前から入ったのですが、、、
まったくもってサッパリ!でした。(^^;)
いくらなんでもちょっとビックリしちゃった♪ (笑)
が、もっと驚いた!のは、
夜が明けたら、いきなり爆裂し始めたのです!!
いくらなんでもすげービックリでした♪ (爆)

最初のGETがこいつ、 コモモSF‐110でした。 4:08
こっから怒涛の入れ食いモードでした。

ちょいレンジ下げてみて、サスケSF-95にて。 4;27

戻してコモモSF-110 4;31

110強し! 連発!! 4:36

カラーチェンジしてさらに追加。 4:40

止まりません♪ 4:43

尻尾が痛々しい子、でも元気元気!!(^^) 4:45

まだまだガンガンです♪ 4:47

もういいかげんお腹いっぱいになってきた。(笑) 4:53
ミスバイト、バラシ、そういうの含めてず~~~っと襲われてる感じでした。(笑)
で、
まだまだイケたのですが、もう十分なので(^^;)
ここでボート位置をちょいズラしてみました。
そうこうしているうちに、水位もどんどん下がり、
攻められるルアーが限られてくる・・・
で、手持ちから

モルモで初げっとん♪ 5:18
さらに下がる水位、、、
もう一番浅いとこで20cm切ってたか!?・・・
が、ここからさらに凄かった!!
行き場を失ったマイクロベイトをシーバスの群れが追い込む!!
ワシャーッ、ワシャーッ、、、バガンッ!!
THE ナブラ ・・・ (爆)
すげー光景でした! (^^)
いよいよTOPの出番ですね♪ (^^)

プガチョフコブラ80 ヨコシマサワラにて

プガチョフコブラ80 グラデイワシにて
素晴らしいことに、何故かTOPのがデカイのが喰ってきました!
獲りきれませんでしたが。 (T T)(笑)
要は、デカイのが口使うぐらい、水位なくて追いつめやすい状況になった!
ってことなのでしょうね。 (^^)
湾奥でのシャローでのナブラ撃ち!!
すげーエキサイティングな釣りでした。 d(^^)!
いよいよ夏モードに移行してきましたね。
夜のバチゲームもいいけど、
デイの釣りも熱いですよ♪
デイゲームに苦手意識ある方も、
ぜひチャレンジしてみてください。
水色がどんどん悪くなってくるこれからの時期、
意外とチャンス大なんです。 (^^)
最後まで観てくれた方にはいつも感謝してます。
ありがとうございました。
またよろです。 m( )m
- 2013年5月22日
- コメント(19)
コメントを見る
もんじゃ五平さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 23 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント