プロフィール

もんじゃ五平

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (6)

2020年 3月 (3)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (4)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (1)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (4)

2016年11月 (3)

2016年10月 (3)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (3)

2015年11月 (7)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (4)

2014年11月 (7)

2014年10月 (7)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (6)

2013年11月 (7)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (5)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (8)

2013年 5月 (5)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (5)

2013年 1月 (9)

2012年12月 (10)

2012年11月 (11)

2012年10月 (16)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (14)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (7)

2011年12月 (7)

2011年11月 (11)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (14)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (8)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (10)

2010年11月 (16)

2010年10月 (16)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (8)

2010年 7月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:172
  • 昨日のアクセス:354
  • 総アクセス数:1454631

QRコード

晴れのちゴロタシーバス= 気持ちいい朝(^^)

  • ジャンル:釣行記
  昨日の雨は、深夜には止んだようですね。・・・ 出撃でしょう!(笑)

 サワダさんと連絡とっていたので軽く誘ってみたけど振られたので
一人で本日未明の03:30から出撃してきました。

 もちろん上げ狙いです。 で、まずは通り道の荒川ですが、雨の増水もあり、
ガンガン下げてました。(笑) ここは竿も振らずにパスです。

 で、次は旧江戸川の明暗部、上げだがやはり表層は北風で下げてる感じ、
ここは待ち時間ですね。

 しばらくすると、コツッっと小さなアタリが出始め、十分に上げ潮が効き始めると、
あとは入れ食いタイムの始まりでした。05:30ぐらいまでやったのかな、
50~65cmのいつものサイズを20本ほど獲って移動しました。


一人で撮ると距離感がやっぱり難しいですね。


船が揺れてデジカメのポジション悪くて苦しい格好です。(笑)

 次は、湾奥シャロー、私の大好きなポイントです。 が、どちらかというと
いつもは下げでやるポイント、しかも今日は潮位もまだ足りず、大事な
ブービーバードをロストする。(涙)
 十分な潮位までまた待ち時間にするのも有りだったのですが、すっかり明るくなってきたこともあり、せっかく久しぶりのデイになったので、
これまた大好きな湾奥ゴロタ場へ移動しました。

 湾奥って、じつはゴロタ場はあまりないですよね。 でもフィッシュイーターにとっては、
ゴロタ場は最高級な捕食場であり、アングラーにとっても一級ポイント、
またこういうとこで出る魚はいいのが多いし、釣る側も、やった!!感が
気持ちいいんですよね。 しかもデイゲームですから。(^^)

 で、普通ここでバイブレーションやテールスピン系を投げたくなるもんなんですが、
そこをあえてミノーで表層で喰わすんです。
 これで釣れると最高なんですよー。(^^)

ビュッ・・・・・・ポチャンッ・・ヒュンッ、ヒュンッ、ダーーーー、
     ヒュンッ、ヒュンッ、ダーーーーーー、ピタッ・・・・・ゴッ!!!

キターーーー! サイコーーーーーー!! 楽しーーーーー!!! ってね。

たまらんです。(^^) ソル友さん、今度行きましょうね。


まずは1本目のゴロタシーバス、感動です。 激しい揺れと暴れで画像が変


こいつもヤル気マンマンでした。マジでゴロタゲームは熱い!!


最後はブツ持ちです。 たまらんですよこの釣りは! でもいつも釣れるとは限りません。(^^;)

 とまあこんな今日の五平な釣りでした。 これからすごく良くなるポイントですので、
みなさん、ぜひ早朝時間つくっていっしょに遊びに行きましょう!

 デイはエキサイティングですよ。(^^)

 今月はこれで最後の釣行かな? といってもまた来週ですけどね。
観ていただいてありがとうございました。

 よかったらコメント入れてもらえたら嬉しいです。 よろしくっす。

みんなからのコメント コメントする

もんじゃ五平

東京都

>hayaさん
そんな感じです。(笑)

早朝にアップされる
シーバス学もよろしくです。(^^)

遅コメですみません@@
相変わらずバスンバスン獲ってますねー!(笑)
ゴロタゲーム楽しそうです
「っしゃーうおりゃ~来ちゃったぜ!」
「コイツやる気あんじゃん~(笑)」と俺は・・・。
五平さんもでしょ?(笑)

haya

東京都

もんじゃ五平

東京都

>郷 誠さん
数はボートでやってる他の方と毎回釣れる数はそれほど変わらないと
思いますが、
何しろ出撃回数が多いので、1,000~2,000の間ぐらいということで。
もちろん、湾奥ではオールリリースです。

もんじゃ五平

東京都

>ozapyさん
ぜひお願いします。
お手柔らかに。(^^)

相変わらず釣り過ぎですね~。
いったい一年で何本釣ってるんですか?笑

郷 誠

山口県

デイゲームいいですね!

ミノーのゲームそそられます。

来週は即バイト狙ってます。

小沢隆広

東京都

もんじゃ五平

東京都

>またやんさん
やっぱりそうですか、私はこんなにデカイの釣れないのは
今年初めて経験しています。
ある意味FIMO逆効果?(笑)
深夜でも釣り人すごいですもんね。

釣りはぜひそのうちご一緒しましょう!
佐渡話もその時よろしくです。(^^)

明暗でデカイの出ませんよねf(^_^;ご一緒したいです(^-^)/佐渡の話で半日はもちますよ(^-^)/

またやん

東京都

もんじゃ五平

東京都

>ミツオさん
行かないです。(^^)
4限目がんばって書きますね。

もんじゃ五平

東京都

>ビグルさん
ぜひごいっしょしましょう。
がんばって出撃コール出しますので、うまく拾って下さいね。

もんじゃ五平

東京都

>kimuo5325さん
この時期は、数はいくらでもいけますよ。
でもそこにいいサイズ混ぜたいですね。
私は、あまりデカいのだけ狙った釣りはしないで、
数にデカいの混ぜてく釣り主体なんです。
楽しいしね。(^^)

もんじゃ五平

東京都

>またやんさん
確かに浦安側に2,3人人影があったような・・・
やはりデカいのは出ませんでしたか?
今年は、人的プレッシャーが高いせいか、
明暗部でデカイの出せない私です。(^^;)

今度いっしょにやりたいですね?
佐渡の話も聞きたいです。

四限目楽しみにしてまーす

さすがに今日は行かないですよね

ミツオ

東京都

もんじゃ五平

東京都

>aramisさん
釣り人は、この時期寝てる場合じゃない
とソル友さんも言ってました。(笑)

もんじゃ五平

東京都

>アズマくん
あのゴロタ場であの富津のルアー試してほしいです。

もんじゃ五平

東京都

>kura-choさん
行き違いでしたね。でも良くなったのは4時ぐらいからでしたね。
下げは何時まで良かったんでしょうね。

ボート楽しいですよね!!

今年はまだ乗ってないです・・・(泣)

機会があればヨロシクです・・・!!!

ビグル

東京都

もんじゃ五平

東京都

>たかしくん
ボートやることあるんだ。
あそこは、陸っぱりで出来ないのが残念ですね。
いいゴロタです。でもそれでも出し所があります。
はやくまた行きたいけどこの台風だもんね・・・

もんじゃ五平

東京都

>アッチさん
デイは、バイブも用意しといて下さい。
湾奥のジギングもやればハマる面白さあります。
ぜひそのうち。(^^)

もんじゃ五平

東京都

>ねむさん
体の強さは、ねむさんには到底かないません。
とりあえずいっしょにはやく行きたいです。

もんじゃ五平

東京都

>akiさん
小さいボートだと案外酔わないみたいで、
まだうちのボートでコマセ捲いたのは1人しかいませんよ。(笑)

もんじゃ五平

東京都

>清野さん
K~太さんらと行きましょうね。
お待ちしてます。(^^)

もんじゃ五平

東京都

>ミツオさん
行っちゃいました。(笑)

北風で上げ潮はキツイですよね。

そんなミツオさんに捧げる「五平なシーバス学」をご用意しましょう。(笑)

というのは、冗談ですが、たまたまそのテーマで書いたのがあります。
タイトルは、「逆風」 です。

五平なシーバス学 4限目として近ぢかアップしますね。

もんじゃ五平

東京都

>ERさん
台風はしかたないですね。
逆にこういう日に行かないことも示したほうが+会員らしくて
いいのかもしれませんね。
海は来週なくなるわけではないですからね。

もんじゃ五平

東京都

>もずちゃん
早くいっしょに行ける環境になるといいですね。
朝釣り楽しいです。

うらやましい限りです。

20本とかガツガツと数をつり上げてみたいモノです。

kimuo5325

旧江戸で見かけましたよ(#^.^#)

おいらは友人と浦安側にいました。

このゴロタ場釣れますよね~

またやん

東京都

五平さん眠れなくなりますね(笑)

aramis9999

ゴロタですか
キャストの距離感ないとなかなか魚が出せない釣りですよね
デイは明るいんで魚がいろいろなものにタイトについてる分キャストテクニックが要求される分面白いですよね!お世辞じゃないですけどこもるべさんの距離感は素晴らしいです。デイは何回も同行しましたがゴロタの根掛りしないギリギリをがんがん着水する方です!
ひそかに距離感の重要性を勉強させてもらった記憶があります。なつかしい・・

アズマ

ゴロタ愉しそうですね!

今朝は3時まで旧江戸に居ました(笑)

五平便にピックアップして貰えば良かった(爆)

kura

北海道

寒がってるのは人間だけですよね~!


最後の写真の場所は自分もボートで行ったことありますよ~!

 たかし

東京都

五平さん
次回は早速ゴロタ場ゲームも希望です
宜しくお願いします!

アッチA24

東京都

今朝 荒川行ったけどダメでした。

相変わらずのタフさには、驚かされます。

お体お大事に(^-^)/

ねむ

東京都

デイは良いですよね
自分は大好きです

波があると弱い自分は酔いそうです

aki

東京都

デイはたまらないですよね。
最近封印してますが、デイゲーム大好きです!

今度是非ご一緒したいっす(^^)

清野晃秀

あーっ

やっぱりあの後行ったんですね

僕は北風が強くて上げ潮だったんであきらめちゃいました

デイは楽しいッスよね

ミツオ

東京都

もんじゃ五平

東京都

>kaku-yさん
そういえばありましたね。あとお台場沖にもありましたね。
あそこもボートで流すと最高です!
近くやりましょう。

もんじゃ五平

東京都

>サワダさん
マリーナから出勤でお願いします。(笑)
もれなく五平な壁打ちもついてきます。

もんじゃ五平

東京都

>teppe-chan
何気にいっしょにやるのが近そで遠そな感じ1番の人ですね。
いつかほんとにやりたいね。
デイにもいろんな釣りがあります。(^^)

明るい時間のオープンエリア楽しいですよね~^^
僕も今週末行こうと思ってたら台風直撃・・・
そんなもんですね(-_-;)

ER

愛知県

デイボート!!想像するだけで(≧ω≦)ウハー♪♪!

そして表層系デカルアーで…

キタ―――――(≧∀≦)―――――!!!!

…って言ってみたいですヨ~ゥ(ノд<。)゜。

もずちゃん

東京都

ゴロタ場といえば私の家の前にありましたな、、

今度やってみます

kakuy

南極

う~!ほんとに行ってるし!!!(笑)
軽くネタだと思ってました。。。
でも平日の朝8時まで釣りは厳しいです(爆)
今度はマリーナからの出勤を試みてみますので願いします。

サワダ

新潟県

うへー!楽しそうですね!

デイのボート、ホント楽しそうですね☆

teppe-chan

もんじゃ五平

東京都

>KURIさん
ぜひ行きましょう!
サバ、どこでやったんですか?
まさか沖の鳥山?(笑)

もんじゃ五平

東京都

>もりもり~
解かってくれるんだね、この楽しさ。
しかもけっこうデカいのも出ます!
沖の鳥山じゃなくこういう釣りがいいよね。

もんじゃ五平

東京都

>飯泉さん
即コメありがとうございます。 嬉しいもんですよ。

ジャックドー、見たことないのでイメージできないっす。
ちなみにここのゴロタ場は、斜め45度の角度で水に入っていて、
だいたい水深5,6Mぐらいからフラットなボトムになってるイメージです。
ミノーで遊んだ後にバイブとかで根こそぎ獲る感じになります。
じつは、サイズもそっちのほうがいいの出たりします。
でも最初はやっぱミノーっしょ。(^^)
行きましょうね。

先日、久々のデーゲームはサバの猛攻に遭いましたが、是非デーゴロタでシーバスの猛攻に遭いたいものです^^

KURI

東京都

もんじゃ五平

東京都

>さとし@R35さん
そんなあなたこそボートゲームですね。
デイのミノーゲームは、ストラクチャーだけじゃないんです。
さとしくんの得意な釣りで炸裂しますよ。(^^)

店長・・・ お茶目ですね!写真♪
ゴロタのミノーイング、チョーやりたいです☆

森川真志

東京都