プロフィール

Gaku

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:21
  • 総アクセス数:158801

QRコード

伊豆磯、千葉干潟、東京S-1

  • ジャンル:釣行記

先週末は、珍しく世間の流れにのって3連休でした。
しかし残念なことに、嫁と娘は揃って旅行へ。

残念なことに・・・サカナに癒して貰うより術は無し(ーー;)ニヤリ…



さてこの開放感、どうしてくれよう(クスクス)
どこへ行こうかと悩ましいが、折角なので行きたいとこみんな回ってしまおうという方向で。


まずは伊豆磯グルーパーを狙う。


9sbwd5s9pcp3gfgjut9s-80abbe9d.jpg

ヒラや青モンの片手間でやってきたここ数年のハタ釣りだが、時にどちらが主役か忘れてしまうほどのめり込んでしまうことしばしば。
こんなタイミングこそストック放出の時かと、ビリビリ可能性を感じるホットスポットへの突入を試みた。

ごっついハタ暴に巡り会えないかとワクワクしたが、そうそうイージーにはいかぬもので。
 

z33eiy756tccxxzsatau-e90de8a4.jpg

獲れたのは30前後の赤色が2つ。

他にでっかい根裏で3度もグッサイズを掛けたが、ゴリゴリに5も巻き上げると全て穴に持ってかれる始末。

最後のヤツめはガンガンにプレッシャー掛けて何度か浮かしかけたが、結局10も巻くと暗黒ブラックホールへ。


水深と流れ、ごっつい根回りにゴロゴロ根。
キーとなる要素満載の戦場であったが、立ち位置的にすでにほぼデッドゾーンなのかも知れないと少し凹んだ。


xjpejjebd36uys8hjzws-3aed58ae.jpg

ともあれ、ゲーム性高く、走り強く、スリリング。
何より食って旨いのが最高で、何とも魅力的なターゲットです。

今年もう一度くらいはチャレンジしておきたいなぁ。

 

 

そこから一度帰宅し、夜は千葉の干潟へGO。
この秋1発目の干潟アタックです。

zrcva6mem22inrc22sa7-1836ad48.jpg

釣れてる噂話は随分と聞こえていた上に、浸かりざまの大量ゴロウとの遭遇にニンマリ(ーー)ウシシ...

一つ目のスリットにて速攻ヒットの展開に、バラしもまるで気に掛からぬイタダキ気分。

も。

釣れぬ。

まさかの尻つぼみMAXな展開に、粘リ込んだあげくにノーキャッチ撃沈(ーー;)アベシ


お連れのおい様はポツポツと。
 

teyn9aiwo3vyx6c8n6xn-2f9d2188.jpg
▲ブルスコⅡ


まあ毎度、遥々静岡からよく来られるものだと。

んでこの渋渋の海から、よく反応出されるもんだと。


2imyfa44vpdbwg4wbfup-ae3a55f7.jpg

何とか干潟の釣りを楽しんで頂けたようで何よりでした。



近くでやってた玉砕てんてい、ジェネラルさん、コージさん方と合流も、こちらも苦戦模様で。


わずかな反応を捉えたかと思いきや・・・
 

hkz8z38g3gs632p78udx-90c2e9a3.jpg

フライングイェイ(クスクス)

朝を迎えてしまう前に撤収です。


 

そのまま眠気を押してキャスティングさん主催のS-1 GPへ。

grszx23bi25z48b7i5no_480_480-508b99a5.jpg

台風の影響が心配されましたが、何とか天候にも恵まれ、本当にたくさんの方々が訪れていました。

大会表彰式のあったイベント会場や、各ブースもあちこちで盛り上がりを見せていましたね。


hmt7t9obzgrcznabo9m2_480_480-ca9ce0e1.jpg

訪れて頂いた多くのアングラ皆様方、眠気も吹き飛ぶ充実した1日とさせて頂き有難うございました。
また次の機会にも、是非ともよろしくお願いいたします。




2uj4eyfph6dvc48iu38a_480_480-d5c2f05f.jpg

リトルブースの1万円ウェーダーが何ともお得過ぎたのですが、結局夕方までに5つ完売。
残ったらワタシが買ってしまおうと思っていたので、それだけが心残りでした(クスクス)


【磯TACKLE】
ROD ABU Garcia:SALTYSTAGE ROCKFISH SRC-732H
REEL ABU Garcia:Revo BIGSHOOTER COMPACT
LINE Seaguar:R18フロロハンター 14LB
LURE ECOGEAR:BUG ANTS
     Berkley:PowerHawg他

【磯WEAR】
WEAR:LITTLE PRESENTS ウェットトップ、ウェットボトム、SPオーシャンパンツ
FloatingGameVest:LITTLE OCEAN ウェーディングPFDⅠ(ブラック)
GLOVE:LITTLE OCEAN ゲームグローブ(ブルー)
SHOES:LITTLE PRESENTS ミッドストリームWDシューズ ピンフェルトソール
偏光レンズ:宅配のめがねやさん/伊藤光学:ナチュラルグレー


【干潟TACKLE】
ROD :YAMAGA Blnks Ballistick92/12EVO
REEL:SHIMANO STELLA4000XG
LINE :YGKよつあみ G-soul WX8  1号
LEADER:VARIVAS VEP SHOCK LEADER 20LB
HIT LURE:Maria/プロト

【干潟WEAR】
WEAR:LITTLE PRESENTS ウェットトップ、ウェットボトム
WEADER:SP3 AQ ZIPウェーダー(クラウディグレイ)
FloatingGameVest:LITTLE OCEAN ウェーディングPFDⅡ(ブルー)
SHOES:LITTLE PRESENTS ミッドストリームWDシューズ ピンフェルトソール
ナイトグラス:TAKUMEGA/ナイトオレンジ

 

コメントを見る