プロフィール

glays

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:4
  • 総アクセス数:7580

QRコード

ライトショアジギング2戦目!

今月は厳しいとかいいながら、ちゃっかりライトショアジギング2戦目行ってきました!

今回も昼過ぎから…。
酒匂海岸に突撃です!

やっぱり大海原にフルキャストは気持ちいいですね!

とりあえず、新しく購入したジグを何投かして、反応がないので、鉄板も試す…が…反応なし。

場所を少し移動し、イワシカラーのギャロップアシスト30gを投げ、軽くしゃくりながら巻いてくると…HIT!!

波がそれなりにある中、それなりに引いて楽しませてくれました…そんなニクいやつは…ワカシでした!

前回よりサイズダウン。
リリースも考えましたが、リアフックがエグい位置に掛かってしまい、抜くときにエラ内部を傷つけてしまったため、ボックスイン。

さて、その後も続けます。

使用したジグは20gから45gまででしたが、30gが一番使いやすいのかなぁ。

そんなことを考えながら、しゃくり続けるも、あとが続かず…。

縦の動きがダメなら、横の動きだ!
ってことで、前回ワカシをゲットしたLONGINのGLEED30gのグリーンカラー。

フルキャスト→着底→タダ巻き。

すると…ググっとロッドが曲がる!

一瞬、引き波で引かれただけかと思いましたが、明らかに生命反応アリ!

しかもそれなりに重い!

細心の注意を払いながら引き寄せ、波の力で一気に砂浜へ上げる!


ア、アジだぁぁ!
でかい(笑)
船釣りで釣ったアジよりでかい!

ヒロセマンが、「ジグに食ってくるアジは余裕で尺オーバー」といっていたけど、まさに!
リアフックにがっつりフッキング!完全に食いにきてました…。
GLEED強し!

このあと夕まずめまで投げましたが、追釣なく納竿。

何が釣れるかわからない、これがライトショアジギングの楽しみ!(笑)

本当は、この日は伊豆の方まで遠征するはずだったんですが…時間が…orz

来月は遠征します!


ちなみに、先週シーバス狙いで鶴見川に遠征しましたが、こちらはボウズでした…なんとかシーバスも釣り上げたい!来月は頑張ります!





コメントを見る