プロフィール

glays

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:12
  • 総アクセス数:7549

QRコード

ショアジギングデビューしてきました!

先日購入したライトショアジギングタックルを手に、曇天雨天な国府津海岸へ行ってきました。
朝行くはずが、いろいろあって昼過ぎ到着。
小雨が降る中、新装備で記念すべき一投目!
うーん、大海原にジグを投げる爽快感。たまりません。
ランガンしながら、怪しい場所を見つけ、キャスト。
ジグを変えながら、アクションを…

続きを読む

新装備とシーバス

前回の続き?です(笑)
ライトショアジギングデビューのためにリール、ラインを購入しましたが、今度はロッドを購入!
三代目クロステージ、CRX-1002LSJ!
10フィートは初めて…長い…
といっても、普段シーバスロッドは9.6フィートですが(笑)
ラインも巻いたし、あとは俗にいう入魂待ち…まぁ早くても月末、場合によって…

続きを読む

シーバス狙いが初チヌ…まさかの捕獲!

日曜に久方ぶりに鶴見川に出撃。
16時ごろついて、とりあえず水面を覗くと…
…!?
足元を、クロダイみたいな魚が悠々と泳いでいる!
慌ててタモを準備し、そっと近づき、進行方向にタモを入れ、優しくランディング。

……
………
まさかのすんなり捕獲完了。
釣ってすらいないという…。
しかもでかい(笑)
まさかの50cm!
チ…

続きを読む

ハクとバチとチーバス

昨日も月曜なのに血迷って鶴見川に出撃してきました(笑)
前回同様、ハクポイントへ。
後中潮の夜満潮というベストな潮回り…。
そして、今更ながら人生初のバチ抜けを目撃…。
で、肝心の釣果ですが…。
トップからレンジを下げるも反応がなく、前回当たったワームも投入するがやはり反応なく…。
そこで作戦変更。地形はわ…

続きを読む

ハクボイルを求めて…

今日は月曜なのに、調子に乗って仕事帰りに鶴見川に短時間釣行。
今日は下げ潮のタイミングだったので、先日のハクがどうなっているかを見に行って来ました。
ポイントに着くと先行者が2人ほど。
まだ干潮前ですが、ポツポツとボイルらしきものと、ハクの群れを確認!
先行者はバイブやブレードを投げていたので、あえての…

続きを読む

初めてみた…

先日久方ぶりの釣行で火がつき?、昨夜も出撃してきました。
11月末に鶴見川でシーバス釣りをはじめたため、一年通してやった経験がないので、これからの時期どうなるかワクワクドキドキ。
そんな中、昨日は2HIT2バラシでボウズ…。
で、昨日初めてハクの群れをみました!
数がハンパない!
10000匹くらいいるんじゃないか…

続きを読む

初投稿&久々釣行

初投稿です。
昨日は平日休みで、久々のシーバス釣行へ。
デイは干潮まっしぐらの旧江戸川へ。
干潮に来るのは初めてで、いろいろ地形がわかり、参考になりました。
河口域でランガンするもあたりがなく、干潮を逆手に取り、普段なら行けない橋の下へ。
数投でロッドがググッとしなる!
久方ぶりの釣りということで、一瞬…

続きを読む