プロフィール

いっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:5863
QRコード
▼ のらず
- ジャンル:釣行記
9月26日
荒川下流域と綾瀬川に行ってきました。
実は、このハイシーズンに荒川下流域でやったことがないのですよ。
なんだか、混んでそうだし場所取りが大変そうなんでめんどくさくて 笑
食わず嫌いはいかんと思い、ハイシーズンのこの場所が
どんな感じか見てみたくて行ってきました。
ちなみに、このポイントは今年の冬に赤シャチさんと
下見にきたところ、どうなりますかねー
本命ポイントは荒川と綾瀬川にそれぞれ1ヶ所づつ。
最初に綾瀬川のポイントに行ってみると…
餌師の投げ竿がズラー 汗
じゃあ、荒川に行きますかと移動します。
荒川のポイントは先行者ナシ 喜
上げが若干残っていますが始めるてみます。
ポイントはゴロタのシャローに流れがあたっているところ。
ベイトは少なくイマイチよろしくない印象。
人も次々に来ますがすぐに見切って帰っていきます。
表層からボトムまで丹念に探りますが反応ナシ 泣
なので、綾瀬川に戻って見ることに…
綾瀬川に戻ってみると、
餌師Aは居らず、餌師Bもかたずけをしています 喜
なので、餌師Aが居た明暗の下流側からやってみます。
流れはしっかりしておりベイトもちらほらで悪くはないのですが
反応ナシです 泣
餌師Bが居なくなったので明暗の上流側へ移動です。
上流側はベイトもたっぷりでいい感じ。
TKLMで攻めてみると…
バコーン!
ゆっくり合わせると、ググー
のりました!
レギュラークラスですかねー
かなり元気でよく引きます(^^)
引きを堪能して抜き上げ!

祝!初綾瀬川シーバス!
50ちょいでしたがうれしい1本!
気を良くして再開。
すぐに、ヒットするもバラシ…
その後、誤爆が数回ありましたがのらず 泣
反応が悪くなり流れもゆっくりになったので移動です。
荒川河口域にやってきました。
来る時間が遅かったようで潮位が低すぎ…
実績のある所を撃っていきますが反応がイマイチ。
流れがゆっくりになってきたところで終了しました。
ここでは、のらずの誤爆が2回でした。残念(><)
いやー 綾瀬川の1本はかなりうれしかったのですが、
のらない誤爆が多すぎて情けないです。
ヒットルアーは全てTKLM。
レンジが微妙に合っていない印象でした。
使いこなして、しっかりヒットさせていきたいです。
〈タックル〉
ロッド : ダイワ キングデーモンフッカー93ML
リール : シマノ 06ツインパワー4000mg
ライン : ゴーセン 剛戦Xsw20lb
リーダー : バリバス ショックリーダーフロロカーボン25lb
荒川下流域と綾瀬川に行ってきました。
実は、このハイシーズンに荒川下流域でやったことがないのですよ。
なんだか、混んでそうだし場所取りが大変そうなんでめんどくさくて 笑
食わず嫌いはいかんと思い、ハイシーズンのこの場所が
どんな感じか見てみたくて行ってきました。
ちなみに、このポイントは今年の冬に赤シャチさんと
下見にきたところ、どうなりますかねー
本命ポイントは荒川と綾瀬川にそれぞれ1ヶ所づつ。
最初に綾瀬川のポイントに行ってみると…
餌師の投げ竿がズラー 汗
じゃあ、荒川に行きますかと移動します。
荒川のポイントは先行者ナシ 喜
上げが若干残っていますが始めるてみます。
ポイントはゴロタのシャローに流れがあたっているところ。
ベイトは少なくイマイチよろしくない印象。
人も次々に来ますがすぐに見切って帰っていきます。
表層からボトムまで丹念に探りますが反応ナシ 泣
なので、綾瀬川に戻って見ることに…
綾瀬川に戻ってみると、
餌師Aは居らず、餌師Bもかたずけをしています 喜
なので、餌師Aが居た明暗の下流側からやってみます。
流れはしっかりしておりベイトもちらほらで悪くはないのですが
反応ナシです 泣
餌師Bが居なくなったので明暗の上流側へ移動です。
上流側はベイトもたっぷりでいい感じ。
TKLMで攻めてみると…
バコーン!
ゆっくり合わせると、ググー
のりました!
レギュラークラスですかねー
かなり元気でよく引きます(^^)
引きを堪能して抜き上げ!

祝!初綾瀬川シーバス!
50ちょいでしたがうれしい1本!
気を良くして再開。
すぐに、ヒットするもバラシ…
その後、誤爆が数回ありましたがのらず 泣
反応が悪くなり流れもゆっくりになったので移動です。
荒川河口域にやってきました。
来る時間が遅かったようで潮位が低すぎ…
実績のある所を撃っていきますが反応がイマイチ。
流れがゆっくりになってきたところで終了しました。
ここでは、のらずの誤爆が2回でした。残念(><)
いやー 綾瀬川の1本はかなりうれしかったのですが、
のらない誤爆が多すぎて情けないです。
ヒットルアーは全てTKLM。
レンジが微妙に合っていない印象でした。
使いこなして、しっかりヒットさせていきたいです。
〈タックル〉
ロッド : ダイワ キングデーモンフッカー93ML
リール : シマノ 06ツインパワー4000mg
ライン : ゴーセン 剛戦Xsw20lb
リーダー : バリバス ショックリーダーフロロカーボン25lb
- 2010年9月28日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 30 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ













最新のコメント