プロフィール
ショーケン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:296295
QRコード
▼ 都内港湾部 4HIT2GET
- ジャンル:日記/一般
ソル友さんと総勢4人での釣行。開始直後にシゲさんがエリ10でゲットしたとの事。まずちょっとした駆け上がりにCD7を表層ウォブでバスっと水面爆発
型が良く中々引きました。 明暗絡みのスト周りでもう一本。やはりCD7。
その後気配が消え沈めてみるとセイゴだらけ。 みなさんもアタリが途絶えたとのことで満潮位にみなさん帰宅。また落ち合いましょう。どうも消化不良なので運河をランガンする事に。明暗に沿ってLC8、ヨレヨレを引くが2投の内1発セイゴが喰ってくる感じ。疲れたので帰宅する。あと、今日からPEをラパラのラピノヴァX0,8号に替えてみた。所謂コーティング系のPEでハリが有り、号数の割に屈強。前のラインが太かったせいもあるがまず飛距離にびっくり!スプールからさらさら〜とカッ飛ぶ!感度も抜群。ウォブリングもブリブリ拾う。初めて使ったがこれが実売2000円以下ならかなりのコストパフォーマンスなのでは。今後使い込みたい。 TACKLE
ROD: APIA 風神号V3ナイトホーク91ML
REEL:DAIWA セルテート2500R
LINE: ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム0・8号
LURE:LC8 FT CD7 CG 以上ラパラ RB66 以上タックルハウス
- 2011年4月26日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント