プロフィール
風来坊
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:258551
QRコード
▼ SALTY グランプリファイナル決勝☆
- ジャンル:釣行記
SALTY!グランプリファイナル決勝に参戦してきました!

今回の出場者は佐助さん、のぶでござるさん、自分(風来坊)の計3名。
みんな40歳超のオヤジ・・・
大丈夫か(笑)
大会当日の天候は風もなく晴天で大会日和♪
しかも前日にベイトボールにボイルが出てたらしいと情報もあった。
こりゃデイで連発して楽勝じゃねぇ!?
勝手な妄想をしてみる(笑)
渡船が沖堤に近づくと人が少ない。
ナゼ?
朝一に釣れなくて午前の迎えで帰ったのか?
一抹の不安がよぎるが定刻になりスタート!
一時間・・・
二時間・・・
ノーバイト・・・
ベイトの気配すらない。
そんな中、他チームで52cmゲットの報告が入る(汗)
このままノーゲットで負けてしまうのか・・・
プレッシャーが襲い掛かる。
3時間経過、日も沈みかけ辺りは夕闇に包まれた。
ブレードやバイブじゃ釣れる気がしない。
ミノーに切り替える。
すると・・
ゴスッ!
ヒット~~~っと叫ぶ(久々に叫んだ(*´д`*))
慎重にやり取りしてクマちゃんが絶妙なタイミングでネットイン♪

ヨッシャーー やったぜ~~
逆転だーって叫びながら矢七さんとハイタッチ♪
サイズは63cmだけど今まで釣ったシーバスの中で最高にエキサイトした一本でした。
この一本で少し肩の荷が下りました(笑)
で、気が楽になり自作のハンドメを投入(爆)
しばらくするとヒット!
今度は、シーバスじゃなくて、なんと30cmのメバル

外道なんでカウントされませんがハンドメで30cmのメバルが釣れて嬉しいやら悲しいやら(笑)
ちなみに自己新記録です☆
その後ハンドメでシーバスを2バラシしたのは内緒です(^。^;)
のぶさんも際打ち王者の意地を見せ炸裂!

だが惜しくも検量外。
佐助さんも沖堤撤収間際とどめの53cm炸裂!

妄想通りの展開にはなりませんでしたが、なんとかオヤジ達の底力を出せたかな(笑)
他チームの釣果がないので一歩リードした形で河川に移動。
暫定一位だが他チームのランカー級がアルかも知れないのでまだまだ予断を許さない状況。
こちらも得意の河川で追加したいところだったが時間が30分と短い・・・
追加はできなかったが・・・
他チームも状況が厳しかった様で追加の釣果はなかった・・・
そして
まさかのまさかorange style
優勝!!!

チームメンバーが歓喜に満ち溢れた。
普段、単独でやる釣りや数人でやる釣りも楽しいですが事前のプラやメンバーのサポートまさにチームが一丸となって勝ち取った勝利
チーム全員の釣り
最高に楽しい!
orange style最高(*^^)v
その後は、祝勝会&忘年会

最高の仲間達と最高に旨い酒を飲む!

朝から深夜まで長い一日でしたが忘れられない最高に楽しい一日でした♪
参加されたチームの皆さん、同行してくれた記者の方、編集部の方々お疲れ様でした&ありがとうございました。
グランプリファイナル優勝、武装君の奇跡のアカメ、今年もあと僅かですが次は何が起こるのorange style?
最後にまだ何かが起こる予感がするのは僕だけでしょうか(笑)

今回の出場者は佐助さん、のぶでござるさん、自分(風来坊)の計3名。
みんな40歳超のオヤジ・・・
大丈夫か(笑)
大会当日の天候は風もなく晴天で大会日和♪
しかも前日にベイトボールにボイルが出てたらしいと情報もあった。
こりゃデイで連発して楽勝じゃねぇ!?
勝手な妄想をしてみる(笑)
渡船が沖堤に近づくと人が少ない。
ナゼ?
朝一に釣れなくて午前の迎えで帰ったのか?
一抹の不安がよぎるが定刻になりスタート!
一時間・・・
二時間・・・
ノーバイト・・・
ベイトの気配すらない。
そんな中、他チームで52cmゲットの報告が入る(汗)
このままノーゲットで負けてしまうのか・・・
プレッシャーが襲い掛かる。
3時間経過、日も沈みかけ辺りは夕闇に包まれた。
ブレードやバイブじゃ釣れる気がしない。
ミノーに切り替える。
すると・・
ゴスッ!
ヒット~~~っと叫ぶ(久々に叫んだ(*´д`*))
慎重にやり取りしてクマちゃんが絶妙なタイミングでネットイン♪

ヨッシャーー やったぜ~~
逆転だーって叫びながら矢七さんとハイタッチ♪
サイズは63cmだけど今まで釣ったシーバスの中で最高にエキサイトした一本でした。
この一本で少し肩の荷が下りました(笑)
で、気が楽になり自作のハンドメを投入(爆)
しばらくするとヒット!
今度は、シーバスじゃなくて、なんと30cmのメバル

外道なんでカウントされませんがハンドメで30cmのメバルが釣れて嬉しいやら悲しいやら(笑)
ちなみに自己新記録です☆
その後ハンドメでシーバスを2バラシしたのは内緒です(^。^;)
のぶさんも際打ち王者の意地を見せ炸裂!

だが惜しくも検量外。
佐助さんも沖堤撤収間際とどめの53cm炸裂!

妄想通りの展開にはなりませんでしたが、なんとかオヤジ達の底力を出せたかな(笑)
他チームの釣果がないので一歩リードした形で河川に移動。
暫定一位だが他チームのランカー級がアルかも知れないのでまだまだ予断を許さない状況。
こちらも得意の河川で追加したいところだったが時間が30分と短い・・・
追加はできなかったが・・・
他チームも状況が厳しかった様で追加の釣果はなかった・・・
そして
まさかのまさかorange style
優勝!!!

チームメンバーが歓喜に満ち溢れた。
普段、単独でやる釣りや数人でやる釣りも楽しいですが事前のプラやメンバーのサポートまさにチームが一丸となって勝ち取った勝利
チーム全員の釣り
最高に楽しい!
orange style最高(*^^)v
その後は、祝勝会&忘年会

最高の仲間達と最高に旨い酒を飲む!

朝から深夜まで長い一日でしたが忘れられない最高に楽しい一日でした♪
参加されたチームの皆さん、同行してくれた記者の方、編集部の方々お疲れ様でした&ありがとうございました。
グランプリファイナル優勝、武装君の奇跡のアカメ、今年もあと僅かですが次は何が起こるのorange style?
最後にまだ何かが起こる予感がするのは僕だけでしょうか(笑)

- 2011年11月27日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント