プロフィール
風来坊
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:117
- 総アクセス数:256207
QRコード
▼ 秋のファイター!
- ジャンル:釣行記
昨夜は、小雨が降ってましたが二夜連続出撃です!(^^)!
少し遠いポイントに向かったが、なんと先行者アリ(ーー;)
見えた瞬間にUターンです(笑
タイミング的には、まだ早い気がしたが別のポイントに移動することにした。
ポイントに着くと濁り少々で岸際でベイトが騒いでる!
しかし、ボイルは出ない・・・
濁りが足りないのか?
セイゴがベイトにじゃれているのか?
良い魚は、いいポジションであまり動かずベイトが流れてくるのを待っているはず!?
流芯の流れの下に沈む大岩に狙いを定めることにした。
流れて来るベイトは、必ず大岩を避けて通る
シーバスの存在を知っているのか!?
アップに投げ大岩を狙うが予想外に流れが速くコースが決まらない。。
コースを修正し岩の頂点でターンが決まった時に!
『バフッ・・!』
デターーーー!
岩に巻かれないように強引に引き剥がす
今度は、流れに乗って、下流にはしるシーバス!
なかなか良いサイズサイズ?
ヒットルアー TKLM
いいファイトを楽しませてくれたのは秋らしい71cmでした(^^♪
その後は、お同じコースを狙っても出ず・・・
今度は、アプローチを変えて、岩の上をフリーでただ流す
すると!
『ドバシュッ バシャ バシャ・・・!!』
また、キターーーーーーーーーー
バシャ バシャ バシャバシャ バシャ
あれっ
ばれた((+_+))
同じ位だったかな?
以後反応も無く雨足も強くなってきたので早めの撤収としました。
- 2010年10月10日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 17 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント