プロフィール
gen218
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:249383
QRコード
▼ 長崎南部ショアブリ求めて
- ジャンル:釣行記
またまた長崎南部へ



ブリメインのショアレッド狙い
後輩のs君と合流してs君の家で2人で仮眠。
2時に起きて出発の予定が、、、
起きたら6時半!笑
布団で寝るとダメですねΣ(゚д゚lll)
こりぁゆっくりして出発しようと(*´ω`*)
現地に4時くらいに着いて
30分くらいで
ドンっと!
竿的にも余裕でどのくらい曲げていいのか、どのくらい使いやすいのかを試してました。
人間側に余裕があるという事は魚をうまくコントロール出来ている。
左側は大きな沈み瀬が5メートルごとに3つあり、右側にも沈み瀬が5メートル間隔で2つ
魚をコントロール出来ないと取れない場所。
波に乗せて磯へ
よっこらせっと(*´ω`*)

バリスティックヒラ 107MH TZ/NANO
ニューロッドに入魂完了♪(´ε` )b
フックがギリギリ!?
いや伸びまくってバラす寸前Σ(゚д゚lll)

スナップもあと1分くらい遊んでたら飛んでたな(笑)
ヒラマサ狙う時ならリング使うんだけど、ヒラやブリくらいならスナップで充分。
リング付けてミノーとか投げてると動がない時があるからスナップになっちゃった( ˙-˙ )
スナップでもヒラスズキのランカー、ヒラマサ5キロ、ブリ9キロ釣れたから問題ないかと、、、
それ以上の青物来たらヒラロッドじゃ取れないから諦める!!!
ルアーローテーションさせる時もスナップのが早く交換出来るし、楽だしね♪
バリスティックヒラ107MH良い竿だわ〜
ロッドのバランス、キャスト時の投げやすさ、振り抜きしやすさ、魚を浮かせるロッドパワー
完璧な竿だよ。
この竿は折れてもまた買うと思う。
それくらい良い竿でした♪
そして帰りに

初泳ぎ(笑)
満ちて帰る道が消えてましたΣ(゚д゚lll)
夜はBBQ?

夜はBBQして楽しかった♪
ヒラスズキ釣ってないなぁ
次はヒラ狙いで出撃したい(・ω・`)
そろそろ玄界灘のショアマサも始まる。
忙しい季節になるぞ〜(*´∀`)♪
- 2018年3月19日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 2 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント