プロフィール
ガリベン
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:239624
QRコード
▼ 魔界で二回戦&敗者復活なるか三回戦
さて、惨敗の一回戦を終えて、お腹がすいたので美味しい豚骨ラーメンで腹ごしらえ。

なかなか美味しいラーメンでした。
さて、二回戦の会場へ。

様々な誘惑を我慢して

これだけにしておきました!
って、買っとるやんけ!
しょうがないのよ、SF95のフォローに必要なのよ。
さて、これで今日に予定していたことはひと通り終わり…
…
…
で、いいのか?
シーバスの顔を拝まずに終わっていいのか?
男だろ、お前も!
というわけで、敗者復活の三回戦ですっ!(これって女々しいのでは?)
ステージは、いつもの激スレポイントですっ!
ここで一本出せれば、男だ!
というわけで、いつもと違う立ち位置につきます。(なんで?)
たまには攻め方を変えてみなくちゃ。
で、不発(爆)
しゃあない、いつもの立ち位置へ。
そして取りい出しましたるごっつあんミノー89F!
でも、カラーはゆうきSP。今朝まで降った雨で、ちょい濁りなので、視認されやすいカラーにします。
さて、呼吸を整えて、タックルを構える。
そっとルアーを置くようにキャスト。
ベストポジションに着水。
そしてラインを水につけて、ライン先行ドリフトへ。
リールはほとんど巻かない。
ごっつあんミノーが流れていく。
出ろ
出ろ
出ろ
「バコォンッ!」
右手に衝撃が伝わってくる。
反射的にあわせが入る。
ロッドに重みが乗る。
よっしゃあ!
が、一気にロッドが水中に引きずり込まれる!?
なんだぁ!?シーバスじゃないのかぁ!?
「バシャバシャッ」
いやいや、エラ洗いしてますがな。
と、次の瞬間、底へと猛烈に突っ込みだした。
なんつースピードやぁっ!
ロッドを立ててしのぐ。
でも、ドラグはあんまり出ない。そんなに大きくないのか?
でも、なんだ、この暴れようは!?
底へ底へと突っ込みながら、水中で激しく首を振っている。こりゃエラ洗いさせたらパレるぞ。
ラインを巻き取り、ティップを水面近くに下げる。もしエラ洗いされそうになったら、ティップを水中に突っ込んで防ぐ。
しばらくやり取りを続け、なかなか浮いてこないけど、動きは鈍くなってきた。ライトをつけて、ネットを用意する。
ライトの中に浮いてきたので、ネットを差し出すと、それを見て最後の抵抗とばかりに上流に走る。エラ洗いさせないように、ロッドを寝かせながら、下流を向くよう導く。
ようやくランディング!
ふぁ~っ、しびれたぁ~っ!

ちょうど60cmの精悍なシーバス。
ナイスファイター!
タックル
ロッド:ダイワ・モアザンエキスパートAGS93ML
リール:シマノ・19ヴァンキッシュ3000MHG
ライン:YGK・Xブレイドアップグレード8 0.8号
リーダー:シーガー・グランドマックスFX4号

なかなか美味しいラーメンでした。
さて、二回戦の会場へ。

様々な誘惑を我慢して

これだけにしておきました!
って、買っとるやんけ!
しょうがないのよ、SF95のフォローに必要なのよ。
さて、これで今日に予定していたことはひと通り終わり…
…
…
で、いいのか?
シーバスの顔を拝まずに終わっていいのか?
男だろ、お前も!
というわけで、敗者復活の三回戦ですっ!(これって女々しいのでは?)
ステージは、いつもの激スレポイントですっ!
ここで一本出せれば、男だ!
というわけで、いつもと違う立ち位置につきます。(なんで?)
たまには攻め方を変えてみなくちゃ。
で、不発(爆)
しゃあない、いつもの立ち位置へ。
そして取りい出しましたるごっつあんミノー89F!
でも、カラーはゆうきSP。今朝まで降った雨で、ちょい濁りなので、視認されやすいカラーにします。
さて、呼吸を整えて、タックルを構える。
そっとルアーを置くようにキャスト。
ベストポジションに着水。
そしてラインを水につけて、ライン先行ドリフトへ。
リールはほとんど巻かない。
ごっつあんミノーが流れていく。
出ろ
出ろ
出ろ
「バコォンッ!」
右手に衝撃が伝わってくる。
反射的にあわせが入る。
ロッドに重みが乗る。
よっしゃあ!
が、一気にロッドが水中に引きずり込まれる!?
なんだぁ!?シーバスじゃないのかぁ!?
「バシャバシャッ」
いやいや、エラ洗いしてますがな。
と、次の瞬間、底へと猛烈に突っ込みだした。
なんつースピードやぁっ!
ロッドを立ててしのぐ。
でも、ドラグはあんまり出ない。そんなに大きくないのか?
でも、なんだ、この暴れようは!?
底へ底へと突っ込みながら、水中で激しく首を振っている。こりゃエラ洗いさせたらパレるぞ。
ラインを巻き取り、ティップを水面近くに下げる。もしエラ洗いされそうになったら、ティップを水中に突っ込んで防ぐ。
しばらくやり取りを続け、なかなか浮いてこないけど、動きは鈍くなってきた。ライトをつけて、ネットを用意する。
ライトの中に浮いてきたので、ネットを差し出すと、それを見て最後の抵抗とばかりに上流に走る。エラ洗いさせないように、ロッドを寝かせながら、下流を向くよう導く。
ようやくランディング!
ふぁ~っ、しびれたぁ~っ!

ちょうど60cmの精悍なシーバス。
ナイスファイター!
タックル
ロッド:ダイワ・モアザンエキスパートAGS93ML
リール:シマノ・19ヴァンキッシュ3000MHG
ライン:YGK・Xブレイドアップグレード8 0.8号
リーダー:シーガー・グランドマックスFX4号
- 2020年10月19日
- コメント(1)
コメントを見る
ガリベンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント