プロフィール

ガリベン

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:60
  • 昨日のアクセス:86
  • 総アクセス数:219085

QRコード

ルアーの増やし方

今日は、仕事をし過ぎて、このままでは法律違反になりそうだったので、強制休日でした

まだまだ、年明け以降も休めないので、体力を温存するため釣りには行かず、ただ、フィールドの様子はみておきたいので、とある河川に行ってみました
ここは、少ないながら鮎が上るので、稚鮎パターンが成立するかもしれないとにらんでいる川です

8t3c5oos4pwxknoyio8d_480_480-01205c68.jpg
え?

wxn78zx6x8wigpfnu2ae_480_480-34272df3.jpg
ええーっ!?
(・o・;) 

またふさがってる…
この前までは開いてたのに…

これ、3月までに浚渫工事しなかったら、稚鮎は絶望的では?

それどころか、ハクすら入らないのでは?

これは、河口が開くまでダメでしょうね

落胆しながら自宅へ帰り、他にすることもないので、車からルアーボックスを持って帰って、ルアーの入れ替えをしてました

僕は、落ち鮎と磯ヒラの時以外は、5〜9cmサイズのルアーのボックスと、12cmサイズのルアーのボックスをライジャケに入れてます

こんな感じですね
36dkghkkrk5zt2dajvvv_480_480-5f286743.jpg

zgy63niovjott7cekpxm_480_480-9b1dcfbb.jpg

ホーム河川では、ほとんどが8〜9cmサイズで釣れるので、12cmサイズのボックスは、初夏まではサーフのヒラスズキ用となってます

で、川のマルスズキやタイリクスズキ用のルアーのメインはミノーで、レンジ順に

アーダ零イノベーター
ごっつぁんミノー89F
TKLM9/11
サスケ95F
スーサン
アーダ86
セットアッパー75S
X-80SWLBO

とワイルドカードのシンペンとバイブレーションとして

ヨレヨレ
レンジバイブ70ES
ローリングベイト

といったところが主なラインナップです

特に主力なのは、アーダ零、アーダ86、TKLM、ごっつあんミノー、スーサン

カラーはこんな感じです
ur8bhwxt84gbmskbsawj_480_480-5e7e48e1.jpg
青銀
ホワイト
クリア

が基本セットです
あ、TKLMの並べ順、間違ってら

スーサン以外は、ここ3年でそろえました

4年前に故郷に帰ってきて、1年目は、元のホームである木曽三川や名古屋港と異なる状況に合わせられず、ワンダー80やサスケ裂波120やレンジバイブ70ESでボウズ連発の日々でした

2年目に、ベイトが小さいのかも、と、釣り雑誌で目にしたアーダ零イノベーターの透けイワシを購入し、投入したその日に83cmの人生初ランカーを獲ってから、少しずつフィールドにあわせてルアーを派生させていきました

同じ千鳥アクションでレンジが下がるアーダ86

アーダ零や86で食わないときに、少しアクションが大きくなるごっつあんミノー

サーフのヒラスズキで12/18の使い方がわかったため、ダウンサイズして川に持ち込んだTKLM
TKLMもスライドアクションですね

といった具合に増やしていきました

カラーについては

青銀は、昼間か夜で少しでも明かりのある状況

ホワイトは、夜で明かりのない状況

クリアは、昼間の青銀のフォローと夜の照明直下

と使い分けています

今は、ルアーを以下のように増やしています

まずは、そこでよく釣れるルアーを、聞いたり、買って使ったりして、一つ作る

そのルアーと

同じ動きでレンジが違うルアー
同じ動きでサイズが違うルアー
同じレンジで動きが違うルアー

と増やしていきます

ちなみに、この考え方をあてはめると、カゲロウ124Fの次にそろえるルアーは、コスケ110Fだったりします

皆さんのルアーの派生のさせ方も教えてください

コメントを見る

ガリベンさんのあわせて読みたい関連釣りログ