プロフィール
ガリベン
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:152
- 総アクセス数:247936
QRコード
▼ カタクチパターンのルアー
- ジャンル:釣行記
以前から湾内でカタクチボイルが発生していると聞き何度か通ってみたけれど、なかなか食わせられない。
ネットで情報収集してみると、ごっつぁんミノーの89Fがフィットするとのこと。早速購入して実戦投入してみました。
まずは明暗。反応なし。
ついでストラクチャー。反応なし。
流れ。反応なし…
ダメか…
と思ったとき、コツンと軽いバイトが。
どうも暗闇側へ投げて明るい方へ引いてくるとバイトしてくるようだ。
じゃあストラクチャーも絡めてしまえとキャストして、トゥイッチ、トゥイッチ、巻き巻き
バクン!
おお!やっときた!
50cmないくらいのヒラセイゴですが、答えをもらったようで、いい釣りでした。

ネットで情報収集してみると、ごっつぁんミノーの89Fがフィットするとのこと。早速購入して実戦投入してみました。
まずは明暗。反応なし。
ついでストラクチャー。反応なし。
流れ。反応なし…
ダメか…
と思ったとき、コツンと軽いバイトが。
どうも暗闇側へ投げて明るい方へ引いてくるとバイトしてくるようだ。
じゃあストラクチャーも絡めてしまえとキャストして、トゥイッチ、トゥイッチ、巻き巻き
バクン!
おお!やっときた!
50cmないくらいのヒラセイゴですが、答えをもらったようで、いい釣りでした。

- 2018年10月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント