シーバスゲーム おかっぱりの河川でのキャスティングでスズキの顔を見れると癒される そんな釣りをしています
徹
東京都
プロフィール詳細
<< 2025/7 >>
キーワード:
2015年 3月 (1)
2014年 8月 (3)
2014年 7月 (1)
2014年 6月 (1)
2014年 5月 (2)
2014年 4月 (2)
2014年 3月 (1)
2014年 2月 (4)
2014年 1月 (4)
2013年12月 (2)
2013年11月 (2)
2013年10月 (5)
2013年 9月 (1)
さらに表示
2013年 8月 (15)
2013年 7月 (5)
2013年 6月 (2)
2013年 5月 (6)
2013年 4月 (4)
2013年 3月 (1)
2013年 2月 (4)
2013年 1月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (10)
2012年10月 (17)
2012年 9月 (11)
2012年 8月 (5)
2012年 7月 (6)
2012年 6月 (6)
2012年 5月 (7)
2012年 4月 (8)
2012年 3月 (4)
2012年 2月 (9)
2012年 1月 (6)
2011年12月 (5)
2011年11月 (21)
2011年10月 (20)
2011年 9月 (13)
2011年 8月 (16)
2011年 7月 (20)
2011年 6月 (17)
2011年 5月 (17)
2011年 4月 (12)
2011年 3月 (1)
2011年 2月 (6)
2011年 1月 (3)
2010年12月 (10)
2010年11月 (18)
2010年10月 (6)
2010年 9月 (17)
2010年 8月 (5)
コメントを見る
私は折れる針のが好きです。 同形状の針だと、伸びる針より刺さるので、めらシビアな状況で多用します。
通りすがり
>通りすがりさん 折れる=硬い だと思うので刺さり具合はいいと思いますが ちょっと簡単に折れすぎの感はあります ガマのような丈夫さがほしいかな~
そんなに簡単に折れるですか? 使った事ないのでわかりませんが 信用度無くなりますよね! がまも弱ってくると簡単に折れます。
小沢隆広
>ozapyさん エバーグリーンは初めて使いましたが 取り替えて2回の釣行でこのありさま。。 ガマも使ってますけど まだ折れた事は無いですね やっぱり新規参入だからノウハウが無いのかなぁって感じです
>徹さん 確かエバーグリーンは何処のメーカーか忘れましたが OEMだと聞きました。 多少高くても良いフックを使う方がいいですね!
>ozapyさん そうですね~ 信頼のあるメーカーが一番だと思います そうなるとガマがいいのかなぁ(笑)
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント