プロフィール

徹
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:189
- 総アクセス数:234781
QRコード
▼ 雪前に
- ジャンル:釣行記
5
28日22時よりエントリー
雪前の小潮の下げ 天気予報では未明から雪らしい
ここの所 水位とか風とかで釣りに行けない俺の時間帯
今夜は小潮ながらも満潮過ぎに釣りができる
久しぶりにホームに立つ 先行者は誰もいない
向かい風が嫌な感じだけどキャストはできるかなぁ
今日のロッドは10.6f 選択失敗しちゃった感じ
この風に長さが邪魔してる ルアーが飛ばない。。。
今夜の夕食に家の近くのスーパーで鱸の刺身が出ていて
ん?こりゃぁ~食ってみて釣りに出るかな。。と
ゲンを担いで見るのもいいかぁ~ってな感じで購入

価格298円~
食べると。。。食べると。。。
あ 味が。。無い(泣)
何これ~臭みも無ければ味も無い まぁ さっぱりと食べれるけどさぁ
表示には千葉県産。。
ん~微妙(笑)
さて 鱸食ってスズキ釣りだぞ~
小潮ながら下げの流れは まぁまぁって感じ
バチは足もとに数匹見える程度
流れはヨレも潮目も無く流れている
魚っ気は無いかなぁ
ヘビーワンからキャスト開始
風でイマイチ飛ばない~
反応もない
ローリングベイトに変えて手前のブレイクを流してみるけどこれもダメ
手前の橋脚周り。。これもダメ
ん~ ならばヨレヨレで。。
橋脚周りを中心に流して ダメ
回収リトリーブで早巻きに変わるとバイトが出る
あれ?
同じ感じで回収反転で早巻き。。ヒット~♪
って小さい~
抜きあげて35㎝ってところ

ん~ちょっとこのパターンだと このサイズになっちゃうらしい
数投続けると また同じ橋脚横でヒット。。
今度はちょっと大きめな感じでヘッドシェイクが出る。。
が ちょっと強めに巻くと フックアウト あぁ~あ~
ここでちょっと目先を変えて橋脚裏を狙ってみる
流れがあるから橋脚裏に流し込んで。。数投してもて反応なし
回収リトリーブでまた橋脚横でヒット~
今度はスレっぽい
重いなぁ~っと巻いてくるとフックアウト
今度はニゴイみたいだ フックにウロコが着いてきた
これを最後に同じ場所 パターンで反応が無く
目先をブレイクに移してみるが反応も無く 手も寒さで痛くなってきた
風で遠投も難しく橋脚裏をしつこく探っていたら橋脚にヘビーワンミニが引っかかってロスト。。。
ここで 対岸に移動してみる
対岸は風裏なのはいいけど 流れは鏡~
流れは出ているけど水面は静かすぎる
ちょっと遠投とか手前とか探ってみるけど反応が無く撤収としました
なんか 渋いなぁ 寒さなのかなぁ。。。
この雪が過ぎたら。。って 今年はこんなことばかり考えて釣りに行かない日が多くなってるし(笑)
頑張りたいけどなぁ。。。
28日22時よりエントリー
雪前の小潮の下げ 天気予報では未明から雪らしい
ここの所 水位とか風とかで釣りに行けない俺の時間帯
今夜は小潮ながらも満潮過ぎに釣りができる
久しぶりにホームに立つ 先行者は誰もいない
向かい風が嫌な感じだけどキャストはできるかなぁ
今日のロッドは10.6f 選択失敗しちゃった感じ
この風に長さが邪魔してる ルアーが飛ばない。。。
今夜の夕食に家の近くのスーパーで鱸の刺身が出ていて
ん?こりゃぁ~食ってみて釣りに出るかな。。と
ゲンを担いで見るのもいいかぁ~ってな感じで購入

価格298円~
食べると。。。食べると。。。
あ 味が。。無い(泣)
何これ~臭みも無ければ味も無い まぁ さっぱりと食べれるけどさぁ
表示には千葉県産。。
ん~微妙(笑)
さて 鱸食ってスズキ釣りだぞ~
小潮ながら下げの流れは まぁまぁって感じ
バチは足もとに数匹見える程度
流れはヨレも潮目も無く流れている
魚っ気は無いかなぁ
ヘビーワンからキャスト開始
風でイマイチ飛ばない~
反応もない
ローリングベイトに変えて手前のブレイクを流してみるけどこれもダメ
手前の橋脚周り。。これもダメ
ん~ ならばヨレヨレで。。
橋脚周りを中心に流して ダメ
回収リトリーブで早巻きに変わるとバイトが出る
あれ?
同じ感じで回収反転で早巻き。。ヒット~♪
って小さい~
抜きあげて35㎝ってところ

ん~ちょっとこのパターンだと このサイズになっちゃうらしい
数投続けると また同じ橋脚横でヒット。。
今度はちょっと大きめな感じでヘッドシェイクが出る。。
が ちょっと強めに巻くと フックアウト あぁ~あ~
ここでちょっと目先を変えて橋脚裏を狙ってみる
流れがあるから橋脚裏に流し込んで。。数投してもて反応なし
回収リトリーブでまた橋脚横でヒット~
今度はスレっぽい
重いなぁ~っと巻いてくるとフックアウト
今度はニゴイみたいだ フックにウロコが着いてきた
これを最後に同じ場所 パターンで反応が無く
目先をブレイクに移してみるが反応も無く 手も寒さで痛くなってきた
風で遠投も難しく橋脚裏をしつこく探っていたら橋脚にヘビーワンミニが引っかかってロスト。。。
ここで 対岸に移動してみる
対岸は風裏なのはいいけど 流れは鏡~
流れは出ているけど水面は静かすぎる
ちょっと遠投とか手前とか探ってみるけど反応が無く撤収としました
なんか 渋いなぁ 寒さなのかなぁ。。。
この雪が過ぎたら。。って 今年はこんなことばかり考えて釣りに行かない日が多くなってるし(笑)
頑張りたいけどなぁ。。。
- 2012年2月29日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ














最新のコメント