プロフィール
カペリン
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:128517
QRコード
▼ 積丹ジギング
- ジャンル:釣行記
- (スローピッチジギング)
9月6日(土)中潮
本日は友人のSさんがスローピッチのタックルを揃えたので、ジギングデビュー戦をご一緒することになりました。
Sさんの希望でブリではなく根魚を狙う予定でしたが、なかなか沖五目でジギング可の船が見つからない^^;困り果てて古平のアンタレスさんに連絡すると『ブリのお客さんもいるから、両方やるような形ならいいよ』とお返事を頂きました。逆にブリのお客さんの方が嫌がらないか心配になったけど、お願いすることにしました(^ ^)
しかし、当日はかなりの暴風と高波(>_<)他の船は欠航するところもある様なので、ちょっと不安でしたがアンタレスさんの立派な船は問題なく出航致します
乗り込んでみると他のお客さんの姿がない…どうもキャンセルされた様ですが、原因は悪天候であって根魚釣りたいなんて素人が同乗するせいではないことを祈りたいです。
しかしあまりの高波の為、沖の根まで行くのは難しいとのこと。結局ブリポイントへ向かいます。

しかし無線塔沖に行くことすら出来ない強烈な波と風(-_-;)手前のポイントで始めます。
ただでさえ悪い条件なのに190gのジグが真横に流れていく激潮(+_+)しかも棚の上の方はジグの抵抗無くなる…これが噂の2枚潮ってヤツなのか?
本で読んだ知識は持っていたけど今日は実際に経験することができました…『スローピッチは悪条件の時は釣りにくい!』
糸と竿を直角にする為にはほとんど上を向いて竿をしゃくらなくちゃいけない^^;天に語りかける様なスタイルだ!しかもジグがちゃんと動いてるのか全く解らない『本当にこれで良いのですか、天よ!?(笑)』
そんな事をしていたらSさんが良型のクロソイをゲッツ!人生初のスローピッチの釣果、おめでとうございます(^ ^)
続いて私にもアタリが!でも大して引かない。きっと根魚かカジカじゃないかな…なんて思って静かに巻いてきたら、ブリでした^^;

ディープライナー SPY-V220g ノースキャストオリカラ
このブリ、ジグを丸呑みしてテールフックはエラから出て腹に刺さってるから引かなかったんですね。とりあえずジグはちゃんと動いてたのかな?
続いて根掛かりした様な手応えからフワッと浮いてきます…♩もしかしてだけど〜デカいヒラメちゃん釣れちゃったんじゃないの〜?
と、浮かれながら巻いてくると…

太陽の様なヒトデでした(爆)
結局、ブリ一本だけでこの日は終了!あまりに条件が悪過ぎましたね。天候ばかりは仕方ないです。でもアンタレスの船長と奥さんはなんとか素人2人に釣らせてやろうと延長までしてくれました…お二人の気持ちに応えられず申し訳ない(T ^ T)
もう一度乗せて頂いてリベンジしたいと思います。
iPhoneからの投稿
本日は友人のSさんがスローピッチのタックルを揃えたので、ジギングデビュー戦をご一緒することになりました。
Sさんの希望でブリではなく根魚を狙う予定でしたが、なかなか沖五目でジギング可の船が見つからない^^;困り果てて古平のアンタレスさんに連絡すると『ブリのお客さんもいるから、両方やるような形ならいいよ』とお返事を頂きました。逆にブリのお客さんの方が嫌がらないか心配になったけど、お願いすることにしました(^ ^)
しかし、当日はかなりの暴風と高波(>_<)他の船は欠航するところもある様なので、ちょっと不安でしたがアンタレスさんの立派な船は問題なく出航致します

乗り込んでみると他のお客さんの姿がない…どうもキャンセルされた様ですが、原因は悪天候であって根魚釣りたいなんて素人が同乗するせいではないことを祈りたいです。
しかしあまりの高波の為、沖の根まで行くのは難しいとのこと。結局ブリポイントへ向かいます。

しかし無線塔沖に行くことすら出来ない強烈な波と風(-_-;)手前のポイントで始めます。
ただでさえ悪い条件なのに190gのジグが真横に流れていく激潮(+_+)しかも棚の上の方はジグの抵抗無くなる…これが噂の2枚潮ってヤツなのか?
本で読んだ知識は持っていたけど今日は実際に経験することができました…『スローピッチは悪条件の時は釣りにくい!』
糸と竿を直角にする為にはほとんど上を向いて竿をしゃくらなくちゃいけない^^;天に語りかける様なスタイルだ!しかもジグがちゃんと動いてるのか全く解らない『本当にこれで良いのですか、天よ!?(笑)』
そんな事をしていたらSさんが良型のクロソイをゲッツ!人生初のスローピッチの釣果、おめでとうございます(^ ^)
続いて私にもアタリが!でも大して引かない。きっと根魚かカジカじゃないかな…なんて思って静かに巻いてきたら、ブリでした^^;

ディープライナー SPY-V220g ノースキャストオリカラ
このブリ、ジグを丸呑みしてテールフックはエラから出て腹に刺さってるから引かなかったんですね。とりあえずジグはちゃんと動いてたのかな?
続いて根掛かりした様な手応えからフワッと浮いてきます…♩もしかしてだけど〜デカいヒラメちゃん釣れちゃったんじゃないの〜?
と、浮かれながら巻いてくると…

太陽の様なヒトデでした(爆)
結局、ブリ一本だけでこの日は終了!あまりに条件が悪過ぎましたね。天候ばかりは仕方ないです。でもアンタレスの船長と奥さんはなんとか素人2人に釣らせてやろうと延長までしてくれました…お二人の気持ちに応えられず申し訳ない(T ^ T)
もう一度乗せて頂いてリベンジしたいと思います。
iPhoneからの投稿
- 2014年9月8日
- コメント(0)
コメントを見る
カペリンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント