プロフィール
ゆーちゅけ
群馬県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:27886
QRコード
▼ ロデオフィッシュ
- ジャンル:釣行記
明けましておめでとうございます
新年元旦に釣り始めに行ってきました
場所はロデオフィッシュ!宇都宮にあります
今回は友人とタグフィッシュ目的です
タグフィッシュとは、魚にタグが付いてて、そのタグを受付に持って行くとクジを引いて、豪華景品がもらえるという、なんともバブリーなイベントです!
ロデオフィッシュはこんな感じです

今年の初日の出は管理釣り場で迎えました!

6:30到着の、7:00開始
まずはノア金で攻めます
ポツポツ釣れますが、サイズ小さ‼︎
シシャモどころか、ミノーサイズです

これでもデカイ方です
しかも、ショートバイト多‼︎
光モノで攻めると、サクラ?が良く釣れました

10匹くらい釣った所で、タグフィッシュの放流です!
放流はトータル4匹くらいしか釣れませんでした
そのうちタグフィッシュは2匹!
さっそく景品と交換に行きます
何が当たるんだろ?もしかしてステラ⁉︎イグジスト⁉︎なんて事を考えながらガラガラを気合い入れて回すと…

値札付きのスプーンと…

水‼︎いらねぇー!
スプーンはまだしも、水って…
ちなみに友人は

ポテチ(・_・;
正直期待以下でした
ロッドとかもらえたらなぁ〜とか考えてましたが…甘かったです
気を取り直して釣り再開です
クランク等でポツポツ釣りますが、10時頃より悶絶‼︎ビックリするくらい釣れません‼︎
オーナーに釣り方を聞いてみると、うちはボトムですと。さっきからずーっとボトムやってますよ!
昼過ぎくらいからマイクロスプーンのボトムずる引きと、フォールでポツポツ釣ります
ボトムバンプの反応はイマイチ
自分はほとんど駐車場側で釣ってましたが、対岸の土手側に行った友人は、ポツポツ釣ってました。
どーやら土手側の所に、流れがある所があり、そこに魚が溜まっているようだとのことでした
かなり渋いし、元旦なんで、早めに切り上げることに。14時頃帰宅です
トータル21匹でした
12月31日はお店が休みだったので、もっとイージーに釣れると思ったのですが…難しかったです!
あと、事前情報で魚影が濃いいとのことでしたが、今回は釣り場の割りには魚の数が少ないような…
iPhoneからの投稿
新年元旦に釣り始めに行ってきました
場所はロデオフィッシュ!宇都宮にあります
今回は友人とタグフィッシュ目的です
タグフィッシュとは、魚にタグが付いてて、そのタグを受付に持って行くとクジを引いて、豪華景品がもらえるという、なんともバブリーなイベントです!
ロデオフィッシュはこんな感じです

今年の初日の出は管理釣り場で迎えました!

6:30到着の、7:00開始
まずはノア金で攻めます
ポツポツ釣れますが、サイズ小さ‼︎
シシャモどころか、ミノーサイズです

これでもデカイ方です
しかも、ショートバイト多‼︎
光モノで攻めると、サクラ?が良く釣れました

10匹くらい釣った所で、タグフィッシュの放流です!
放流はトータル4匹くらいしか釣れませんでした
そのうちタグフィッシュは2匹!
さっそく景品と交換に行きます
何が当たるんだろ?もしかしてステラ⁉︎イグジスト⁉︎なんて事を考えながらガラガラを気合い入れて回すと…

値札付きのスプーンと…

水‼︎いらねぇー!
スプーンはまだしも、水って…
ちなみに友人は

ポテチ(・_・;
正直期待以下でした
ロッドとかもらえたらなぁ〜とか考えてましたが…甘かったです
気を取り直して釣り再開です
クランク等でポツポツ釣りますが、10時頃より悶絶‼︎ビックリするくらい釣れません‼︎
オーナーに釣り方を聞いてみると、うちはボトムですと。さっきからずーっとボトムやってますよ!
昼過ぎくらいからマイクロスプーンのボトムずる引きと、フォールでポツポツ釣ります
ボトムバンプの反応はイマイチ
自分はほとんど駐車場側で釣ってましたが、対岸の土手側に行った友人は、ポツポツ釣ってました。
どーやら土手側の所に、流れがある所があり、そこに魚が溜まっているようだとのことでした
かなり渋いし、元旦なんで、早めに切り上げることに。14時頃帰宅です
トータル21匹でした
12月31日はお店が休みだったので、もっとイージーに釣れると思ったのですが…難しかったです!
あと、事前情報で魚影が濃いいとのことでしたが、今回は釣り場の割りには魚の数が少ないような…
iPhoneからの投稿
- 2014年1月1日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | いよいよ秋のシーズン ボラパターンにボラコン |
---|
00:00 | [再]あれ?リールの巻取り量とラインの太さ |
---|
9月20日 | 大漁 雨パワーの渓流の凄さを体感する釣行 |
---|
9月20日 | プチ秋爆!ようやく秋らしく! |
---|
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント