プロフィール
川本 斗既@ガチ
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- ヒラメ
- チヌ
- アジ
- メバル
- キジハタ
- カサゴ
- イカ
- 鮎
- Trout
- フィネスジギング
- フライ
- エギング
- 青物
- イベント
- ルアー
- タックル
- インプレ
- prototype
- ima channel
- ima
- パワフルスナップ
- バチパターン
- 稚鮎パターン
- 落ち鮎パターン
- 虫パターン
- イナッコパターン
- コノシロパターン
- サヨリパターン
- イワシパターン
- ハゼパターン
- エビパターン
- アミパターン
- sasuke130剛力
- sasuke140S裂風
- sasuke140裂波
- sasuke120裂波
- sasuke120S裂風
- sasuke 120 SUSPEND
- sasuke105S 裂風 jerk
- sasuke98剛力
- sasuke SF-95
- sasuke SS-95
- sasuke SS-75
- sasuke SF-50
- kosuke 110F
- komomo SF-145
- komomo SF -145 counter
- komomo125 counter
- komomo110S counter
- komomo SF110
- kosuke 85F
- komomo SF-95 slim
- komomo90counter
- komomo SF-90
- komomo Ⅱ
- komomoⅡ 90
- komomoⅡ65
- SCARECROW 130S
- SCARECROW 130F DRIFT
- SCARECROW 100S
- SCARECROW 75S
- RocketBait95
- P-ce100
- P-ce80S
- CALM110
- HONEY TRAP 95S
- HONEY TRAP70S
- nyokkey 85
- Aldente95S
- SW230V gaur
- popkey
- popkey80
- 魚道110SR
- 魚道 Survivor50
- しらすネ~ク
- しらすネ~クミニ
- TRILOBITE
- カスタムホロシール
- ko130S
- Hound100F Sonic
- Hound125F Fang
- Hound140FFang
- Hound 100F sonic shallow
- NABARONE150F
- Hound 80S Sonic
- iBORN 98F shallow
- SEIREN90S
- molmo80
- RUNDAMtwicher
- Keep90S
- DAIKO
- GUN吉
- B-太80SR
- Trident115S
- トーピードHEAD
- 市松
- Banett160F
- koume90
- Koume60
- Koume70
- Koume80
- koume40
- RiverFlows72
- Meltynymph
- sobat80
- shibumi
- ENDLESS
- Ligid70
- ESPADA 110
- Santis 33
- FAMELL
- PE ストロング8
- 耐摩耗ショックリーダー
- プロト
- sukari 50SS
- RBB
- 魚道 130MD
- Diving Jaw 110
- meba CALM
- kosuke 85F
- SCHNEIDER 13
- Rocket Bait 95 Heavy
- Rocket Bait 75
- SCHNEIDER 28
- 高階救命器具
- BLUESTORM
- ANOMALOCARIS
- FLUOROSHOCKLEADER
- somari90
- komomo SF-125
- YOICHI 99
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:94
- 昨日のアクセス:192
- 総アクセス数:806024
QRコード
▼ なっとらん!!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
この前アムズデザインさんから届いたルアー


フレイミングダートBD-95F
コイツを試したくてウズウズウズウズ
タイミングを見計らってた
すると昨日
大雨洪水警報が出るほどの雨
これは往かねば!!
てことで仕事終わりに1時間
車をかっ飛ばしてポイントへ
おぉっ!!
良い感じの濁りじゃない♪
欲を言えば流れが若干足らないか?
まっでもこの濁りなら出るでしょ
と、サーチ目的でコモモをキャスト
何事も無くお帰りに
・・・・・
あれっ?
良いとこ入ったハズなのに
ハズなのに
ハズなのに
ハズなのに
何を投げても
ハズなのに
試しにフレイミングダートをキャストするも
キャスト練習のみ
いかん
これはいかん
ちなみにインプレですが
飛距離は50~60mといったところで必要にして充分な距離
レンジですが思いの外入ります
ボトムノックした辺りのレンジでいうと80cmくらいといったところ
アクションですが体高のあるボディーの側面に流れを受けるせいか
時折左右に振れる感じ
試しにジャークやトィッチを入れてみる
するとレンジはあまり入らず結構振り幅が大きく左右に飛ぶ
アクションとか波動が強いというよりフラッシングが強い感じ
いいね♪
個人的には1番手2番手のルアーというより
レンジが入るのでどちかというと3番手4番手のルアーかな?って感じでした♪
で話は戻り
このアカン状況を打開すべくポイントを探す
試しに下流へ移動してみるが
NOな状況
今度は上流へ移動
とある分流
小さい瀬落ちへコモモを撃ってみる
一発目でチーバス
40あるなし
小さいので写真は割愛
おっ!!居るじゃんよ♪
やや下流を通す
ドンッ!

50あるなし
???
もう一度瀬落ちへ
で、ドンッ♪
60あるなし
これは写真を撮ろうとしたら
ビッタンビッタン
護岸を跳ねて転がり落ちてあえなくリリース(笑)
ここに居るってことはもしかしてあそこにも?
で、増水時の特級ポイントへ
ただこのポイント入れるタイミングが微妙で
少なすぎてもダメだし多すぎてもダメ
今日はちょいと多すぎ
試しに入るが立っているのもやっと
流れに背を預けて斜めになってないと流される
最初にハニートラップ
流れに乗せてドンブラコドンブラコ
ここって所でスラッグを取ってリトリーブ
コンッ
!!!!
おっ
やっぱりここにも着いてる着いてる♪
せっかくなんでフレイミングダートで釣りたい
てな訳で先程ハニトラを通したコースへフレイミングダートを送り込む
一度巻いて潜らせてから
ブレイクのエッジを舐めるように流す
ブレイクの頭
通過
ブレイクのケツ
通過
????
あっれ~~
居るハズなのに
もう一度撃ち返えそうとラインスラッグを取って巻こうかと思ったら
ゴッ??
軽く煽っても動かない
・・・・
頂いたばかりなのに
この前の増水であちこちにあった流木が無くなってたんで
流木にでも引っかけたか?
と思い一か八かで思いきり煽る
すると
ゴボゴボゴボゴボ
????
って流木じゃなくてシーバスかいな?
しかもデカイし♪
そこからは流れに乗られないよう
ひたすらごり巻き
ごりごりごりごり
ごり巻き
意外とすんなり寄る
???
あれっ?小さいのか?
でもエラ洗いは最初だけでその後はしないしな
デカイだろ
いや小さいのか?
あと2mって辺りで魚体が水面に浮く
・・・・・・
余裕で80あるし♪
でもよく見るとテールフック一本
ヤバい
これはヤバい
何とか頭を回してフロントフックを掛けたいのだが
どうにもこうにも流れが速すぎて魚をコントロールできない
フックアウトされないよう慎重に慎重に
やり取りすること数分
ようやく目の前に来た♪
ネット♪
ネット♪
ネット♪
背中をさわさわ
さわさわ
???
ネットがない
((((;゜Д゜)))
そう言えば藪こぎしないといけないから
途中で引っ掛かるんで車に置いてきてしまった
(´Д`)
それを嘲笑うかのように走るシーバス
そこからは一進一退
後少しでグリップってとこまでなんとか寄せる
がシーバスが急反転
そしてフックアウト
お決まりのパターン
ネットが・・・・
ネットさえあれば
ちくしょwwww
ルアーは良い仕事してんのに使い手がなっとらん!!
っていう半ホゲログでした
そして今度からは面倒くさがらずに
必ずネットを持って行こうとかたく心に決めたガチでした
2012
80 5
70 13
60 23
50 23
40 30
- 2012年7月12日
- コメント(11)
コメントを見る
川本 斗既@ガチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 10 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 21 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント