プロフィール
川本 斗既@ガチ
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- ヒラメ
- チヌ
- アジ
- メバル
- キジハタ
- カサゴ
- イカ
- 鮎
- Trout
- フィネスジギング
- フライ
- エギング
- 青物
- イベント
- ルアー
- タックル
- インプレ
- prototype
- ima channel
- ima
- パワフルスナップ
- バチパターン
- 稚鮎パターン
- 落ち鮎パターン
- 虫パターン
- イナッコパターン
- コノシロパターン
- サヨリパターン
- イワシパターン
- ハゼパターン
- エビパターン
- アミパターン
- sasuke130剛力
- sasuke140S裂風
- sasuke140裂波
- sasuke120裂波
- sasuke120S裂風
- sasuke 120 SUSPEND
- sasuke105S 裂風 jerk
- sasuke98剛力
- sasuke SF-95
- sasuke SS-95
- sasuke SS-75
- sasuke SF-50
- kosuke 110F
- komomo SF-145
- komomo SF -145 counter
- komomo125 counter
- komomo110S counter
- komomo SF110
- kosuke 85F
- komomo SF-95 slim
- komomo90counter
- komomo SF-90
- komomo Ⅱ
- komomoⅡ 90
- komomoⅡ65
- SCARECROW 130S
- SCARECROW 130F DRIFT
- SCARECROW 100S
- SCARECROW 75S
- RocketBait95
- P-ce100
- P-ce80S
- CALM110
- HONEY TRAP 95S
- HONEY TRAP70S
- nyokkey 85
- Aldente95S
- SW230V gaur
- popkey
- popkey80
- 魚道110SR
- 魚道 Survivor50
- しらすネ~ク
- しらすネ~クミニ
- TRILOBITE
- カスタムホロシール
- ko130S
- Hound100F Sonic
- Hound125F Fang
- Hound140FFang
- Hound 100F sonic shallow
- NABARONE150F
- Hound 80S Sonic
- iBORN 98F shallow
- SEIREN90S
- molmo80
- RUNDAMtwicher
- Keep90S
- DAIKO
- GUN吉
- B-太80SR
- Trident115S
- トーピードHEAD
- 市松
- Banett160F
- koume90
- Koume60
- Koume70
- Koume80
- koume40
- RiverFlows72
- Meltynymph
- sobat80
- shibumi
- ENDLESS
- Ligid70
- ESPADA 110
- Santis 33
- FAMELL
- PE ストロング8
- 耐摩耗ショックリーダー
- プロト
- sukari 50SS
- RBB
- 魚道 130MD
- Diving Jaw 110
- meba CALM
- kosuke 85F
- SCHNEIDER 13
- Rocket Bait 95 Heavy
- Rocket Bait 75
- SCHNEIDER 28
- 高階救命器具
- BLUESTORM
- ANOMALOCARIS
- FLUOROSHOCKLEADER
- somari90
- komomo SF-125
- YOICHI 99
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:110
- 昨日のアクセス:196
- 総アクセス数:805848
QRコード
▼ ボッコボコ
- ジャンル:釣行記
最近鮎が不調の為
デイシーバスに出かけよう!!
ということでいつもの河川へ
タイミングは見計らっているので
下げの流れが効いて良い感じ♪
欲を言えば濁りが無いのがちと寂しい
早々に身支度を済ませ
ガンガンのヨレが効いた所へ先ずはペンシル投入
チョンチョンチョンチョン
チョンチョンチョンチョン
チョンチョンチョンチョン
モワ~~~~~~ん
徐々にレンジを下げて
フレイミングダートBD95Fを
チョン
チョン
チョン
ステイでドンっ!!
おっ♪来た来た
が
暴れ方がちと違う
ゴンゴンゴンゴン
下へ突っ込む
おっこれはチヌかな?
なんて思ってたら上がってきたのはこれ
・・・・・・
シマフグ
なんでや?
これは40cmくらいだけど
最大が60cm弱
えぇwwwwwww
な感じで釣れ続ける
フレダで入れ食いなシマフグ
かれこれ20本近く
ちょっとフッキングが難しいが
コツさえ掴んでしまえばいくらでも釣れる
ってオイオイ
フグ釣りに来たんじゃねぇし!!
でもこれはこれで面白れwwwww♪
なんて遊んでると
特大級にリーダーごとフレダを強奪される始末
情けなし・・・・・
これだけフグを掛けりゃ
後はシーバスだけしか残らんだろ!!と
再度トップを投入
すると
バシュ!!
っと70cm近いのがバイトするもフッキングぜず
フォローにフレダを入れると
ゴスッ!!と今日一シーバスの強烈バイト
もストラクチャーに突っ込まれ
あえなくラインブレイク
でまたまたフレダを強奪される始末
情けなし・・・・・
そして夜の部突入で右往左往
最後に一等ポイントに入り
ピンでストラクチャーに着いているシーバスを狙う
先ずはハニートラップをストラクチャーまで上流から流し
その前後左右でターンさせると
右側で
ドンッ!!
ジッ
終了
・・・・・・・・・
気を取り直し同じように
違うストラクチャーをニーサンで攻める
すると
ドンッ!!
ジィ~
終了
・・・・・・・・・
またまた気を取り直し
ラス1のフレダを最後のストラクチャーへ送り込む
暫くすると
ドンッ!!
ジィ~~~~っ
終了
・・・・・・・・・
チ~~~~~ン
折れた
完全に折れた
バッキバキに折れた
フグはボコボコにやったが
シーバスにはボッコボコにやられた気分
こんなことならフグ持って帰って食えばよかったわ
- 2012年7月17日
- コメント(15)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント