プロフィール
川本 斗既@ガチ
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- ヒラメ
- チヌ
- アジ
- メバル
- キジハタ
- カサゴ
- イカ
- 鮎
- Trout
- フィネスジギング
- フライ
- エギング
- 青物
- イベント
- ルアー
- タックル
- インプレ
- prototype
- ima channel
- ima
- パワフルスナップ
- バチパターン
- 稚鮎パターン
- 落ち鮎パターン
- 虫パターン
- イナッコパターン
- コノシロパターン
- サヨリパターン
- イワシパターン
- ハゼパターン
- エビパターン
- アミパターン
- sasuke130剛力
- sasuke140S裂風
- sasuke140裂波
- sasuke120裂波
- sasuke120S裂風
- sasuke 120 SUSPEND
- sasuke105S 裂風 jerk
- sasuke98剛力
- sasuke SF-95
- sasuke SS-95
- sasuke SS-75
- sasuke SF-50
- kosuke 110F
- komomo SF-145
- komomo SF -145 counter
- komomo125 counter
- komomo110S counter
- komomo SF110
- kosuke 85F
- komomo SF-95 slim
- komomo90counter
- komomo SF-90
- komomo Ⅱ
- komomoⅡ 90
- komomoⅡ65
- SCARECROW 130S
- SCARECROW 130F DRIFT
- SCARECROW 100S
- SCARECROW 75S
- RocketBait95
- P-ce100
- P-ce80S
- CALM110
- HONEY TRAP 95S
- HONEY TRAP70S
- nyokkey 85
- Aldente95S
- SW230V gaur
- popkey
- popkey80
- 魚道110SR
- 魚道 Survivor50
- しらすネ~ク
- しらすネ~クミニ
- TRILOBITE
- カスタムホロシール
- ko130S
- Hound100F Sonic
- Hound125F Fang
- Hound140FFang
- Hound 100F sonic shallow
- NABARONE150F
- Hound 80S Sonic
- iBORN 98F shallow
- SEIREN90S
- molmo80
- RUNDAMtwicher
- Keep90S
- DAIKO
- GUN吉
- B-太80SR
- Trident115S
- トーピードHEAD
- 市松
- Banett160F
- koume90
- Koume60
- Koume70
- Koume80
- koume40
- RiverFlows72
- Meltynymph
- sobat80
- shibumi
- ENDLESS
- Ligid70
- ESPADA 110
- Santis 33
- FAMELL
- PE ストロング8
- 耐摩耗ショックリーダー
- プロト
- sukari 50SS
- RBB
- 魚道 130MD
- Diving Jaw 110
- meba CALM
- kosuke 85F
- SCHNEIDER 13
- Rocket Bait 95 Heavy
- Rocket Bait 75
- SCHNEIDER 28
- 高階救命器具
- BLUESTORM
- ANOMALOCARIS
- FLUOROSHOCKLEADER
- somari90
- komomo SF-125
- YOICHI 99
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:2117
- 総アクセス数:805626
QRコード
▼ 打ちのめされる
- ジャンル:釣行記
- (komomo SF-90, パワフルスナップ, komomo110S counter, komomoⅡ 90, シーバス)
県内ではあるけれど
なかなか行く事のない松江
その地へバチ着きのシーバスを狙いに行って来ました
そして、その地で
かねてより会う事を幾度となく
熱望しながらも会えなかった
うーたさん
夏風邪さん
ともようやく会えた
そして、おひさしぶり♪の
あやたかさん
最初はバチ着きを意識して
うーたさんとあやたかさんの
3人で狙うが
うーたさんが1本babyなのを掛けたのみ
そこで途中から合流した夏風邪さんと
別場所へ移動
こちらの方はというと微妙にベイトっ気が多く
トウゴロウ?とボラは居るし
何度かバキューム音らしき音も聞こえた
が、釣れて来るのはやはりbabyサイズ

komomoⅡ90で出たということは
イナッコを意識してるのか?
バチに限った事ではないが
特定のベイトばかりを人間が意識し過ぎると
とてつもなく痛い目に会うパターンの予感
その後、最初のポイントに戻り
komomo110counter
komomo SF90
で、あやしい波紋の出来た辺りや
微妙に出来るヨレを
徹底的に投げたおすが



釣れてくるのはやはりbabyサイズ
ベイトが混在しているせいなのか?
水温が低いせいなのか?
この地でもママには会えず終い
やはりアウェイの地はなかなかどうして
優しくはない
ホゲてはいないものの
とてつもなく打ちのめされた感の強い今回の釣行
もし、あれを使っていたら?
もし、ああいう流し方をしていたら?
もし・・・・・・・
久しぶりに『もし』の多い釣行だった
もう一日あれば・・・
こちらの地でお付き合い下さった皆さん
出会った皆さん
ありがとうございました
言い訳だけど
またいつか
忘れ物を取りに来ます
TACLE DATA
【ROD】 DAIKO ARTESANO CASTASIA 89/08
【REEL】 DAIWA EXIST 3012 SOM custom
【LINE】 DUEL HARDCORE X8 1.0
【LEADER】 FAMELL FLUORO SHOCK LEADER 20lb
【HITLURE】komomoⅡ90
komomo SF-90
komomo 110S counter
2013
80 5
70 4
60 6
50 7
40 20
- 2013年5月4日
- コメント(15)
コメントを見る
川本 斗既@ガチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント