戯れ。

  • ジャンル:日記/一般
23時川内川へ、。
様々なポイントへ向かいベイトの入りを確認し、3週間前との変化を掌握する。

潮位が1㍍程になるとベイトの移動も少なくなり掌握が容易となり必然的に捕食者の居場所も特定できる、。

さて、3週間前とは何が変わったか、、。
まずはベイトとはなりにくそうな巨大なボラの巨大な群れがいくつか構成されている、。
10㎝~20㎝のボラの大きな動きは無い、。
サヨリ、コノシロは抜けてしまったのか姿を見ない、。

エビカニ等は、、あまり見えなかったな。

と言うか何故濁っているのかが気になる、、、。

水温は少し下がった、。かな?

てか工事で河川敷きが通れない↓メンドイ。

とまぁ色々あるがこんなもんで、。

R50、レッパ、ロウディ、パンチラ80、95、コモモ110、TKLM、。

8ocbat99xskhi77jddkz_920_653-ac4b5943.jpg
mj32332cysjy6gh26agp_920_653-415abe09.jpg
6u6n77pdvcj6hyggyrda_920_653-31e1f6f4.jpg
シャローを重点的に回り投げ続ければこの3匹がひたすら釣れ続けて気が付けば5時、。

川内川の魚は暖かく出迎えてくれた、。
コチ×7
キビレ×5
スズキ×8
上出来か、、な。

と言う話。




Android携帯からの投稿

コメントを見る