プロフィール
9.6ft
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:63391
QRコード
▼ 苦手なもの。
- ジャンル:日記/一般
月夜が苦手。
ここまで明るいと嫌気がさす。



デブ。。鯉でしたー。
5巻き一瞬ストップで。
リフト&フォールで。
もともと中、小型が多いポイントだが同じ立ち位置で7連発。

絞り所を見失い迷った挙句にハクについてるセイゴを釣るしか能が無いダメっぷり。



ヒラセイゴが市街地にも出回りバシャバシャ賑わっている。
こんな時はやっぱデイゲームっしょ。
と、ブレイク付近にデカイ黒い影、すんなり引いても反応ないので最近よく見るテナガエビを意識してボトムからピョンって跳ね上げるとゴンとバイトからの尋常じゃないスピードで走り出し100メートル以上歩かされ淀みに到着、すると一転ピタリと動かなくなり疲れ果てたのかゆっくり浮いてきた、その頃には鱸では無いのは確信してたけど。。
水面に浮いた頃にはひっくり返り諦めた様子(笑
浅瀬に誘導しエラに腕突っ込んで捕獲成功。

次は上流域。
表層から順に、、なんて回りくどいことはせず最初っからシュナイダー18。
中、下流域では非常に使いやすくアイを変えて使い分けできるのはありがたい、飛距離に比例して釣果も上がるのは言うまでもなく絡まりもほぼ無いのでストレス無く扱える、では上流域の強い流れの中ではどうなのか、、、。
フルキャストの着水後すぐに巻き流れを横切らせるとブルブルと振動が伝わるが巻きは軽く引きやすい、水深は3メートルほど。
ただ巻きで。



ただ巻きでも良し、アクション入れても良し。
非常に使いやすい。
とまぁ夜釣りきらない分昼に発散してるだけ、、、。
さて明日は雨予報、ますます上流探索に熱が入りますな。
と、言う話し、、。
- 2018年5月30日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント