プロフィール
9.6ft
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:63373
QRコード
▼ 中流。
- ジャンル:日記/一般
上流散策では何とか納得いく結果も出たのでしばしチヌに夢中になりトップゲームを堪能。
こんな状況が続きバイトも出なくなった頃にシュナイダーの18を巻き巻きしてると1発目からバイト
そして久しぶりのマゴチ。
鉄板でバイトも無くなりシャルダスに戻し打ってないトコをじっくりと狙い一本追加してさらに次を狙うと、、。
ボラ 笑

数え切れない程のキビレやクロダイに相手をしてもらった上でつくづくトップゲームの奥深さを痛感した、。

でここからが本題、今日は潮の満ち引きがかろうじて影響する所、落ち鮎の時期なんかは爆発的に釣果の上がるポイントでもある。
今の時期はハク、イナ、ボラ、が多くシャロー側には大量にハクが溜まり深い対岸の際では日中でもボイルが見られる。
流れの中にいる元気のいい奴を釣るか、深みに落ちてる寝坊助か際で食ってる奴をじっくり釣るか悩む所。
で、ぶら下げたルアーはシャルダス20、それを流れの中にぶち込みレンジキープしつつ流していくと流れの強い割りに控えめなアタリが出る、ロッドをスッと煽りルアーを少し浮かせるとゴンっと追い食いしてくれた、

次はクロスで入れラインを張ったままリールを巻かずに目的のヨレまで流していく、目的のヨレのはるか上流側で不意のバイト、これもまたたまらない 笑




シャルダスでボラは自身初。
とまぁ十分楽しめた所で納竿、いいサイズを出せなかったけど、、、。それはまた今後の宿題。
ついでに川内川の中流域ってどこからどこなんだろイマイチわからなくなってきた。
と、言う話し、、。
- 2018年6月12日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 9 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント