プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:189
- 総アクセス数:772420
QRコード
▼ ゲッツ
- ジャンル:日記/一般
今夜は、夕方から少しだけ出撃です。
そろそろセイゴ・フッコを見飽きたので、ベイトパターンを見つけにいくことにしました。
夕方に南西の風が強かったのですが、暗くなると風が落ち、いい感じです。
相変わらず、カエルの鳴き声がげこげこと鳴り響く。

このルアーは、タックルハウスだったと思いますが、M168ですね。17cmのルアーをチョイスし、ランカー狙いです。
1時間投げたくりましたが、無反応。
サイズを下げて、TJフララ137へ変更。
すると、ヒットです。

フララで、50前後のシーバスが結構釣れました。
ここは、このサイズしかいないのか。
帰るころ、水面に悠然と1m近い魚が浮いていました。雷魚のような風貌ですが、もしやメーターオーバーの鱸?
俄然やる気が出て、フララを投げると・・・・見向きもされません。まったく、その気が無かったみたいです。今度は、別の気になる場所にいってみます。
<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガーBORON(ボロン)SPS-962HS-TiEX
<Reel>
シマノ バイオマスターC3000HG
<PELine>
ラパラ RAPINOVA-X 1.2号
<Shock Leader>
ナイロン25ポンド
<Joint>
SFノット
そろそろセイゴ・フッコを見飽きたので、ベイトパターンを見つけにいくことにしました。
夕方に南西の風が強かったのですが、暗くなると風が落ち、いい感じです。
相変わらず、カエルの鳴き声がげこげこと鳴り響く。

このルアーは、タックルハウスだったと思いますが、M168ですね。17cmのルアーをチョイスし、ランカー狙いです。
1時間投げたくりましたが、無反応。
サイズを下げて、TJフララ137へ変更。
すると、ヒットです。

フララで、50前後のシーバスが結構釣れました。
ここは、このサイズしかいないのか。
帰るころ、水面に悠然と1m近い魚が浮いていました。雷魚のような風貌ですが、もしやメーターオーバーの鱸?
俄然やる気が出て、フララを投げると・・・・見向きもされません。まったく、その気が無かったみたいです。今度は、別の気になる場所にいってみます。
<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガーBORON(ボロン)SPS-962HS-TiEX
<Reel>
シマノ バイオマスターC3000HG
<PELine>
ラパラ RAPINOVA-X 1.2号
<Shock Leader>
ナイロン25ポンド
<Joint>
SFノット
- 2012年5月8日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 5 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 7 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 23 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント