プロフィール

ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:161
- 総アクセス数:783234
QRコード
▼ 島根半島で、またまたアオリイカ
- ジャンル:日記/一般
今日は、台風の影響で、北東寄りの風が吹きました。サーフのシーバスに行くか迷いましたが、向かい風のサーフに立つ気力が湧かず、結局、アオリイカに出撃です。
場所は、いつもの島根半島です。
それでも、結構風が強く、天気予報をみると5m/sといった感じです。
まずは、セオリー通り、潮の下流から攻めてみます。
風に吹かれて、餌木が底に沈まない。

しかし、開始15分で、グイーーん。ヒットです。
コンスタントにヒットが続きます。

1時間ぐらいで、群れが逃げたのか、気配がなくなりましたので、思い切って、風裏へと移動です。
初めてのこの場所で、様子を見てみます。
岩場ですが、底には、海草があるみたいです。

すると、足元で、グイーーん。

胴寸20cmのアオリイカに抱きつかれました。
ようやく、このサイズが混じり出しました。
それにしても、またまた、いい場所を発見してしまいました。
場所は、いつもの島根半島です。
それでも、結構風が強く、天気予報をみると5m/sといった感じです。
まずは、セオリー通り、潮の下流から攻めてみます。
風に吹かれて、餌木が底に沈まない。

しかし、開始15分で、グイーーん。ヒットです。
コンスタントにヒットが続きます。

1時間ぐらいで、群れが逃げたのか、気配がなくなりましたので、思い切って、風裏へと移動です。
初めてのこの場所で、様子を見てみます。
岩場ですが、底には、海草があるみたいです。

すると、足元で、グイーーん。

胴寸20cmのアオリイカに抱きつかれました。
ようやく、このサイズが混じり出しました。
それにしても、またまた、いい場所を発見してしまいました。
- 2012年9月25日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
| 00:00 | [再]状況激変!? ボウズ知らずの川に |
|---|
| 10月30日 | とてつもないサイズの化け物が出る…近くて遠い山上湖 |
|---|
| 10月30日 | 仕事帰りにアオリイカポイント発見 |
|---|
| 10月30日 | 初GTキャッチの感動を語りたい |
|---|
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 5 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 5 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 6 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ




















最新のコメント