プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:311
- 総アクセス数:765999
QRコード
▼ ウェーダー補修の日
- ジャンル:日記/一般
今日は、土曜日で、正直暇です。
家族で週末にあちこち行くのは、子供が小学生の頃まででした。
あまりにも暇なので、ウェーダーの補修をしてみることにしました。
ウェーダーのネオプレーンのほうは、左膝の裏側から、海水が染みていて、なんでしょうか、目に見えない穴というか亀裂があるようです。
その穴から水が浸透してくるので、これからのシーズンは辛いものがあります。
ネオプレーンは、新品を購入すると2万円ぐらいするので、買い変えるよりは接着剤で修理するほうがお得です。
ネオプレーンの穴の補修は、
①穴を特定する
②マークする
③接着剤を着ける
という流れです。
このなかで、今日は、穴の特定をしてみました。
これ、いつも履いているネオプレーンです。去年買ったばかりなのに、なぜか水が染みるんです。だいたい場所は目星がついていて、左膝の裏側のズボンが濡れます。

まずは、乾燥させて、これを裏返します。

裏返したら、水を入れます。

水道水を使うともったいないので、雨水タンクの水を利用です。
それで、水が溜まったら、吊るします。
そうすると、こんな感じで、穴が開いている部分から水が染み出してきます。
真水を使っているのに、なぜか、緑色の水が出ていますが、なんだろうか。
まあ、深いことを考えずに、この穴を中心に、マジックでマークをつけます。

ここで気が付いたのですが、手持ちの油性マジックは、赤と青しかなく、マークしているのに、ぜんぜん目立たない。白の油性マジックにすべきだったと・・・汗。
しかし、太陽光に照らしたら、赤の丸印がなんとかわかったので、とりあえずOKです。
つぎは、水を抜き、完全に乾燥させてから、接着剤です。
明日は、この接着剤で、丸印をベタベタに染みこませて、一晩置いたら完了、のはずです。

さて、そろそろ、サーフが楽しみです。
家族で週末にあちこち行くのは、子供が小学生の頃まででした。
あまりにも暇なので、ウェーダーの補修をしてみることにしました。
ウェーダーのネオプレーンのほうは、左膝の裏側から、海水が染みていて、なんでしょうか、目に見えない穴というか亀裂があるようです。
その穴から水が浸透してくるので、これからのシーズンは辛いものがあります。
ネオプレーンは、新品を購入すると2万円ぐらいするので、買い変えるよりは接着剤で修理するほうがお得です。
ネオプレーンの穴の補修は、
①穴を特定する
②マークする
③接着剤を着ける
という流れです。
このなかで、今日は、穴の特定をしてみました。
これ、いつも履いているネオプレーンです。去年買ったばかりなのに、なぜか水が染みるんです。だいたい場所は目星がついていて、左膝の裏側のズボンが濡れます。

まずは、乾燥させて、これを裏返します。

裏返したら、水を入れます。

水道水を使うともったいないので、雨水タンクの水を利用です。
それで、水が溜まったら、吊るします。
そうすると、こんな感じで、穴が開いている部分から水が染み出してきます。
真水を使っているのに、なぜか、緑色の水が出ていますが、なんだろうか。
まあ、深いことを考えずに、この穴を中心に、マジックでマークをつけます。

ここで気が付いたのですが、手持ちの油性マジックは、赤と青しかなく、マークしているのに、ぜんぜん目立たない。白の油性マジックにすべきだったと・・・汗。
しかし、太陽光に照らしたら、赤の丸印がなんとかわかったので、とりあえずOKです。
つぎは、水を抜き、完全に乾燥させてから、接着剤です。
明日は、この接着剤で、丸印をベタベタに染みこませて、一晩置いたら完了、のはずです。

さて、そろそろ、サーフが楽しみです。
- 2012年9月22日
- コメント(5)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント