プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:754975
QRコード
▼ 冬休み
- ジャンル:日記/一般
今年も、残り2日となりましたね。
今年は、例年のごとく4月まで忙しくて、5月頃から釣りにいけるようになってきて、5月、6月は、大漁を味わうことができました。
7月にfimoに出会い、久しぶりに釣行日誌を書くことで色々と釣りの楽しさを再認識できました。
7月・8月は暑さのために竿磨きの時期でしたけど、9月10月は、釣りにチョコチョコと出撃できて満足でした。
今年は、晩秋から初冬にかけては、釣りにいく機会を逃しましたけど、まあ、仕事あっての釣りですから、仕方が無いですね。
今日から1月4日まで、冬期休暇なんで、いつでもサーフにいけるけど、波浪予報をみたら、大荒れですね。

多分、この冬1番の大荒れになりそうですから、釣りはやめておきます。
さて、来年は、4月頃まで出張三昧な年になりそうですが、春には楽しみが待っています。
そう、竿を新調する予定です!。
今使っていますSPS962が、満12年を迎え、フニャフニャで使い物にならないからです。
次は、ビンッと硬いという噂のCPSを狙っていますが、握りやすさから、またSPSにするかもしれません。
竿を握る右手様と相談です。
ベストも新調します!。
今使っているベストも、12年も着ているのですが、まだ一度も洗濯をしたことがありません。
防寒具も新調します!
防寒具は、スノーボード用のものを代用していますが、これも、12年も着ていますが、まだ洗濯をしたことがなく、年々、生地がよれて来ています。水をよく吸収するし。
いろいろと新調します。。楽しみ楽しみ。
今年は、例年のごとく4月まで忙しくて、5月頃から釣りにいけるようになってきて、5月、6月は、大漁を味わうことができました。
7月にfimoに出会い、久しぶりに釣行日誌を書くことで色々と釣りの楽しさを再認識できました。
7月・8月は暑さのために竿磨きの時期でしたけど、9月10月は、釣りにチョコチョコと出撃できて満足でした。
今年は、晩秋から初冬にかけては、釣りにいく機会を逃しましたけど、まあ、仕事あっての釣りですから、仕方が無いですね。
今日から1月4日まで、冬期休暇なんで、いつでもサーフにいけるけど、波浪予報をみたら、大荒れですね。

多分、この冬1番の大荒れになりそうですから、釣りはやめておきます。
さて、来年は、4月頃まで出張三昧な年になりそうですが、春には楽しみが待っています。
そう、竿を新調する予定です!。
今使っていますSPS962が、満12年を迎え、フニャフニャで使い物にならないからです。
次は、ビンッと硬いという噂のCPSを狙っていますが、握りやすさから、またSPSにするかもしれません。
竿を握る右手様と相談です。
ベストも新調します!。
今使っているベストも、12年も着ているのですが、まだ一度も洗濯をしたことがありません。
防寒具も新調します!
防寒具は、スノーボード用のものを代用していますが、これも、12年も着ていますが、まだ洗濯をしたことがなく、年々、生地がよれて来ています。水をよく吸収するし。
いろいろと新調します。。楽しみ楽しみ。
- 2010年12月30日
- コメント(9)
コメントを見る
最新のコメント