プロフィール
ふるなお
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:117
- 総アクセス数:428016
QRコード
▼ フェロモンにメロメロ
- ジャンル:日記/一般
- (釣りを科学)

彼だろ、ふるなおってのは
彼なら俺達に食える小さな魚をくれるぜ!
まったく!
釣りをしている後ろで猫が喧嘩を始めます、嬉しいやら腹が立つやら
さて、お魚の見切るログに沢山の情報をありがとうございました
今日はアカキンの魔力の予定でしたが、予定を変えてお届けしまふ
正解は分からなくても、妄想しながら釣りをしたら楽しいぢゃない?
どーせ、正解は誰にも分からないんだし
んで、今回はスレるってヤツ
魚はスレるのは間違いないらしいですな
でも、頭悪いんでしょ
膝まで浸かって釣りをしていたら
目の前、50センチをシーバスが泳いでます…お互いにアフォやろ(笑)
人間が釣りをしているから逃げなきゃなんてお魚は考えて無いですよね
やべっ!人間だ!…なんて考えるのかな?
うわっ!隣のヤツが釣られたからワシも気をつけないと釣られてしまうわって…ホンマにぃ?
鳥などの姿を見ると本能で逃げるって言いますけどね
魚をバラすと魚が散るって話
ポイントを休ませるってのも同じかな?
魚がアミノ酸、核酸などの嗅覚に優れているのは有名な話ですな
鮭が生まれた川のアミノ酸を嗅ぎ分けて、再び生まれた川に戻るのは余りにも有名な話で回遊行動と呼ばれておりますな
シーバスも産卵で落ちても同じ川に戻るのは嗅覚ぢゃね?って言われますよね
繁殖行動でも嗅覚が役に立っております
いわゆる、性フェロモンですな
メスの尿に性フェロモンが含まれるって…だから、メスがハタきに東京湾の深みに落ちるのを追って
オスが追いかけるのはこれか?
んで!
魚がスレるってフェロモン
多くの魚が身体の表面に警告フェロモンを含む細胞があるんだって
これが破壊されると
周囲におる同種の魚は捕食を止める行動を起こすんだって
そりゃビックリ!そりゃ釣れなくなるわな!
魚を暴れさせてストレスを与えても、このフェロモンがイパーイ!
んぢゃ、川なら水が入れ替わるまで待てば良いけど
運河なんてさ、ずーっと待たなアキませんやん
ホンマですかね
あっ!エロエロな爆釣のTRIGGERX
フェロモン汁満タンのピッピンミノーも食欲のフェロモンやしいですよ!
在庫限りらしいのでお早目に!


なるほど、まずは全身を綺麗に洗ってから街に繰り出さないと
若い女性にモテナイわけだな
加齢臭フェロモンタップリのふるなおとしては(笑)
えっ!どうせ相手にされないだろって?
正解(笑)
【会員限定】
- 2014年1月21日
- コメント(30)
コメントを見る
ふるなおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント