プロフィール
ふみやちょふ@山陰
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:86593
QRコード
対象魚
▼ 自作ロッドホルダー
- ジャンル:釣り具インプレ
前々から欲しかったロッドホルダーを買いにいきました。安いのでも3000円くらいと思ったよりも高価でビックリしました。
構造をみると自分でも作れそうでしたので自作することにしました。
テーマは「安く」です。
ホームセンターに行き、セールになっていた板を二枚購入しました。カット代金入れても1000円ちょっとでした。
販売しているロッドホルダーのように作成するにはロッドを置く穴を空けなくてはいけません。(直径5センチ程度)穴あけ加工をしてくれるお店もあるようですが、近所ではしてくれませんでした。ドリルのビットを買おうと思いましたが、1000円以上していました。テーマは「安く」なので、隙間テープをロッドが当たる面に貼ることにしました。クッション性も高いですし、ロッドがズレることもありません。それに100円程度です。
インパクトでネジを打ち込みあっという間に完成です。




1000円の程度で作れますし、家の収納にあったサイズが作れます。
「ロッドホルダー 自作」で検索すると僕が作ったものよりも良さそうな物が簡単に作れます。
買うのもいいですが、作るのも楽しいです。
iPhoneからの投稿
構造をみると自分でも作れそうでしたので自作することにしました。
テーマは「安く」です。
ホームセンターに行き、セールになっていた板を二枚購入しました。カット代金入れても1000円ちょっとでした。
販売しているロッドホルダーのように作成するにはロッドを置く穴を空けなくてはいけません。(直径5センチ程度)穴あけ加工をしてくれるお店もあるようですが、近所ではしてくれませんでした。ドリルのビットを買おうと思いましたが、1000円以上していました。テーマは「安く」なので、隙間テープをロッドが当たる面に貼ることにしました。クッション性も高いですし、ロッドがズレることもありません。それに100円程度です。
インパクトでネジを打ち込みあっという間に完成です。




1000円の程度で作れますし、家の収納にあったサイズが作れます。
「ロッドホルダー 自作」で検索すると僕が作ったものよりも良さそうな物が簡単に作れます。
買うのもいいですが、作るのも楽しいです。
iPhoneからの投稿
- 2016年10月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント