検索
プロフィール

イチコロ
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:128
- 総アクセス数:251688
QRコード
▼ 活性が高かったのはシーバスだった
少し暖かくなってきたので
メバルの活性も上がってくるかもしれない
と思って、南港へ!
風も弱いので、最初はフロートなしで始めました。
3gの「アジコロ」はよく飛ぶので
十分ポイントに届きます。
日が暮れて、いよいよメバルタイムです。
キャストして、表層をゆっくり巻いていると
いきなりググッツとヒット!
しかし、メバルの引きではない。
嫌な予感!
案の定、ガババッツとエラ洗い!
そして、沖に向かってダッシュ!
メバル用の、ゆるゆるのドラグでは止まらない。
少し強めにスプールを押さえるとプッチン!
シーバスがまわって来てるみたいで
5発ほどバイトがあって、PE0.2号を
3回ブチ切られ、そのたびにラインを結び直し。
自分のせいだとはわかっていても
「アジコロ」の無駄づかい。
結局、シーバスが邪魔をして、1匹だけ。
活性が高かったのはシーバスだった

メバルの活性も上がってくるかもしれない
と思って、南港へ!
風も弱いので、最初はフロートなしで始めました。
3gの「アジコロ」はよく飛ぶので
十分ポイントに届きます。
日が暮れて、いよいよメバルタイムです。
キャストして、表層をゆっくり巻いていると
いきなりググッツとヒット!
しかし、メバルの引きではない。
嫌な予感!
案の定、ガババッツとエラ洗い!
そして、沖に向かってダッシュ!
メバル用の、ゆるゆるのドラグでは止まらない。
少し強めにスプールを押さえるとプッチン!
シーバスがまわって来てるみたいで
5発ほどバイトがあって、PE0.2号を
3回ブチ切られ、そのたびにラインを結び直し。
自分のせいだとはわかっていても
「アジコロ」の無駄づかい。
結局、シーバスが邪魔をして、1匹だけ。
活性が高かったのはシーバスだった

- 2021年3月12日
- コメント(0)
コメントを見る
イチコロさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48











最新のコメント