検索
プロフィール
イチコロ
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:116
- 昨日のアクセス:434
- 総アクセス数:236426
QRコード
▼ 小アジ狙いで、シーバス
湾奥にバチがいないなら、先週、北港で釣れたアジを狙いに。
ポイントに着いて、一応バチの姿を確認してみますが
やはり、バチはほとんどいません。
そこでアジ狙いの「アジコロ」で表層をスローで攻めてみます。
しかし、反応は全くありません。
それで、少し沈ませて深めを探ることに。
サイズも、2g35mmから、3g45mmに付け替え
カウント10ほどで、プルプルを感じる最低のリトリーブスピード
で巻いてみました。
すると、コンッとなにかがヒット!
アジにしてはよく引くし、またボラか(その前にボラをヒットさせていた)
と思っていると、浮き上がってきた魚はうれしいことにエラ洗い
を始めました。
一応、こういうこともあるかと思い、タックルは
PEの0.8にリーダーは4号を組んでいました。
しかし「アジコロ」でフックが小さいのであまり無理できません。
ドラグを出しながら、慎重にやり取りして無事キャッチ!
この後、もう一匹追加したところでアタリがなくなり終了。
アタリとバラシはもっとありました。
バチはほとんど見かけませんでしたが、マイクロが少しいたので
反応したようです。



ポイントに着いて、一応バチの姿を確認してみますが
やはり、バチはほとんどいません。
そこでアジ狙いの「アジコロ」で表層をスローで攻めてみます。
しかし、反応は全くありません。
それで、少し沈ませて深めを探ることに。
サイズも、2g35mmから、3g45mmに付け替え
カウント10ほどで、プルプルを感じる最低のリトリーブスピード
で巻いてみました。
すると、コンッとなにかがヒット!
アジにしてはよく引くし、またボラか(その前にボラをヒットさせていた)
と思っていると、浮き上がってきた魚はうれしいことにエラ洗い
を始めました。
一応、こういうこともあるかと思い、タックルは
PEの0.8にリーダーは4号を組んでいました。
しかし「アジコロ」でフックが小さいのであまり無理できません。
ドラグを出しながら、慎重にやり取りして無事キャッチ!
この後、もう一匹追加したところでアタリがなくなり終了。
アタリとバラシはもっとありました。
バチはほとんど見かけませんでしたが、マイクロが少しいたので
反応したようです。




- 2020年5月26日
- コメント(0)
コメントを見る
イチコロさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント