プロフィール
ふぐ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:127
- 総アクセス数:107435
QRコード
アジの釣り方
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
アジとメバルの釣り方は似ていますね
ワームやジグヘッドやロッドなどのタックルにも「アジ、メバル用」と書いてますし
なので6月いっぱい手探りでアジングしてみてメバルとの違いなどを報告できればと思います
まずオススメなのが夜です
理由としてフグが少ない
釣り人が少ない(同業者はいる)
場所は堤防内側かな
港内の…
ワームやジグヘッドやロッドなどのタックルにも「アジ、メバル用」と書いてますし
なので6月いっぱい手探りでアジングしてみてメバルとの違いなどを報告できればと思います
まずオススメなのが夜です
理由としてフグが少ない
釣り人が少ない(同業者はいる)
場所は堤防内側かな
港内の…
- 2020年7月1日
- コメント(2)
ベイトフィネスアジングその2
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
こんばんはー
今回はベイトフィネス用のロッドを新調したので早速釣行してきました!
今回から
アブガルシア ソルティースタイル
6102-ULT チューブラのロッドですね
リールはアブガルシア レボLTです
ラインはティクト、ライム0.3号を50m巻きました
しか〜し
今回もやませ(東からの強風)が強いんですよね(T-T)
今年は荒れ…
今回はベイトフィネス用のロッドを新調したので早速釣行してきました!
今回から
アブガルシア ソルティースタイル
6102-ULT チューブラのロッドですね
リールはアブガルシア レボLTです
ラインはティクト、ライム0.3号を50m巻きました
しか〜し
今回もやませ(東からの強風)が強いんですよね(T-T)
今年は荒れ…
- 2020年6月25日
- コメント(2)
ティクトの新ライン「ライム」使ってみた
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
こんばんは
今回はティクトの新製品高比重PEライン、ライムを使って釣りをしてきました
高比重と言えばエステルラインが挙げられますが、扱いが非常に難しいです
伸びが少ない利点はあるものの、逆に言うと伸びの限界に達するとすぐに切れます
僕のようにヘタクソだとラインの結び直しばかりする日もあったりします
結束強…
今回はティクトの新製品高比重PEライン、ライムを使って釣りをしてきました
高比重と言えばエステルラインが挙げられますが、扱いが非常に難しいです
伸びが少ない利点はあるものの、逆に言うと伸びの限界に達するとすぐに切れます
僕のようにヘタクソだとラインの結び直しばかりする日もあったりします
結束強…
- 2020年6月20日
- コメント(2)
ベイトフィネスアジングに挑戦してみた
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
今回はベイトフィネスアジングに挑戦してみました
参考にさせてもらった記事はこちらになります
とーさくさんのブログより
ほとんどリーダー作戦、、、(^_^;)
ひだりみどるさんのブログより
とーさく式ロングリーダー ベイトフィネス エステル
お二方の了承のもとリンクを貼らせていただきました、ありがとうございます…
参考にさせてもらった記事はこちらになります
とーさくさんのブログより
ほとんどリーダー作戦、、、(^_^;)
ひだりみどるさんのブログより
とーさく式ロングリーダー ベイトフィネス エステル
お二方の了承のもとリンクを貼らせていただきました、ありがとうございます…
- 2020年6月4日
- コメント(4)
久々の釣り
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
緊急事態宣言
青森県は解除後も油断から万が一もあってはと休日は寝て過ごす日々
そんな僕を見透かしてか妻が
「そろそろ釣り行ってもいいよ」と一言
すごく嬉しかった
天候とにらめっこすること数日
緊急事態宣言が解除していない地域の方々には申し訳ないですが釣りに行って参りました
自分なりのルールとして
出先のコ…
青森県は解除後も油断から万が一もあってはと休日は寝て過ごす日々
そんな僕を見透かしてか妻が
「そろそろ釣り行ってもいいよ」と一言
すごく嬉しかった
天候とにらめっこすること数日
緊急事態宣言が解除していない地域の方々には申し訳ないですが釣りに行って参りました
自分なりのルールとして
出先のコ…
- 2020年5月24日
- コメント(4)
私の思い出の魚
- ジャンル:日記/一般
- (日記)
皆さんこんにちは
コロナウィルスの影響は青森県内ではあまり猛威を奮ってはいないものの、私も釣り自粛しています
それで暇を潰すのとついでにキャンペーンに参加してみようと思います
画像だと「思い出の魚たちと」書いてますが、ブログタイトルは「私の思い出の魚」
複数なのか、単数なのか、単数のブログを濱本国彦さ…
コロナウィルスの影響は青森県内ではあまり猛威を奮ってはいないものの、私も釣り自粛しています
それで暇を潰すのとついでにキャンペーンに参加してみようと思います
画像だと「思い出の魚たちと」書いてますが、ブログタイトルは「私の思い出の魚」
複数なのか、単数なのか、単数のブログを濱本国彦さ…
- 2020年4月25日
- コメント(2)
怪獣釣れました
こんにちは
本日は未明からメバリングしてきました
AM1時到着
場所はホーム化している湾内某所
ビュオオオ
前日のお昼までの陽気とは打って変わって風が強い
さ、寒い( ̄Д ̄)
いつものプラグでスローに誘うとぽつぽつ15cmのメバルが釣れたが
風が強くてラインが流され中々ルアーが沈んでくれない
むう
二時間程続けたが全…
本日は未明からメバリングしてきました
AM1時到着
場所はホーム化している湾内某所
ビュオオオ
前日のお昼までの陽気とは打って変わって風が強い
さ、寒い( ̄Д ̄)
いつものプラグでスローに誘うとぽつぽつ15cmのメバルが釣れたが
風が強くてラインが流され中々ルアーが沈んでくれない
むう
二時間程続けたが全…
- 2020年3月28日
- コメント(3)
メバルプラッキングバーブレス編
こんばんは
およそ2ヶ月ぶりの釣行になります
今年は暖冬で氷上ワカサギ釣りができず、家でゲームとかしてゴロゴロしてました
暇を見て話題のメバルで使ってる以下のプラグをバーブレス化してみました
スネコン50S
オルガリップレス
月下美人 漂ソリッド 零示威ソリッド
不明バイブレーション
使った工具はダイソーミニ…
およそ2ヶ月ぶりの釣行になります
今年は暖冬で氷上ワカサギ釣りができず、家でゲームとかしてゴロゴロしてました
暇を見て話題のメバルで使ってる以下のプラグをバーブレス化してみました
スネコン50S
オルガリップレス
月下美人 漂ソリッド 零示威ソリッド
不明バイブレーション
使った工具はダイソーミニ…
- 2020年3月10日
- コメント(1)
ベイトフィネスやってみた
明けましておめでとうございま
した!
もう正月でもないので挨拶もそこそこに(笑)
ソル友さんがベイトフィネスをやってるようなので
そういえば以前ベイトリールのハンドル修理ついでに
ベアリングをかっ飛びチューニングキットに交換してたのでイケるのではないかと思ったので
早速真似をするっ!
ベイトリールのチュー…
した!
もう正月でもないので挨拶もそこそこに(笑)
ソル友さんがベイトフィネスをやってるようなので
そういえば以前ベイトリールのハンドル修理ついでに
ベアリングをかっ飛びチューニングキットに交換してたのでイケるのではないかと思ったので
早速真似をするっ!
ベイトリールのチュー…
- 2020年1月18日
- コメント(2)
最新のコメント