影とブレイクにつく魚


どーもふーがです?



昨日はこばっちとデイゲームへ行ってきました!



夕マズメのタイミングで運河へ




とりあえず橋下のシェードを狙う




ルアーはスーサン




壁と橋脚の際をチョンチョン




反応無し。




潮の色が悪いので少しレンジをされることに




スーサン→ナレージ65




橋脚の際にルアーを入れる




ボトムをとって早巻き




ちょうど影とブレイクに差し掛かった瞬間




グイッ



たぶん当たりは食ったけど途中で背中に針が回って大変?



どんどんドラグが出る



バシャバシャ



ポーン!


i4pe7pymepef44vyri9z_690_920-ae7a0170.jpg




62センチ?




同じパターンで二個目の橋脚の際に落とす




ブルブルブルブル...ゴンッ!




出たけど乗らない?




蚊が多すぎるので対岸に移動します笑




対岸についてさっきと同じように橋脚の際にルアーを入れる





ボトムをとる




早巻き、リアクションで食わす感じ




地形変化とシェードが重なる所らへんで




ブルブルブルブル...




ごんっ!





気持ちいいヒット




手前まで寄せてきたら



リールをレバーブレーキの様にしてエラ洗いを防ぐ




村岡さんがやってるやつです!




こばっち氏にランディングしてもらいました



xn9k5j7gjpctp3jhc62p_920_690-9246a3c3.jpg



さっきよりは小さい50up!



こばっちも一本取って二人共ホゲ回避?




完全に暗くなったのでイナっ子ボイルが起こる場所へ移動




既に水面にはイナっ子がびっしり




少し経つと至るところでボイル




ピチャピチャ..ザザーバコンッ!



見たいな感じで笑




これがなかなか釣れないんですよね?



いろんなルアーで試しましたが2ヒットで終了でした




ボイルもやんだので納竿となりました。



ブルーブルーナレージは使いやすくて好きなルアーです!





この時期のシーバスはよく引くのでもの凄く楽しいです!




次はイナっ子ボイルを攻略したいな〜!



それではまたっ!




〜タックル〜

ロッド 風神x96ml
リール セルテート3012h
ヒットルアー ナレージ65 etc.












Android携帯からの投稿

コメントを見る