プロフィール

ふーが
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:32108
QRコード
▼ バチ抜け河川で良型連発
どーもふーがです^ ^
さぼりにさぼってたログを久々更新します(-_-)
10月の半ばがログを最後に更新していますがその後もちょくちょく行って釣っていましたが忙しくて書けませんでした(´・_・`)
さて本題の釣りのお話
年明け一発目はホームでやりたくて1月の3日くらいにこばっちとホームの河川へ
釣れたらいいなくらいで行ったら釣れちゃいました!

チビですが水門の壁の強いよれの中にワームを落とし入れてフォールでふわっとバイトが出ました
一発目でつれて嬉しかったです^ ^
そして2月に入ってバチ抜けが始まるかなと思いホームの河川へ
下げの少しだけうちに
バチは少量でもじりも少しだけ
もじりを待って単発のやつを狙う
もわっと出たその瞬間にそこにルアーを入れて釣る
ルアーはキャロット72s
引き波をすーと立てながら引いてくる
もふっ
バチ抜けらしい吸い込みバイト
1年ぶりのこのバイトで少し嬉しい!
強く合わせず竿を立てるだけ

あんま引かない…
50upですがすぐよってきました
その後はライズも収まり一匹で終了でした
そして2月の24日
バチ抜けを期待してホームへ
下げが始まりポツポツバチが抜け出す
雨も小雨が降ったり止んだりで風もあって釣りにくい(´・_・`)
でもたまにあたりはあるがしっかり食ってこない…

フラッタースティックで50あるかないかをサクッと!
大きいのを狙います


サイズアップの55くらい!
プレックス水面直下で
もうバチもほぼいなくなり周りにいたアングラーも帰ってしまったが納得いかなかったので一人で居残りを狙います
もふっと目の前で大きなライズ
魚体がまぁまぁでかい
ワンダー70スリムをセットしてライズがてたラインを丁寧に探ります
ほぼ川と水平くらいのどアップに投げて竿を立てて巻いてくると
もーんっ
明らかにさっきの二匹とは違うあたりが
すぐ寄ってきましたがそこから下にどんどんもぐる
慎重にファイトしてようやくゲット


70ないくらいの良型!
1人でガッツポーズして写真を撮り
ネットに入れて蘇生
納得できたので帰宅しました
また次の日もバチ抜け釣行へ
大きいの狙い
下げが始まりバチが抜け出します
少し下の層をワンダー70スリム
サクッと

大きいのを狙います
今日ももじりはあるσ^_^;
プレックス水面直下でもじりがあった場所を通します
強い吸い込みバイトが

70ジャストの良型をゲット!
リリースして次を狙います
ライズもほぼなくなりあたりも遠のいてきてそろそろ終わりかなとおもいあと何投かで帰ろうと思って投げてると
足元から2メートルくらいのところでもふっ!
カッター90でアップに投げてスーと引いてくると
水面が割れました
引き的には2日で一番


72.3くらいの2日で一番のサイズ^ ^

顔がでかかったです笑
この一匹に納得したので帰宅しました
次の日も行きましたかライズが一切なくバチが多すぎてダメでした(-_-)
一発もじりが出たところをワンダー70スリムで丁寧に引くと

ゴイニー君です…
そこそこサイズのシーバスかと思ったのに(−_−;)
その後は何事もなく終了でした
ランカー釣りたかったな〜(-_-)
〜タックル〜
ロッド ヤマガブランクス アーリープラス88ML
リール ダイワ セルテート3012h
ライン R18完全シーバス1号
リーダー フロロ 16lb
ヒットルアー ワンダー70スリム プレックス水面直下 フラッタースティック カッター90
iPhoneからの投稿
- 2016年2月26日
- コメント(0)
コメントを見る
ふーが さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 22:00 | エギの再塗装 布要る? |
|---|
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 2 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント