プロフィール
竜
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:18209
QRコード
▼ 春きてるね!しまなみメバリング
- ジャンル:釣行記
こんにちは!
仕事中にメバルの群れ見つけて、「みんなでこっち見てて可愛いですね!」って上司にいったら、「普通の人にはそこまで見えんよ」って言われました…そうなの?
どうも、竜です笑
前ログでメバル釣ったポイント行ってきました!
今回は、金曜日に下げ、土曜日は上げの潮をそれぞれ攻めてみました!
金曜日の満潮潮止まりについてみると、表層でメバル達がライズしてる!
今日は楽チンかな?と思いながらキャストするも、意外と当たらない…
しばらくプラグやらワームやら変えまくってると、シャローマジックのただ巻きでヒット!

その後、色々かえてみるも、どれでも時々当たる感じ
最後に友人とセイゴダブルヒットやらかして、反応なくなったのでしゅーりょー!
表層にたくさんのマイクロベイトがいて、その群れにメバルが突っ込んでる感じでした
魚体まるだしで補食するので派手なんですけど、イマイチパターンつかめず
リベンジ&上げ調査の二日目
到着すると、常夜灯効果がまだ足りない様子
しかし、前日よりもトルクのある潮が走ってる?
練習中のドリフトを壁際でやってると、ヒット!

尺D2g クリアブルーのワーム
ドリフトで釣ると一回り大きいのが釣れてくるんですよね、不思議
その後は表層も賑やかになってきたので、プラグをあれこれやってみると、それなりの再現性が見えてくる

ローチ

リッジ

またローチ
しばらくはローチとリッジで連発するも、潮止まり前に静かになったのでしゅーりょー!

ちなみに持ち帰ったメバル4匹のベイト
多種多様すぎるwww
ちなみに、一匹として一つのベイトには依存していなかった
目視で確認できていたのは小魚だけだったんですが、海の中は想像以上に賑やかなようです笑
今回のまとめとしてローチに軍配が上がりましたが、よく釣れたのはシンキング系、結果的に上げの方がよく釣れましたが、要検証ですな
リッジもSSの方がアタリが多く、フローティングではほぼ釣れませんでした
理由のひとつとして高い足場の影響もあるでしょうが、こんだけ色々食ってるのを見て、推測するのをやめました!笑
これからしばらくはメバル楽しめそうですね~♪
そろそろ青物、ヒラスズキがやりたいんですがwww
ではでは~(^-^)/
Android携帯からの投稿
- 2017年2月25日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 『トップチヌヤローゼ!!』イベント開催のお知らせ |
---|
08:00 | 75+75 フリルドスイマー75の2連結 |
---|
8月13日 | 蒼い流れの中で命を繋ぐアメゴたち |
---|
8月13日 | 三浦青物戦2025 30分か2時間半か |
---|
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 19 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント