プロフィール
竜
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:19190
QRコード
▼ 毎度、メバルです!
- ジャンル:釣行記
こんにちは!
ボーナスにテンション上がって色々買い込んでます♪
あとのことは気にしない!


どうも、竜です(^-^)/
週末は恒例となりつつあるメバルにいって参りました!
今回も前回と同じポイントへ
上げ始めに到着してみると安定のライズしまくり笑
まずは初購入のガンシップSS?から
着水して一度ブルブルっとさせて、糸フケとる程度に巻いてると、コツッ

その後、表層でライズはするもののプラグへの反応はイマイチ
ワームに切り替えて、壁際を横引きすると、ゴンッ
一気にラインを持っていかれます
10秒ほどでランも止まったので、愛刀ブルカレ65tzで思いっきりリフトしてみる
5秒ほどで浮いてきてエラ洗いしまくってるので、40ほどのセイゴかな?
と思いつつも親切におとなりさんがタモ入れしてくださいました
ありがとうございました!
上げてみると意外と長い
そしてめっちゃ細い!


手尺で70手前
なんか、ごめんなさいm(_ _)m
その後、表層を捨てて、ドリフト&ダートで20前半をポツポツと
途中、おとなりさんがドラグ鳴ってたのでシーバスかな?とみてると、えらい竿叩いてる
浮いてきたのはマダイちゃんでした
表層のプラグにも食ってくるんですね~
日々発見アリです!
ちなみに今回のベイト


一番型のよかった子はイカのみ
あとは、色々食ってましたけど、気になったのはタイノエ?のように見える虫
ボクにはタイノエにしかみえないのですが、寄生虫も食われるんですかね?
はたまたベイトとなる異なる種の生き物なのでしょうか?
知ってる人いたら教えてくださーい!
Android携帯からの投稿
- 2017年3月6日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 1 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 2 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 29 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント