プロフィール

たろー。

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:29
  • 総アクセス数:79592

QRコード

2020/3/12 シーバスボウズ

18:30 友達と現地合流し釣りを開始!
前回は同じ場所に来た時は
水かさが増していたタイミングというのもあり
投げれる場所が多かったですが
今回は満潮でもその時より
水かさが低く、無風の極みのような状態
濁りは多少入っていたものの満月だった
ということもあり
暗くなってからはボイルがピタッと止んじゃいましたね……

続きを読む

初心者勉強会【リトリーブスピード】

※初心者のまとめたものなので温かい目で見守りください※
よく聞くこのリトリーブスピードなるやつ…。
実際自分もこんな感じかな?
ぐらいの感覚でデッドスローやミディアムなど
様々なリトリーブを試している中
ふと気になってくるのは…
「リトリーブの基準ってなんだろ?」
「そもそもどうやってみんな数えてるんだろ。」…

続きを読む

インスタ 始めました!

タイトルにもあるように
インスタを始めてみました!
釣りに関する情報やブログのUP情報など
様々なアクセスを増やしつつ
共有していこうと思っていますので
ぜひフォローしていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします!
【Instagram】
https://www.instagram.com/talow330

続きを読む

今日の戦利品!

今日は免許の更新に浜松へ!
免許の更新の人だけでなく
これから若葉マークをつけるだろう
初心者ドライバーさんたちで賑わっていました!
自分は午後の部を受け
更新完了!
今日はバイト
(釣具を買うために始めました)が
ある日だから…。
あと4時間は大丈夫だなぁ。
そうだ!釣具屋に寄ろう!
ということで
近場の釣具屋…

続きを読む

初心者勉強会【そもそもシーバスとは】

※初心者の努力の末のまとめなので温かい目で見守りください※
シーバスを追いかけ続けて
はや10ヶ月が経ちました。
空いてる日があれば必ず行き
空いてない日はひたすら調べる毎日。
そんな中、ふと思ったことがあります。
「なんでこんなに数が違うんだ?」
「ここもっと釣れそうなのに…。」
場所が変われば個体の数も変わ…

続きを読む

感謝。

タイトルにもありますが
ほんとにこの言葉に尽きると思います。
「感謝」
ブログを読んでくださっている方々へ
たくさんの知識をくださる方へ
共に釣りをしてくれる親友へ
釣りができる環境へ
切磋琢磨しあえる魚へ
道具を作り続けてくれるメーカーさんへ
あげたらキリがないですが
本当にありがとうございます。
今後もブ…

続きを読む

初心者勉強会【バチパターン】

※初心者の妄想的まとめなので温かい目で見守りください※
昨日ルアーでの自己最多の8匹を釣り
興奮冷めやらぬ中
家族に頼まれある程度の数を持ち帰ったところ
胃の中から半分溶けた状態の大量のバチが…!
あまりにドロドロだったので
写真撮るのやめちゃいました。笑
実際にバチが胃にあったということは
場違いな釣りの仕…

続きを読む

初心者勉強会【フックについて】

※初心者の努力と気合の調査なので暖かい目で見守りください※
最近バラシが多発し
どうしたらもっとバイトを増やせるのか…。
そこを考えた時に知り合いに言われた一言
「フックを変えると乗る魚もいる」
フックを変えるだけで?と感じる方もいるはず。
そこで!
今回も色々と調べてフックの有効性について
まとめてみました…

続きを読む

初心者勉強会【魚の色覚】

※初心者の戯言にお付き合いください※
だんだんベイトの姿を確認できるようになり
釣りがしやすくなってきましたね!
ここ2日間連続で釣れたことに大喜びしつつ、
釣れたルアーやパターンについて
記事にしてまとめてみたりと
あれこれ情報に触れてきたところ
ふと疑問に思ったことがあります。
「魚って色わかるんかな?」…

続きを読む

ima SASUKE75SSについて!

※初心者の妄想的考察なので暖かい目で見守りください※
ここ2日間の釣行の中で
バイト並びにアタリを量産している
自分にとってのマイクロベイトパターンの
エース級ルアーSASUKE 75SS
引用先:アムズデザイン公式サイト
今回は色々と調べたことと体感したことを
交互に見ながらまとめてみました!
【特徴】
アムズデザイン…

続きを読む