プロフィール
たろー。
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- 色
- マイクロベイト
- ハクパターン
- 考察
- SASUKE75
- 初心者
- カラーローテーション
- ルアー
- まとめ
- バイト
- エサ
- バチパターン
- シーズナルパターン
- バラシ
- ライズショット
- フック
- シャロール75F
- コメントよろしくお願いします!
- 感謝
- 初心者勉強会
- 生態
- マルスズキ
- ヒラスズキ
- タイリクスズキ
- リバーシーバス
- 釣具
- 釣具屋
- DAIWA
- ダイワ
- ima
- リトリーブ
- リーリング
- ブルーブルー
- AreA10
- ラザミン
- エリテン
- 春パターン
- モアザンシリーズ
- つ抜
- ボイル打ち
- ランカーシーバス
- ダート
- ジャーク
- ライトゲーム
- アミパターン
- ナマズ
- 鯉
- ウォブリング
- ローリング
- ウォブンロール
- タックルバランス
- トゥイッチ
- ステイ
- 食わせの間
- ナイトゲーム
- 探索
- ボウズ
- 釣果報告
- 20ルビアス
- 釣り場
- クロスウェイク75F
- デイゲーム
- キャスト
- ただの感想
- バスプロ
- コロナ対策
- 家でできること
- ロッド
- ブラックバス
- タックル
- ベイトタックル
- BBライフ
- ベイトリール
- 20タトゥーラSVTW
- シェイク
- ライトリグ
- バラシ
- バイブレーション
- 秋
- スピニングタックル
- パワーフィネスはパワーと言いながらも反射神経が大事
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:77737
QRコード
▼ 今後やりたいことについて
自分がブログを始めたのは
確かに知り合いからのおすすめだからというのも
理由にあります。
しかし、ブログ・動画をあげることは
前々から考えていたことだったんですね。
なぜやろうと思っていたか。
すごく単純な理由で
『初心者が始めやすいようにサポートしたい』
これがほとんどなんです。
まだまだ知識的にも経験的にも足りてない。
だからこそ感じる部分があるんです。
他の人には
『やめた方がいい』と言われることも
もちろんあります。
でも、それは自分が決めること。
釣れることよりも上手くなることよりも
楽しさを共有することが大事だと思っているので
別に釣れなくてもいいとさえ思ってます。
なぜ今回こんなことを書こうと思ったのか。
単純な話で、最近モチベが下がっています。
理由は楽しさが薄れているから。
なぜ薄れているのか。
技術にばかり目がいって練習練習練習。
これは自分が求めていた釣りなのか。
絶対に違うんです。
釣り場に竿持っていくのが楽しいから。
友達や家族と楽しみながら釣りをしたいから。
『なら餌やれば?』
それは自分たちが好みのものを選んでやる。
誰かに決められてやることじゃない。
それを改めて感じることがありました。
長々と話していますがこの出来事。
実はすごく単純なことだったんです。
それが
『釣りしてる時に笑うことなくなったよね』
これを言われたからなんです。
これには絶句。
楽しかったはずの釣りが違うものに変化してた。
それは自分にとって絶対ダメ!!
ということで自分のやりたいことをやる。
見やすくてわかりやすい動画。
それも笑えるようなやつをあげる。
ログも好きなことを書く。
ロッドもルアーも作る。
失敗しながらでもやりたいからやる。
下手くそで見るに耐えないことで
文句を言われようが何を言われようが
とことんやる!
それを改めて決意したので
『楽しいフィッシングライフ』
これを徹底します!
- 2020年4月19日
- コメント(3)
コメントを見る
たろー。さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント