プロフィール
魔法技術者@珍士
滋賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:111
- 総アクセス数:426849
QRコード
▼ 珍士とはっ!?~変態自身を語る~
- ジャンル:日記/一般
- (たっくる!, 技術屋の仕事, カスタム( ・`ω・´))
別ログで文字制限に引っかかったんで、作成。
私こと珍士(ちんし)は、
魔法技術者@珍士と申します。
●珍士とは
珍士というのは、我がシーバスの師匠。ここfimoのアドバンス(プロの方と思ってください)の久保田剛之さんから頂いた一種の称号みたいなものです。(アホの)
んまぁ。中2病のぶっ飛んだ限りなくクロに近いグレーゾーンを攻めるブログを書いてたらいつのまにか呼ばれていたって言う事実は隠して美化してどっかそこらへんに置くとします(´-∀-`;)
●海釣り歴
珍士は現在近畿におりますがそれまで神奈川の湘南エリアにおりました。そこでひたすらただ・ただ・・・釣れないシーバスを追っかけたり、湘南で尺メバル釣るんじゃーっ!真の尺オーバーメバリストになるんじゃーヽ(`Д´)ノっと仕事の都合で近畿に来るまで、引っ越し執行猶予の時間制限があったので毎日釣りに行ってました。
そしたらやっぱ見えてくるものがあってですね、見事湘南の某漁港で31cmの尺メバルを釣ったんですよヽ(゚∀゚)ノ 珍士無敵うぇ───ぃ♪

ねっ!30㎝はこえてるでしょ(*´ω`*)
ココがその時のブログですわ。
自分で言うのもあれだけど、尺を湘南エリアで釣るって結構すごいんですよ(`・∀・´)エッヘン!!これだけは今までの釣り人生において自分で自分を本気でやったね!っと自信もっていえるところですわ(*´Д`*)また尺超え釣りたいの~。。
●魔法技術者について
あとは。魔法技術に関しててもちょろっと。
魔法ってのはこじ付けで適当に付けただけですが( ゚∀゚)・;'.、リアルエンジニアではあります。たまに(‥‥ちょくちょく?)仕事サボって自分でCADの図面引っ張って、

旋盤のところに材料持っててパーツ作ってみたり


そのパーツないし、リール本体を金属塗装の国家資格もってるんで塗装してみたりと、
(←左のタブのところにも塗装とかあるんでよければ見てくだされ。)

仕事で得た経験知識を趣味でタックルに注ぎこむようなことをしております。
どっちが仕事なの?どっちが本職?なんでしょうねw?
パーツ作りたいから工作機械の操作方法覚えたいっていう不順な動機ですが、この技術の逆輸入で本職業務の知識に生かせているんで会社にとっても有益だとおもうんだ(;´Д`A ```
釣り好きの上司には一度みっかって上司の分も作ることになったのはナイショ( ;´Д`)
ものづくりが好きでそういう会社に居るわけなんで、自分で設計したものを作れない技術者ってニセモノ。珍士は自分で設計出来る、造れるっ!そんな魔法技術者をこれからもめざしておりますです。(*´σー`)
以上が私、珍士の自己紹介となります(・∀・)ノ
私こと珍士(ちんし)は、
魔法技術者@珍士と申します。
●珍士とは
珍士というのは、我がシーバスの師匠。ここfimoのアドバンス(プロの方と思ってください)の久保田剛之さんから頂いた一種の称号みたいなものです。(アホの)
んまぁ。中2病のぶっ飛んだ限りなくクロに近いグレーゾーンを攻めるブログを書いてたらいつのまにか呼ばれていたって言う事実は隠して美化してどっかそこらへんに置くとします(´-∀-`;)
●海釣り歴
珍士は現在近畿におりますがそれまで神奈川の湘南エリアにおりました。そこでひたすらただ・ただ・・・釣れないシーバスを追っかけたり、湘南で尺メバル釣るんじゃーっ!真の尺オーバーメバリストになるんじゃーヽ(`Д´)ノっと仕事の都合で近畿に来るまで、引っ越し執行猶予の時間制限があったので毎日釣りに行ってました。
そしたらやっぱ見えてくるものがあってですね、見事湘南の某漁港で31cmの尺メバルを釣ったんですよヽ(゚∀゚)ノ 珍士無敵うぇ───ぃ♪

ねっ!30㎝はこえてるでしょ(*´ω`*)
ココがその時のブログですわ。
自分で言うのもあれだけど、尺を湘南エリアで釣るって結構すごいんですよ(`・∀・´)エッヘン!!これだけは今までの釣り人生において自分で自分を本気でやったね!っと自信もっていえるところですわ(*´Д`*)また尺超え釣りたいの~。。
●魔法技術者について
あとは。魔法技術に関しててもちょろっと。
魔法ってのはこじ付けで適当に付けただけですが( ゚∀゚)・;'.、リアルエンジニアではあります。たまに(‥‥ちょくちょく?)仕事サボって自分でCADの図面引っ張って、

旋盤のところに材料持っててパーツ作ってみたり


そのパーツないし、リール本体を金属塗装の国家資格もってるんで塗装してみたりと、
(←左のタブのところにも塗装とかあるんでよければ見てくだされ。)

仕事で得た経験知識を趣味でタックルに注ぎこむようなことをしております。
どっちが仕事なの?どっちが本職?なんでしょうねw?
パーツ作りたいから工作機械の操作方法覚えたいっていう不順な動機ですが、この技術の逆輸入で本職業務の知識に生かせているんで会社にとっても有益だとおもうんだ(;´Д`A ```
釣り好きの上司には一度みっかって上司の分も作ることになったのはナイショ( ;´Д`)
ものづくりが好きでそういう会社に居るわけなんで、自分で設計したものを作れない技術者ってニセモノ。珍士は自分で設計出来る、造れるっ!そんな魔法技術者をこれからもめざしておりますです。(*´σー`)
以上が私、珍士の自己紹介となります(・∀・)ノ
- 2016年12月6日
- コメント(0)
コメントを見る
魔法技術者@珍士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 7 分前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント